fc2ブログ

最近の@ランチ2

寒くなてきたので・・・
近所でのランチが多くなってますー(←いっつもやん
ということで宿題だった(←自分の中だけやん
1129hujiyasyokudo.jpg
味噌ラーメン@藤や食堂@600円ですー
ラーメンの出汁から想像どおりの味噌ラーメンでした!!
器は大きいですが浅めで、あまり見ないタイプですー
リーズナブルでおいしくいただきましたーごちそーさまー

で!お次は・・・
1126keika.jpg
かに玉ごはん@桂花@650円ですー
天津飯大好きな私ですが・・・オイシーコレ!
カニもいっぱい入ってますし・・・
なによりも餡がすっぱあまでど真ん中でしたー
私の中でのトップ!南華園さんの天津飯に追いつく勢いかもしれません。
次は、五目焼きそばorチャーハンかで・・・悩んじゃいますねー
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

石焼らーめん火山@石巻蛇田店

寒くなってきましたので・・・初訪ですー
これを見ながら待ちます。
1124kazan-1 (1)
で!紙の上両端に指が書いてありますねー
ここを持ちーこれでーこれをーブロックします!
1124kazan-2.jpg
野菜が煮えるまで2分ほど待ちますと・・・
1124kazan-3.jpg
スープも落ち着いてきますので、取皿にとって食べますー
こちらには小ごはんと、会計後にアイスがつくんです!
私は醤油で、かみさんが塩です。
二男坊はというと・・・
1124kazan-4.jpg
器の熱っくない味噌らーめんにしましたー
こちらも普通においしいですー
ギャーギャー取り替えっこしながらーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華家庭風 桂花@石巻駅前

1122keika-1.jpg
門脇にあった桂花さんですー
元の牧場ラーメン跡地に、11/21オープンだったかと思います。
で!食したのは・・・
1122keika-2.jpg
ラーメン@500円でしたー
ワンコインが増えて、とってもうれしいですー
その他にも、塩や味噌のラーメンもありますし、
五目そばや”みそそば”なんてのもありますー
また、焼きそばやごはん類もありますので、
これからが楽しみですー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

龍呑亭@石巻市蛇田

1121rontantei-1.jpg
やっとのことでたどり着きましたー龍呑亭さん!!!!!
4度目のトライでしたーーーー
食したのは・・・
1121rontantei-2.jpg
チャーシューメンでしたー
私の大好きな味噌ラーメンは・・・
午後の打ち合わせのため次回となったのでした。。。
でもでもでも・・・また食べれることで・・・もー感激です(涙;
ラーメンは細ちぢれ麺でスープをもちあげてくれますー
そのスープは鶏がらの効いたやさしいお味ですー
チャーシューはしっかりとしたお肉ですが、ほろほろと崩れますー
大・大満足でしたー
それと、店主さんが元気に鍋を振っているのを見て・・・
・・・またまた感激です!これからも頑張ってくださいねー
また、食べにいきますからー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

最近の@ランチ

溜まっってた記録を放出しますー
まずは
1120hujiyasyokudo.jpg
ラーメン@藤や食堂さんですー
今回はにごりがきつかったですねが、おいしくいただきましたー
次回は味噌ラーメンを狙います!

お次は
1107isinomakitin.jpg  1024hanayosi.jpg
ラーメン@いしのま☆キッチンさん と ジャージャー麺@花美さんですー
いっつもお世話になってます。ごちそうさまー

で!たまには・・・
1118kanomataya.jpg
かまたまうどん@かのまたやさんですー
おいしいがゆえ・・・量が少なく感じてしまいます。
こちらも毎度お世話様です。ごちそうさまー

最近の@お土産ですー
1120aitimiyage.jpg
愛知からのお土産でしたーありがとうございます(ペコリ

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ラーメンショップ@利府加瀬店

1115rasyopu-1.jpg
お初のお店ですー
仙台往復の際には、常に見ていたパンダのお店ですー
食したのは・・・当然!!
1115rasyopu-2.jpg
南蛮ラーメン@690円(ネギはシングル)ですー
30年続くコク旨醤油味で、
こってりそうなトンコツも・・・以外とあっさりなのですー
ネギは別皿でシャキシャキ!
ネギにラー油を垂らしながらいただくとー美味しさ倍増ですー
しらふで夜のラーメンって久しぶりでしたー笑!

でー昨夜はーもーひとつ!
2011bojyore.jpg
我が家でもボジョレの解禁日でしたー
今年は、トップバリューのヴィラージュにしましたー
果実味があって、昨年よりは美味しくいただきましたよー

で!こんなんを読みながら過ごしたのでしたー
syouwa40otoko.jpg
昭和30年代後半生まれですが・・・世代はいっしょ!
スーパーカーとライダーカードは食いついてしまいますー笑_笑

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

もりや&老正興@石巻

まずは出前で・・・
1108moriya.jpg
久々の味噌ラーメン@650円でしたー
とってもおいしくいただきましたー
次回のもりやさんはー”塩ラーメン”にしよっと!

お次は休日出勤の今日のランチで・・・
1110rouseiko.jpg
久々の五目焼きそば@750円でしたー
とってもおいしくいただきましたー
次回の老正興さんはー”骨付そば”にしよっと!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

まるでん 北上ラーメン@石巻市蛇田

久々の「まるでん」さんですー
(また、龍呑亭さんの長蛇の列に負けましたorz。。。)
で!食したのはー
1104maruden.jpg
こくみそラーメン@700円でしたー
ホント!まろやかな味噌で、とってもおいしいです。
お連れした同僚も満足してましたし!
今度また行こうっと!

でー家に帰ってきてから、のんびりと・・・
缶コーヒーのおまけで遊んでましたしー
gtr-1.jpg
正面から
gtr-2.jpg
サイドから
かっこいいですねー
でもでも・・・ハコスカ⇒ケンメリ⇒ときたら・・・ジャパンでしょー
ねぇ~アサヒコーヒーさん???

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

サードダイバー@SEIKO

超ーーー久しぶりの時計ネタですー
夏が始まる頃から探し求め・・・
秋になり・・・やっとお好みとめぐり逢えました!
それがコレだ!
3daivr.jpg
SEIKO 6309-7040 サードダイバー@1980.6製造です!!!
大きさといい、ずっしりとした重さといい、感激です!
いやーもう一個ほしくなりますねー

で!昨夜のことですが・・・
雷が鳴り響き、大粒の雨が降ってきたぁーって見ていたら・・・
ぼこぼこぼこって?いでででで・・・
2012111hyo.jpg
すっごい勢いでー雹(ひょう)が降ってきましたー
こちらも久々の出来事でしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用