fc2ブログ

レストラン ぱらだいす@東松島

念願の課題店に行けましたー
729paradaisu-1.jpg
ここ!ぱらだいすさんへーーー

お初なので評判の
729paradaisu-2.jpg
ハンバーグステーキのセット@1,000円です!
ハンバーグもボリィーミィーですが、
サラダ+ライス+味噌汁と
お腹いっぱいで・・・ポテト+ライス=残しちゃいました。。。

と!お向かいでは・・・
オムライスが登場です!!!
パカーーーと割れるタイプのオムです。
次回は、オムライスを絶対食べると誓った私ですー
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

最近の@ランチほか

秋田出張の帰り道・・・
722sajajamen.jpg
前沢SA(上)で、じゃじゃ麺食べましたー

二日連荘で・・・とうすけさんです!
719tousuke.jpg
もりそば
720tousuke.jpg
カレーライス
そばにはかき揚げが、カレーにはミニハンバーグが、
お得感がありますねーごちそーさまー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

旨い魚と比内地鶏 はたはた家@秋田市大町

t089205rc_1_3.jpg
街をぶらぶらして行きついたお店が ↑コチラ!
はたはた家さんでしたー(画像お借りしました。)
で!郷土料理をメインにいただきー
721hatahataya-1.jpg 721hatahataya-2.jpg
はたはた刺し            くろも酢

721hatahataya-3.jpg 721hatahataya-4.jpg
比内地鶏の串盛り         若鶏一夜干し

721hatahataya-5.jpg 721hatahataya-6.jpg
おばか三点盛り           がっこ盛合せ

721hatahataya-7.jpg 721hatahataya-8.jpg
塩茹で赤エビ            馬刺し

はたはたの刺身は初めて食べました!(ちょっと感動!)
その他も大変おいしかったですーごちそーさまー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

にぼし中華 治右衛門@秋田市大町

秋田市出張でしたー
川反飲みにでましたー
ラーメン食べましたー
ここで!
721jiuemon-1.jpg
〆なので・・・酔ってますー
721jiuemon-2.jpg
食べる時はシャキッとしてましたー
大変おいしいニボ系ラーメンでした!ごちそうさま!

で、この前に、郷土料理の居酒屋行きましたので
その料理は後日、報告しますー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

藤屋のだんご@仙台市本町三丁目

719fujiyanodango-1.jpg
課題店でしたー
いつも目の前は通るのですが・・・
で!食したものはー
719fujiyanodango-2.jpg
冷し中華@550円でしたー
コスパ的にー大満足でした。
他メニューの中華そばやかつ丼、カツカレーが非常に気になります。
ひとつひとつクリアしていきたいお店ですね!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

たんや善治郎@仙台駅牛たん通り

718zenjiro-1.jpg
仙台駅構内牛たん通りの店舗の内、
唯一、行ったことのなっかった善治郎です。

食したのは・・・
718zenjiro-2.jpg
牛たん定食@1,575円でしたー
サラダかとろろのどちらかを選択できます。
麦飯は大盛りも可です。(写真は普通盛りです)
牛タンは、厚みと量、そして柔らかさは大満足です!
お味は、自分の体調かな?
ちょっと(塩)しょっぱく感じました。
でもでも、テールスープで程よくなります。
とってもおいしくお腹いっぱいとなりましたー
ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

わいわい音楽会@石巻まちなか復興マルシェ

715-1.jpg
石巻まちなか復興マルシェでおこなわれましたー
わいわい音楽会!!!
奥に見えるは・・・石ノ森萬画館ですー
急ピッチで修繕してますよー

そーそー本題は手前のバンド!Five Starですー
715-2.jpg
kobaちゃ~ん!のりのりーでしたー
(本日は2回公演とのこと息切れしないよーにね。)
でー副題のお楽しみは・・・これでしたが・・・
715-3.jpg
本日は・・・完売でしたー
餃子+ビール=うまし!のはずでしたが。。。残念

でもでも、この場所で、もうすこしでやりますよ!
715-4.jpg
鎮魂+復興のための石巻川開きです!
花火の時には・・・警備員として仕事してますー(頑張ります!)
生きてることを楽しみつつ・・・あの悲劇を風化させないために・・・

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

やしろ食堂@石巻市和渕

714yasiro-1.jpg
課題店だった・・・やしろ食堂さんですー
やっとのことで行けましたー
で!食したのはー
714yasiro-2.jpg
中華そば@500円ですー
おいしく香る魚のかおり!
なんぼでも食べれそうな、ちりちりの細麺!
普通がおいしい、モモチャーシューとメンマ!
そして真ん中にあるは・・・のの字!
中華楼を思いださせますが・・・山下店に似てるかも???
いやーホント!おいしくいただきましたーごちそうさまー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中國海鮮料理 北園@石巻市山下町

hokuen1.jpg
久々の北園さん!歓送迎会でお邪魔しましたー
まずはコース料理から
76hokuen-2.jpg 76hokuen-3.jpg 76hokuen-4.jpg

76hokuen-5.jpg 76hokuen-6.jpg 76hokuen-7.jpg

76hokuen-8.jpg 76hokuen-9.jpg 76hokuen-10.jpg

おやおやーいつのまにやら・・・単品料理が!
76hokuen-11.jpg 76hokuen-12.jpg 76hokuen-13.jpg

いやはや・・・どれだけ食べるのでしょうか?うちの若い衆は?
76hokuen-14.jpg 76hokuen-15.jpg

76hokuen-16.jpg 76hokuen-17.jpg
これで満足できたかぁ~って感じですかね(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中国料理 一龍@石巻市

76itiryuu-1.jpg
一龍さんです!お店で頂くのは、初めてです!
(以前、テイクアウトのオードブルはおいしく食してます。)
で、注文したのは・・・
76itiryuu-2.jpg
ラーメンでしたー
ワンコイン以下でー
オーソドックスにおいしいくいただきましたー
ごちそーさまー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

石巻市@お知らせ

お友達からの広報依頼がありましたのでー
お知らせさせていただきます!

まずは
sun_cover.jpg
劇団どくんご公演第26番 太陽がいっぱい

8/28(火)29(水)日和山鹿島御児神社境内
でおこなわれますー
投げ銭公演となりますので、皆様!来て観てくださいねー
なお、7/12.13.14は仙台錦町公演もありますよー

つぎは
5ster-raive.jpg
Five Starライブ(わいわい音楽会出演)

7/15(日)16:00~石巻まちなか復興マルシェ
でおこなわれますー
無料ですので、皆様!来て観てくださいねー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

半ラーメン@いしのま☆キッチン

630isinomakitin.jpg
またまたーいしのま☆キッチンさんですー
小腹がすいた時には・・・半ラーメン@350円ですー
半といいながらも、具材と箸休めは同じです。
おいしくいただきましたーごちそうさまー

で、家でお酒を飲みながら・・・
630ranborugini.jpg
コーヒーのおまけの「ランボルギーニ」を見ながら
かっちょいい~ってニヤニヤしてましたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用