らーめん本竈@仙台市岩切
今年のラーメン14杯目は・・・本竈さんでしたー

汁なし担担麺の限定ーって聞いたら、行かねばなりません(笑)
で!今回の限定は・・・(もうーご存じと思いますが。。。

黒ごま坦々麺スペシャル@850円ですー
きれいな盛り付けです。具材がスペシャルなんですかねぇ~
それを・・・

ぐわっしーぐわっし!かきまぜまぜーいただきま~す
ちょうどよい辛さと刺激です。
黒ごまの香りが食欲をかきたてますねー
味付け玉子とチャーシューが箸休めとなり、あきがきません。
とってもおいしきいただきましたーごちそうさまー
ちなみに・・・1月末までの限定ですよーーー
で!夕食はというと・・・

駅弁大会でしたーーー
奥が・・・どてみそかつ丼@㈱だるま名古屋支社さんでー
手前が・・・炙ります寿司@敦賀市㈱塩荘さんでしたー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

汁なし担担麺の限定ーって聞いたら、行かねばなりません(笑)
で!今回の限定は・・・(もうーご存じと思いますが。。。

黒ごま坦々麺スペシャル@850円ですー
きれいな盛り付けです。具材がスペシャルなんですかねぇ~
それを・・・

ぐわっしーぐわっし!かきまぜまぜーいただきま~す
ちょうどよい辛さと刺激です。
黒ごまの香りが食欲をかきたてますねー
味付け玉子とチャーシューが箸休めとなり、あきがきません。
とってもおいしきいただきましたーごちそうさまー
ちなみに・・・1月末までの限定ですよーーー
で!夕食はというと・・・

駅弁大会でしたーーー
奥が・・・どてみそかつ丼@㈱だるま名古屋支社さんでー
手前が・・・炙ります寿司@敦賀市㈱塩荘さんでしたー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
米澤ラーメン@石巻市蛇田
今年のラーメン13杯目は・・・米澤ラーメンさんでしたー

食したのは・・・

ミニ米澤ラーメン@350円+ミニ焼きめし@250円=600円でしたー
ラーメンはミニなのに、スープがたっぷたぷです。
これがまた、焼きめしのスープにもなるので、大正解なんです!
ラーメンもやっぱりおいしいのですが、この焼きめしguーーです!
きっちりとラードで炒めた具合といい、濃いめの味付けといい、
これまた、ラーメンもそうなのですが、
チャーシューの脂身がうまいし・あまい!
次回はこのセットに、チャーシューのトッピングしよーっと!(笑)
ちなみに・・・私、ラーメンにはわかめいらない派なんですが・・・
ここのわかめ・・・しゃきこきしていておいしいです。
でもでも・・やっぱ・・いらない派・・トーレス最高です。。トーレス最高です

食したのは・・・

ミニ米澤ラーメン@350円+ミニ焼きめし@250円=600円でしたー
ラーメンはミニなのに、スープがたっぷたぷです。
これがまた、焼きめしのスープにもなるので、大正解なんです!
ラーメンもやっぱりおいしいのですが、この焼きめしguーーです!
きっちりとラードで炒めた具合といい、濃いめの味付けといい、
これまた、ラーメンもそうなのですが、
チャーシューの脂身がうまいし・あまい!
次回はこのセットに、チャーシューのトッピングしよーっと!(笑)
ちなみに・・・私、ラーメンにはわかめいらない派なんですが・・・
ここのわかめ・・・しゃきこきしていておいしいです。
でもでも・・やっぱ・・いらない派・・トーレス最高です。。トーレス最高です
兄貴の〆めラーメン付おでん塩味@塩釜の恵み高浜
今年のラーメン12杯目は・・・またの家ラーでしたー
今回は、初めて見つけたオモローなラーメンです。それがこれだ!

兄貴の〆めラーメン付おでん塩味ですー
製造者は、塩釜市にある㈱高浜さんですー
まず最初に、おでんを温めていただきます。
おでんには、こんにゃく・大根・ちくわ・つみれが入ってます。
次に、残ったおでんスープに水を足してラーメンをゆでます。
ゆであがったら、ラーメンたれを入れて完成です。
では!いただきま~す。

スープは、おでんスープをうまく取り込んだ塩味です!
麺は乾麺なので、塩味強めのスープにも負けません!
おでんでお酒を+〆にラーメンを=一度に楽しめるー
そーんな感じの一杯でしたー
おもしろおいしくーごちそうさまでしたー
今回は、初めて見つけたオモローなラーメンです。それがこれだ!

