fc2ブログ

うまい鮨勘@石巻店

昨日は、本当のお別れの日でした。
お昼に、石巻のおいしいものでも食うすぺ!ということで・・・
うまい鮨勘でのテイクアウトにしましたーーー

329susikan.jpg
こちらはー「特上江戸前@1,680円」ですー
やっぱ!うまいです!!
圧巻は、「あわび+うに+カニ+中トロ+タイ」です。(ほとんどやん)

若い方々には量が少ないかなぁ~って思いますが・・・
私にゃーちょうどいいって感じですかね(笑)
でもさすがに、とってもおいしくごちそうさまでしたー

支援に来て下さった方々に本当に感謝いたします。
お気をつけてお帰りくださいね。
そしてまた、地元でも頑張ってください。
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

居酒屋 五ェ門@中央2

震災復興への支援で来て下さった方々の送別会でした。
今回も・・・五ェ門さんですー
まずは
327goemon-1.jpg
お刺身ーーー

お次は
327goemon-2.jpg 327goemon-3.jpg
サラダとシャケ

お次は
327goemon-4.jpg 327goemon-5.jpg
エビチリとラフティ

最後は
327goemon-6.jpg
ピッザ!!!

皆さん!ありがとうございましたーーー
地元へ帰っても、頑張ってください。
そして、たまには、石巻のことも思い出してね!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

もりや@出前

今年のラーメン47食目は・・・出前で「もりや」さんでしたー
食したのは・・・
325moriya-1.jpg
オーソドックスにーラーメン@550円でしたー
うすうすですが、チャーシューがまいうーです!
今度こそーチャーシュー麺にしよっと!
と思いながら・・・
325moriya-2.jpg
KKFしちゃいましたー(笑)

つけ麺の達人@NISSIN

今年のラーメン46食目は・・・またまた家ラーでしたー
つけ麺くいてーということで・・・
323tuketatu-1.jpg
濃厚煮干鶏白湯@麺屋一燈さんでしたー
つけ麺日本一決定戦で達人賞獲得だそうです。

で!お味は・・・
323tuketatu-2.jpg
極太麺は、つるつるしこしこ!
スープは、煮干しが香る鶏白湯です!香味鶏油が良い味だしてます!
濃厚なんですが、鶏白湯だけあって、あっさりしてますー
適度な量でーごちそうさまでしたー
(2人前なので・・・今日も・・・つけ麺です(嬉し!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

昨日のランチは?@こっちだ!

今回のランチはーーー
322keika-1.jpg
桂花さんでしたーーーー

で!一度は食べなきゃーということで
322keika-2.jpg
桂花焼きそば@750円ですー
両面は、かりっかりでーサイドは玉子焼き状態です!
そんでもってーその中身はというとー
322keika-3.jpg
あんかけの餡がいっぱい詰まってます!!!
これまたー食感といい+お味といい=まいう~ですー
玉子焼きの甘さにも感動しながらーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

どっちにする?@家ラー

ここのところ・・・家の用事が忙しくて。。。
今年のラーメン45食目は・・・家ラーとなりましたー
で!どっちにしよーかなぁー COOPのラーメン!
320coopramen-1.jpg
やっぱーこれだ!

320coopramen-2.jpg
味噌っしょー みそ!

なので・・・
320coopramen-3.jpg
KKF!しちゃいましたー

なにげに・・・おそろいでテーブルに置いてありまして
320rakuten.jpg 320begaruta.jpg
楽天&ベガルタ=今年も応援!よろしくですー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

FISH BONE@石巻駅前

319fishbone-1.jpg
WINE&JAZZ...DELICIOUS FOOD の店 FISH BONE さんですー
やっとのことでこれたので・・・連荘しちゃいましたー

まずはー
319fishbone-3.jpg
洋食系から・・・ナポリタン@700円ですー
319fishbone-2.jpg
スープとサラダが付きます!

