fc2ブログ

劇団どくんご@2012石巻公演

828dokungo-1.jpg
劇団どくんご がーーー 石巻へー やってきたぁ~

828dokungo-3.jpg
ここ!日和山!鹿島御子神社の境内に!!!

828dokungo-4.jpg
太陽がいっぱい 太陽がいっぱい 太陽がいっぱい

あーーーおもしろかった~~~
どくんごテイストがいっぱい いっぱい詰まってましたー
初めて見た友人も、また観たいと言ってましたし(嬉)

初日60人+二日目80人=石巻公演は140人ほどの入り
どくんごの皆さ~ん!おつかれさまでしたー
あっ!受け入れのmasaさん!kenちゃん!もね ノシ
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

2012トリコローレ&ボンバール@石巻

晴天の中、盛大に行われましたー
まず、トリコローレでは・・・
2012toriko-1.jpg 2012toriko-2.jpg
最近ノリノリのーFive starのライブです!!!
今日は暑いのでアロハで統一です。コバちゃん!かっちょいいー

続きまして、
2012toriko-3.jpg 2012toriko-4.jpg
大御所!スーさんとドライヴのライブです!!!
観客を引き込んでいく流れはさすがです。
でもでも・・・ケンちゃんのMCは長すぎます(笑)

そしてそして、
2012toriko-5.jpg
フィナーレを飾るのは、山根康広さんです!!!
みんなで
「ゲットアロングトゥギャーザァー」と歌ってました(笑)

さてさて、途中途中でエネルギーの補給です。
1軒目は、「和食 桂」さんです。
2012bonba-6.jpg
牛タンがやわらかおいしいです。

2軒目は、「ビストロ 天」さんです。
2012bonba-7.jpg 2012bonba-8.jpg
ソフトドリンクさん用に、天むすをいただきましたー
炭水化物がいぎなり美味しかったですー

3軒目は、「割烹 滝川」さんです。
2012bonba-9.jpg
鰻の焼く香に誘われて・・・
アナゴの白焼きも鰻玉も流石のおいしさです。

4軒目は、「味彩しん家」さんです。
2012bonba-10.jpg
写真のように2品のメニューから選べます。

ラストは、「FAVORITE SPACE 魂」さんです。
2012bonba-11.jpg 2012bonba-12.jpg
生ギネスが飲みたくて飲みたくて(笑)
つまみもおいしくいただきましたー

これで終了なんですが・・・この後、
・・・夜の街に流れ流れていきました(笑)
最期になりますが、
おいしんぼ倶楽部のみなさん!お疲れ様でしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

イベント広報@石巻

これまでもちょくちょく広報してましたが、
いよいよ開催が近づいてきましたので、
改めてご紹介いたしますー
まず、8/26(日)はー
top_img-1.jpg
ボンバール石巻Ⅳです!!!
と、同時開催でー
2012toriko.jpg
トリコローレ音楽祭2012です!!!

次に、8/28・29(火・水)はー
sun_cover.jpg
劇団どくんご「太陽がいっぱい」です!!!
みなさん!きて!みて!あじわって!楽しんでくださいねー
ちなみに・・・私は・・・全て参加します。
もー仕事は調整済みですから(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

麺や旨一@石巻市蛇田

817umaiti-1.jpg
気になってました。麺や旨一さん。初訪です。

何を食べようーかなーって悩んでましたが・・・
お店の名前入りのメニューがありましたのでー
817umaiti-2.jpg
麺や旨そば@700円でしたー

つまりは全部乗せってとこでしょうか?
石巻では珍しく、メンマがぶっといです!
暑い日の熱いラーメンも悪くはないですね。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

やきとり とん平@石巻市南光町

818tonpei-1.jpg
とん平さんは、津波被害の大きかった南光町で頑張っています。
課題店が再開してくれて、大変うれしく感動してます。
お店の中は、
818tonpei-2.jpg
こんなにも綺麗です。
で、どうしても食べたかったのは・・・
818tonpei-3.jpg
半チャン・ラーメン@600円です!!!
ラーメンも普通以上においしいですし、
チャーハン(焼飯に近いかも)は半分?いや普通にあり、
しかも、熱々でとってもおいしいです。
その他には
818tonpei-4.jpg
焼きとりやビールなどもお安く、夜の部も再訪確定でしょうー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

自由な休暇@久しぶりに

お盆を交代で、夏休いただいてましたー
久しぶりにのんびりと、自分のやりたいことしてますー
まずは、あまりにも暑いので・・・
817genkinoyu-1.jpg
元気の湯@大街道のサウナでぎっちりと汗を絞りー
817genkinoyu-2.jpg
これしかないっしょ!かんぱ~い!プファ~

翌日は、1年5か月ぶりの・・・
818purena-1.jpg
ボウリングクラブ練習@プレナミヤギでー
818purena-2-1.jpg
2G目に202点を出しましたーーー
ということで、
やっぱ津波で使えなくなったバックとシューズを買うことにしました。
飲食代を切り詰めなくっちゃ(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

らーめん工房 網地島屋@松島店

仙台からの帰り道・・・
課題店のラーメンを食べようと思いましたがー
3店舗ほど・・・長蛇の列に断念!!!
で、時間も時間でしたので ↓ココへ
816ajisimaya-1.jpg
かみさんは
816ajisimaya-2.jpg
磯ホタテラーメン@767円(税抜)
でっかいホタテが埋まってて、ホタテの旨味も・・・はんぱね!
スープのベースが醤油です。これまた、いい意味で裏切られましたし。
で、私は
816ajisimaya-3.jpg
雲丹みそらーめん旨塩味@800円(税抜)
雲丹を溶かす前の塩ラーメンとしてもおいしいです。
途中から雲丹をinすると・・・これまたおいしい!
島民証を提示(-100円)してお会計でしたー(笑)