兄貴の〆めラーメン付おでん塩味ですー
製造者は、塩釜市にある㈱高浜さんですー
まず最初に、おでんを温めていただきます。
おでんには、こんにゃく・大根・ちくわ・つみれが入ってます。
次に、残ったおでんスープに水を足してラーメンをゆでます。
ゆであがったら、ラーメンたれを入れて完成です。
では!いただきま~す。

スープは、おでんスープをうまく取り込んだ塩味です!
麺は乾麺なので、塩味強めのスープにも負けません!
おでんでお酒を+〆にラーメンを=一度に楽しめるー
そーんな感じの一杯でしたー
おもしろおいしくーごちそうさまでしたー
楓楸栞(ふうしゅうかん)@石巻市大街道西2
今年、ラーメン以外、初となる書き込みですー
帰りが遅くなる二男坊に何食べたい?って聞いたら
⇒山盛りポテト+鶏から揚げー
っということで、ポテトは家で揚げるとしてー鶏からはー
最近評判の楓楸栞(ふうしゅうかん)さんのテイクアウトやー
で!

弁当とおかずのみを注文しましたー
食べてみると・・・鶏肉に味がついてます。
そのお味はまるでー
リヤンド松浦さんの煮鳥モモと同じようです!おいし!
また、カリカリに揚げられた皮と濃い味とジューシーさがマッチし
ごはんが進むこと間違いなし!!!
でもでも、私はというと・・・

レックス ゴライアス カベルネ ソーヴィニヨン@アメリカ合衆国
でいただきましたー
肉料理やポロネーゼソースのパスタに好相性とのことで、
パスタも用意(写真撮り忘れた)した結果・・・
とってもとってもおいしくいただきましたー
楓楸栞(ふうしゅうかん)さんではラーメンもあるようなのでー
次回はお店でラーメンを食べたいと思いますー
帰りが遅くなる二男坊に何食べたい?って聞いたら
⇒山盛りポテト+鶏から揚げー
っということで、ポテトは家で揚げるとしてー鶏からはー
最近評判の楓楸栞(ふうしゅうかん)さんのテイクアウトやー
で!

弁当とおかずのみを注文しましたー
食べてみると・・・鶏肉に味がついてます。
そのお味はまるでー
リヤンド松浦さんの煮鳥モモと同じようです!おいし!
また、カリカリに揚げられた皮と濃い味とジューシーさがマッチし
ごはんが進むこと間違いなし!!!
でもでも、私はというと・・・

レックス ゴライアス カベルネ ソーヴィニヨン@アメリカ合衆国
でいただきましたー
肉料理やポロネーゼソースのパスタに好相性とのことで、
パスタも用意(写真撮り忘れた)した結果・・・
とってもとってもおいしくいただきましたー
楓楸栞(ふうしゅうかん)さんではラーメンもあるようなのでー
次回はお店でラーメンを食べたいと思いますー
らーめん あかぎや@仙台八木山
今年のラーメン6杯目は・・・らーめん あかぎやさんでしたー

仙台は八木山でのお仕事でして、初訪のお店を探したのでしたー
11時45分頃着くと・・・ちょうどカウンターに2席しかありません。
私たちで満席となりましたー
(その後もお客さんがやってきて、店中で待ちとなってました。)
で!お目当ては・・・

辛味噌らーめん@780円でしたー
山盛りの野菜炒めと2種類のネギの食感がいいですー
チャーシューは薄味ですが、盛り付け後、バーナーであぶりを入れてます。
麺は中太麺で、普通においしいですー
しかし、しかしですよースープがいいですねー
しっかりとした味噌に辛味がマッチして・・・つい飲み干しちゃいました!
と!一緒に行った同僚は・・・

味噌ちゃーしゅーめん@980円ですー
レンゲにも(辛?)味噌が付くんですねー
これまた、おいしかったとのことでしたー
二人あわせてーごちそうさまでしたー
それでは、今日も、お仕事に行ってーきまーす。

仙台は八木山でのお仕事でして、初訪のお店を探したのでしたー
11時45分頃着くと・・・ちょうどカウンターに2席しかありません。
私たちで満席となりましたー
(その後もお客さんがやってきて、店中で待ちとなってました。)
で!お目当ては・・・

辛味噌らーめん@780円でしたー
山盛りの野菜炒めと2種類のネギの食感がいいですー
チャーシューは薄味ですが、盛り付け後、バーナーであぶりを入れてます。
麺は中太麺で、普通においしいですー
しかし、しかしですよースープがいいですねー
しっかりとした味噌に辛味がマッチして・・・つい飲み干しちゃいました!
と!一緒に行った同僚は・・・

味噌ちゃーしゅーめん@980円ですー
レンゲにも(辛?)味噌が付くんですねー
これまた、おいしかったとのことでしたー
二人あわせてーごちそうさまでしたー
それでは、今日も、お仕事に行ってーきまーす。
札幌 桑名@銘店伝説其ノ六
末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店@仙台中央1
海老そば えびすけ@仙台市国分町
| ホーム |