お次はー
307fishbone-4.jpg
和食系から・・・とんかつ定食@800円ですー
両方ともこの他に、フルーツとコーヒーが付きます。

お店の造りや音楽もとってもいい感じなのでー
夜にこれたらいいなぁ~って思いますー
319fishbone-5.jpg

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

桂花orしぇんろん@昨日のランチ

決めてたお店が・・・定休日だったのでー急きょ
318syenron-1.jpg
歩きながら・・・どっちにしようーかなぁ~
ということでー
今年のラーメン44食目は・・・しぇんろんさんでしたー

食したのはー
318syenron-2.jpg
坦々麺@800円ですー

もーちょっとお安かったらなぁ~と思いながら
318syenron-3.jpg
完食完飲=KKFしましたー ごちそうさまでしたー

で!お店の中に!!龍がぁ!!!
318syenron-4.jpg
前からいましたっけ?

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ワイン・WINE・わいん@最近の

最近チョイスしたワインでーす!
まずは・・・
donkihote.jpg
E・ギガル コート・デュ・ローヌ@フランス
サンタ・リタ 120(シェント・ペインテ)@チリ

お次は・・・
rikanesuto.jpg
足利ココファームワイナリー いまここ@日本
ヴィーニャ・マイポ ビラトル@チリ
チンザノ ロゼ@イタリア

お次は・・・
syatoragarennu.jpg
シャトー・ラ・ガレンヌ2003@フランス

お次は・・・
lapoda.jpg
ラ・ポーダ2009@スペイン

白ワインがないのが・・・特徴ですかね(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

〆の@ラーメン

今年のラーメン42・43食目は・・・飲んだ勢いのラーメンでしたー

まずはー
314suminoen-1.jpg
鶏塩ちゃんこ鍋の〆ラーメン@炭のえんさんですー
314suminoen-2.jpg
かる~く1杯をいただきましてー
勢いそのままに2次会へー

何故かそのまま帰れなくなってしまいーの(気持ち的に・・・)
314yosimatu-1.jpg
超ー久々でー「お食事処 好松」さんでー
314yosimatu-2.jpg
ラーメンをいただきましたーーー

せっかくの大好きなラーメンですが・・・味の記憶が曖昧ですー(涙)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ワンタンメン@エースコック

今年のラーメン41食目は・・・ワン^タン^メ~ン!でしたー
wantanmen-1.jpg
エースコックの50周年記念のタンメン味です!期間限定です!

熱湯を入れて待つこと3分ー
wantanmen-2.jpg
こぶたちゃんがお迎えしてくれますー
やさしいお味に感謝してーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

SEIKO 5 DX@セイコー

久々に腕時計をgetしましたー
欲しかった1本ですー
seiko5dx-1-1.jpg
SEIKO 5 DX@6106-7000 25石
諏訪精工舎 1967年5月製造です!
61系グランドセイコーの元祖となった61系ファイブです!!
低価格ながら・・・名機です!!!
seiko5dx-2-2.jpg
ベルトも延びはあるものの綺麗ですー
オーバーホール済なので、
安心してがんがん使いたいと思います。
(なお写真は、お譲りいただいた方の写真を活用させて頂いてます。)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

あの日から・・・2年・・・

まだ?もう?という複雑な気持ちです。

お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

昨日の@昼飯

昨日は、午前中お仕事でー超ー風の吹き荒れる帰り道・・・
309genraiken.jpg 309yamasitatyukarou.jpg
源来軒さん満席でふられー  中華楼@山下店さん満席でふられー

しかたなく・・・家で・・・
inabatunatai-1.jpg
残っていた「いなば@ツナとタイカレー」をー
inabatunatai-2.jpg
オールフリーといっしょにいただきましたー
カレーは、そーそーっつい(さらさらした)グリーンカレーです!
ツナもいっぱい入っており、おいしいです!!!
緊急用にまた、買い置きしておこうと思いますー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

拉麺しぇんろん@石巻駅前

今年のラーメン40食目は・・・腰OKでーしぇんろんさんでしたー
306syenron-1.jpg

スーラー食べたいなぁ~と思ってたのですがーありません???
それじゃーと
306syenron-2.jpg
味噌ラーメン@750円に変更ですー
適度なニンニクが、味噌と良くあったスープです!
麺は、細ちじれ麺でースープを持ち上げます!
チャーシューやメンマもバッチグゥ~でー

306syenron-3.jpg
とってもおいしくいただきましたーごちそうさまー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ひるまや 煮干豚骨ラーメン@サッポロ一番

今年のラーメン39食目は・・・歩くのつらく・・・カップラーメンでしたー
305hirumaya-1.jpg
京都は一乗寺!天天有の昼限定ブランド!ひるまやさんですー

