fc2ブログ

利久@東口分店

いやーーーー久しぶりですー
牛ターン!の、利久ーー!!!
それもそれも・・・極定ですー
225rikyu-1.jpg
極を!・・・・・ドアップで!
225rikyu-2.jpg
いやーーうまいっす!
大雪の日に仙台に、遠方の親友が来てくれました。
ホント!ありがたいです。
ma2iさん!またお会いしましょーね!今度はゆっくりと。
国分町でね!(笑)
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ラーメン@新大阪駅~東京駅

お仕事が終わったので、、、急いで帰らなくちゃーーー
ということで・・・
新大阪駅では
224hourai.jpg
551蓬莱ラーメン@780円ですーーーー
で!お土産にー焼売@650円+保冷バック@200円を買いーの
nozomi.jpg
のぞみで東京へ着きーの
ラーメンストリートへ走りーの
224ikaruga-1.jpg
224ikaruga-2.jpg
東京駅 斑鳩で、時間限定のー豚骨魚介つけ麺@850円を、美味しく食べーの
hayate.gif
ハヤテのよーに仙台へ+高速バスで=石巻へ帰って来ました。
・・・その後には・・・8su-のお祝い会へ出席してーの・・・3:30まで飲みましたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ラーメン@職員食堂

出張のため
223sendaikuko.jpg
仙台空港から ビューンと
223koube.jpg
ココ!神戸市さんへーーー
で、諸事情がありまして・・・
昼食は・・・職員食堂で・・・
223koubesisyokudou.jpg
ラーメン@400円でしたー
どこまでもラーメンにするのでしたー(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

麺匠 ぼんてん@仙台市

いやー出張のために仙台前泊しましたー
で!夜のぼんてんさんは初めてですー
222bonten-1.jpg

食したのは
222bonten-2.jpg
ざる中華@600円でしたー
もろみ・ショウガでお味の変化が楽しめますー
それにしても麺がおいしいですー
が!・・・私的には麺量が多いですー(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

qurokuplus(クロクプラス)@仙台東口

くろくさんも、2号店さんは初めてですー
219kuroku+-1.jpg

いただきましたのは・・・
219kuroku+-2.jpg
濃厚魚介らーめん@700円でしたー
スープはつけ麺の汁?っていうくらいのうこうサカナダシです!
その中には
219kuroku+-3.jpg
ぱっつん系の麺と、さくさくのチャーシューと、
これ竹のまま?っていうくらい太いメンマが出てきます。
とってもおいしくいただきましたーごちそーさまー
荷物の多い私でしたので、
帰りには店主さんが入り口を開け閉めまでしていただきました。
お心遣いありがとうございました。

で!その荷物といいますのは・・・
219wain.jpg
藤崎で半期に一度のワインバーゲンだったのでしたー
今回は、
フランス ボルドー
オーストラリア シラーズ
チリ カベルネソーヴィニヨン
でしたー
どんなお味なのか・・・楽しみです!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

三角茶屋@石巻市

いやー石巻生まれにて・・・40-ん歳で
ココ!三角茶屋さんに初めて行ってきましたー
217sankakutyaya-1.jpg
この震災にも耐えました!
で!いただきましたのはーこれ!
217sankakutyaya-2.jpg
ラーメン@480円でしたー
麺は、中太麺でーもっちもちー
ネギ+メンマ+チャーシューで
毎日でも食べたくなるような、おいしさでした。
また来ますねーごちそうさまー

で、遅ればせながら・・・14日にいただきました。
214rorusuton.jpg
ロールストーン@フェブリエさんでしたー
いやーチョコがおいしいです。重くないです。
ロールストーン=巻石 なんですよー =石巻なんですねー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華料理 醉拳@東仙台

日曜日ー休みいただきました。子どものために!
昼飯に中華食べたいーのために、
フォレオせんだい 宮の杜寄りましたよ。
というのも、ここ!
212suiken-1.jpg
醉拳さんへ行きたかったからですー
噂はイロイロ聞いておりましたしね。
で、食したのは
212suiken-2.jpg
ラーメン+半チャーハンセット@550円と
212suiken-3.jpg
ユーリンチー定食@650円だったかと思います。
とっても美味しくてー安くてー大盛ですー
もーお腹いっぱいでした。ごちそーさまー

そんでもって、仙台へ行った訳は・・・
212pokemontouhoku.jpg
ということでしたー(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

安兵衛@石巻市

〆のラーメンですー
やっと行けましたのは・・・ココ!!!(被災して店の場所変わりました)
210yasubee-1.jpg
安兵衛さんですーーーーー
で!食したのは伝説の・・・
210yasubee-2.jpg
ベトコンラーメンです!!!!!!
ベトコン?って思うっしょ?
その意味はねーナ・ナント・・
食べた翌日には、「ベストコンディションになるラーメン」なんですー
スープは醤油なのにね、ニンニクのお味が凄いです(笑)
とってもおいしくいただきましたー(家では息が臭いと怒られましたー)

で、その前に飲んでたのは
210jidaiya.jpg
時代屋さんでしたー(お初でした)

吉野家@仙台小鶴店

最近の仙台行きは・・・昼飯も食べる暇がありません。。。
でも、そこを何とかするのが、くいしんぼーなんですねぇー
っていうことで、食したのは
26yosigyusoba.jpg
十割蕎麦+ミニ牛丼@630円ですー
牛丼は、やっぱ吉牛ですー十割蕎麦は、本格的においしいです。
でもでも、並セットでも・・・680円でした。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中国料理 長寿飯店@石巻市

久々でしたー長寿飯店さん!
1225tyoujyuhanten-1.jpg
いっつも混んでますからねー
震災後の再開も早いお店のひとつでしたし。

で、以前には、塩ラーメンを食したので・・・
1225tyoujyuhanten-2.jpg
今回は、ラーメン@525円をいただきましたー
細麺がスープによくあいます!
で、丸いチャーシューの脂がおいしーです。
あっというまに、ごちそーさまでしたー

おまけ写真です。
kingjyawakari.jpg
カップラーメンも・・・記念商品のラッシュですねー(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

らーめん善谷@石巻市渡波

あんな被災から・・・こんなおいしーラーメンを提供してくれてますー
のは・・・ココ!
131zenya-1.jpg
らーめん善谷さん!
食したのは・・・
131zenya-2.jpg
そー善谷らーめん@700円でしたーーーー
スープは魚介魚介しててーおいしーですー
麺はー島金のー細麺ですー
煮卵もチャーシューもメンマも・・・いやーおいしかったっす!
今度は「塩」も期待できますーーー!!!!!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

らーめん工房 網地島屋@松島店

仙台ラーメンツアーは終了いたしますがーーー
その前日に食してましたーのはこれ!
126ajisimaya-1.jpg
よーく見ないと判りませんが・・・
塩?そー旨塩なんです!!!
で、+αのウニ
126ajisimaya-2.jpg
ウニ味噌ですからー
 =ウニらー旨塩@800-100円(島民証)でしたー
やっぱ!ウニ好きには・・・たまりましぇんねぇ~

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用