家に着くとー
rollinghop-1.jpg
でっかいものがー届いており
rollinghop-2.jpg
やったー大当たり!!!
おいしくいただきましょうー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

注受+餃子+広報@石巻

まずは、
811sosouke-1.jpg
注受(そそうけ)さんでラーメンです。
土曜日でしたので・・・
811sosouke-2.jpg
ラーメン@300円でしたー

お次は、
811gyouzadoujyou.jpg
石巻まちなか復興マルシェでのイベントに行きまして、
焼餃子@石巻ぎょうざ道場ですー
やっと食べれましたーもちカリでおいしいです!!!
(itokon3!写ってますよー)

さらにお次は、
2012toriko.jpg
(画像お借りしました。ペコリ)
トリコローレ2012開催しますーーー
今年は、
Dステージ 14:20~ Five starのライブと、
Aステージ 17:40~ スーさんとドライブのライブを応援に行きます。
その後、山根康広さんのフィナーレライブとなります。
で!
今年も同時開催で、ボンバール石巻が行われますので・・・
おいしんぼ倶楽部かいさいするよ~
チケットの購入や集合時間等の詳細については、
追って連絡しますので、よろしくお願いします。(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ランチ+α@仙台市

長男坊の帰省お迎えにー家族で仙台へ!
高速バスが来るまでに・・・
かみさんと二男坊は、仙台パルコのGODIVAでショコリキサーを
私は、
810karehatakahasi-1.jpg
カレーは高橋で、
810karehatakahasi-2.jpg
カレー小盛@140円を食べてましたー
(ショコリキサーは500円以上もするのにねぇ~)

で!30分遅れで到着した長男坊を車に乗せて・・・
何が食べたい?・・・肉・肉・肉ということでー
810higasiyama-1.jpg
国産牛カルビランチ
810higasiyama-2.jpg
東山ランチ
810higasiyama-3.jpg
スクランブルメガランチ×2ということで、
満足!満足なランチとなりましたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

拉麺しぇんろん@石巻駅前

86rasyenron-1.jpg
店舗改装後、昼の部はラーメン専門店になりましたー
ラーメン大好きトーレス最高さん!としては・・・
行かねばなりますまい!!!
で、初日にー
86rasyenron-2.jpg
塩ラーメン@700円でしたー
すっきりとしたおいしさです。

で、翌日にー
87rasyenron-3.jpg
パイタンメン(醤油)@730円でしたー
あっさり目の醤油とんこつです。

で、翌日の翌日にー
88rasyenron-4.jpg
みそラーメン@750円でしたー
こちらもあっさり目の中にも、しっかりとした旨味があります。

ということで、3日連荘でしぇんろんさんでラーメンでしたー
それでね、17:00以降となると・・・
ラーメンに加え、炭火やきとりも加わり・・・
88syenronba-5.jpg
しぇんろんバードとなりますー
次回は・・・夜の部に行ってみましょうかね!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

やきとりのほっと屋@石巻店

86yakihotoya-1.jpg
ほっと横丁@石巻にある焼き鳥屋さんですー
ビール1杯無料券をいただいたので・・・寄り道しましたー
で、ちょいとしたつまみはというと
86yakihotoya-2.jpg
ねぎま・レバー・とり皮を塩で!
もう1杯といきたいところを、ぐっと抑えて
ちゃ~んと歩いて帰りましたー(笑)
まだビール無料券あるので、お次は・・・

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

写真の整理@ここのところの

たまっていた写真を整理しましょー
まずは、
724isinomakitin.jpg
ラーメン@いしのま☆キッチン

次に、
802tousuke.jpg
カレーそば@とうすけ

で、次は、
sirokumaramen.jpg
しろくまラーメン@札幌丸山動物園
おみやげをいただきましたー

で、次は、
yakisoba.jpg
お手軽焼きそば@そのまま食べれます!
でも、レンジでチンすると、さらにおいしいですー

で、次は、
taketuru.jpg
竹鶴12@父の日のプレゼント
まだ、飲んでません。飾ってありますー

で、これが最後です。
kujirakan.jpg
須の子@木の屋石巻
1,000円もする鯨の缶詰ですー
なかなか・・・食べれません。。。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

長寿飯店@石巻市ほか

731tyoujyu-1.jpg
久々の長寿飯店さん!
いっつもラーメンか塩ラーメンでしたので・・・今日は
担々麺かーーーーといいつつ・・・
731tyoujyu-2.jpg
ひき肉みそそば@735円でした!!!
ひき肉の下には、細いしゃきしゃきのもやし!
ひき肉みその辛さとあいまって、おいしいです。
暑い日に汗だくでいただきましたー

と、このごろ残っている写真を処理しましょー
727isimori.jpg
いしもりさんで総会をして、無事、事務局長を退任し、
729rakuten-1.jpg
楽天を応援したものの、マー君は負け!
(でもでも、☆のユニホームをゲット!)
729rakuten-2.jpg
哀しい花火となりましたが、
801kawabiraki.jpg
石巻では、追悼の花火大会が行われました。
警備にあたりましたが、
何事もなく無事開催できました。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用