天天有さんといえばー鶏白湯味でしょうが・・・
305hirumaya-2.jpg
ひるまやさんではー豚骨に煮干しが効いてますー
麺もノンフライ麺でおいしいです!
最近がっつり系を体が欲してるので、このお味でしたら
もっと=ド豚骨+ド煮干し=私的にはいいかもです。
でもでもおいしくいただきましたー

家のテレビで、なんとなくーピンクのクラウン見たら・・・
思い出しました!
porschekarrera-d.jpg
ワンメイクレースのポルシェ カレラカップジャパンの
♯16:DIRECTION RACINGのPORSCHE CARRERAですー
後方へ引いてから手を放すと・・・走り出します(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

寝込んだ末の@昼飯&読書

この土日・・・腰痛のため・・・用事が無い限り
家から出ることができませんでした。。。(涙)
で!外食を諦め、
以前、家で食べてみようと買い込んでいたのが ↓ これだ!
303inabatikintai-1.jpg
いなばのチキンタイカレー(イエロー)でしたー
ごはんはートップバリューの麦ごはんです!
温め盛り付けするとー
303inabatikintai-2.jpg
とってもスパイシィーでチキンも多く、マジおいしいです!
実際にタイの味がしましたー(当社比)

食っちゃ寝の寝の方では・・・
ikari.jpg gattun.jpg
松本人志の怒り(赤版) と 伊集院静のガッツン! ですー
ガッツンはマージャンをする人ならおもしろいですよー

inuha-oomorikyoudai.jpg kyukyokumisuteri.jpg
大森兄弟の犬はいつも足元にいて と ミステリー傑作選 ですー
ミステリーの中でも、東野圭吾とー
特に、不知火京介のあなたに会いたくてがおもしろかったです!
どんだけ寝込んでたんだというくらい・・・本読みましたねぇ~

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

おみやげラーメン@新潟

今年のラーメン37・38食目は・・・新潟からのおみやげラーメンでしたー

まずは・・・
226kanidasisio-1.jpg
新潟限定 かにだし塩@エースコックですー
お湯を入れて4分ー
226kanidasisio-2.jpg
すっきりとした塩スープに、かにの旨みが調和していますー
いやいやー旨みだけじゃなく、かにそのものもたっぷり入ってます。
ノンフライめんといっしょにーごちそうさまでしたー

お次は・・・
302tubamesanjyoukei-1.jpg
新潟 燕三条系ラーメン@㈲山田製麺所ですー
太麺の乾麺なので、お鍋で煮ること9分ー
302tubamesanjyoukei-2.jpg
こってり背脂醤油味がーあっつあつまいうーです!
麺は、このスープに負けてない極太麺ですー
薬味にネギを入れましたが・・・
 ・・・やっぱ!タマネギのみじん切りがベストでしょー
でもでもーとってもおいしくいただきましたー
フィフティタイフーンさん!ありがとーでしたーまた^よろしくね!(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

麺屋 恵比寿@仙台市中山

今年のラーメン36食目は・・・えびすさんでしたー
以前、カップメンにもなったお店ですー
301ebisu-1.jpg
やっとこ行けた宿題店でしたー
狙いはつけ麺でしたが・・・売り切れということでー

301ebisu-2.jpg
私は、(濃)醤油ラーメン=以前の中華そば でしたー
濃口醤油と魚だし(かつおかなぁ)がマッチングしー
小麦香る、ぱっつん系細麺がーかなぁ~り、おいしいです!!!

301ebisu-3.jpg
かみさんは、(薄)醤油ラーメン=以前の支那そば でしたー
薄口しょうゆとこんぶと(貝柱かなぁ)がマッチングしー
麺は(濃)と同じでーかなぁ~りおいしいです!!!

301ebisu-4.jpg
どちらも甲乙つけがたく・・・大大満足!ごちそうさまでしたー

昨日は、突然の急用で休みを取って仙台へ。。。でした。。。
精神的+体力的な負担で・・・またまた、腰がぁーイタイ(涙)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

もりや@石巻市中央2

今年のラーメン35食目は・・・出前のもりやさんでしたー
食したのは・・・
228moriya-1.jpg
いつもの味噌ラーメン@650円でしたー

白みそで食べ始め・・・辛し味噌を溶かしながら食べ進め・・・
228moriya-2.jpg
あぁーーー満足!ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用