fc2ブログ

たいやき本舗 藤屋@仙台泉店

今年のラーメン61食目は・・・たいやき屋さんのラーメンでしたー
428fujiya-1.jpg
到着したのはー9:50なので・・・一番乗りでしたー
本日2杯目なので・・・
428fujiya-2.jpg
ミニラーメン@550円野菜少なめ+ニンニク別皿でしたー
二郎系ですねーいいですねー

それではーサクッとー
428fujiya-3.jpg
天地返しで、野菜と肉をスープに浸しますー
428fujiya-4.jpg
温まった肉もいい感じですねぇ~

後はーぐわっしぐわっしとーいただきましてー
428fujiya-5.jpg
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

で!帰りに本屋さんで・・・
sendaira-menhon.jpg
S-styleからでたー「仙台のラーメン」買いましたー
行く前に買えばいいのにねー(笑)
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

伊藤商店 泉ケ丘店@仙台市泉区

今年のラーメン60食目は・・・〇にヤの伊藤商店さんでしたー
428itousyotenizumi-1.jpg
今回は泉ケ丘店ですー当然朝ラーですー
入店は7:45でしたー(笑)
食したのは・・・
428itousyotenizumi-2.jpg
白の中華そば@650円ですー
以前、本店の方で、
朝ラー金の中華そば(@600円⇒500円)を食べているのでね!

お味はというとー
背脂たっぷりですが、刻み玉葱がいい仕事してます!
太麺がグリグリでーツルツルもっちり!おいしいです。
大変満足!ごちそうさまでしたー

食べ終わりましたが、まだー8:00です。
次のお店が開店するまで・・・万代書店 仙台泉店でブーラブラ!
なんせー24時間営業ですからねー

おっと!そうしている間に開店のお時間です!
それでは次のお店に向かいましょうか(笑)
ということでーこの続きは・・・あしたのこの時間でねー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

正麺 冷し中華@マルちゃん

今年のラーメン59食目は・・・袋麺冷し中華でしたー
427seimenhiyasi-1.jpg
正麺からのー新発売です!

生麺うまいまま製法だそうで・・・
茹であがり後、冷水にさらしてよく水切りするとー
なめらかでコシのある食感が楽しめます。
427seimenhiyasi-2.jpg
これまたおいしくごちそうさまでしたー
(二日酔いのお昼にはちょうど良い量です。。。ハァ~)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ラーメン山岡家@サッポロ一番

今年のラーメン58食目は・・・カップラの山岡家でしたー
424yamaokaya-1.jpg
ひさびさにーインパクトのある山岡家の醤油ラーメンが食べたくてー
以前は、石巻店もあったのですが・・・
好き嫌いが分かれるようで。。。
でもー
424yamaokaya-2.jpg
この味!私は好きです!!
なのでー
424yamaokaya-3.jpg
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

Cafe & Bar Ace of spades@石巻駅前

いよいよーお初のお店探検隊ですー(ひとりですが。。。)
423ace-1.jpg
こーんな感じの階段を上がります。

お店のお名前はー
423ace-2.jpg
Cafe & Bar Ace of spadesですー

お店に入るとーこ~んな感じ!
423ace-3.jpg
ランチですが・・・(ビール飲みたいー)

で!オススメは・・・こちら!(グランドメニューもあります。)
423ace-4.jpg

いただきましたのは・・・
先に
423ace-5.jpg
スープ&サラダ
お次に
423ace-6.jpg
バターチキンカレー~トマト風味~@700円ですーーー
バターの甘さとトマトの酸味がーまいうーですー
とってもおいしくごちそうさまでしたー
(接客の良さもおいしさに加味されてますよー)
またー週替わりに来ますねー(夜もいいかも!)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華家庭風 桂花@石巻駅前

ランチの新店舗開拓に出かけたのですが・・・
臨時休業でした。。。涙;
でもでもー食べたいものがありましたよー
422keika-1.jpg
そーここの・・・これこれー
422keika-2.jpg
かに玉ごはん(=天津飯)@650円ですよー
玉子星人にはーたまりましぇ~ん!
満足まんぞくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

旭川醤油拉麺@とかち麺工房

今年のラーメン57食目は・・・カップラーメンでしたー
419asahikawasyoyu-1.jpg
近所の「あいのや」さんで・・・100円以下で購入!
お味はー
419asahikawasyoyu-2.jpg
旭川醤油???という感じですが
和テイストをプラスすると、こんな感じなのかもしれません。
でもでも、おいしくいただきましたーごちそうさまー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

もりや@石巻市中央

今年のラーメン56食目は・・・もりやさんの出前でしたー
やっぱ!
418moriya-1.jpg
みそらーめん@650円っしょー

からみそとかしーの
で!
418moriya-2.jpg
うまうまー完食ですーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ホンコンやきそば@S&B

ひさびさにー食べましたねー
413honkonyakisoba-1.jpg
ホンコンやきそば!!!
北海道、仙台市、大分県など、一部地域の限定販売となってます。
がー今となればインターネット等で買えるのかも。。。

で!今回は・・・
413honkonyakisoba-2.jpg
2個まとめてー食べちゃいました(笑)
カロリーは・・・きにしないきにしない。。。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中国海鮮料理 北園@石巻市山下町

今年のラーメン55食目は・・・北園さんでしたー
414hokuen-1.jpg

食したのはー
414hokuen-2.jpg
台湾ラーメン(ミニ)@350円+ライス(ザーサイ付)@200円でしたー
ここの台湾ラーメンは、辛くないです。
なので、後半、ラー油を絡めたザーサイを投入!
さらに、ライスイン!!
でー
414hokuen-3.jpg
とってもおいしく、ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

源来軒@石巻市田道町

今年のラーメン54食目は・・・源来軒さんでしたー
412genraiken-1.jpg

食したのはーやっぱ!
412genraiken-2.jpg
中華そば@500円でっしょー
スープを一口すすると・・・
サバダー サバダー サバダァ~ になります。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

らーめん堂 仙台っ子@石巻店

今年のラーメン53食目は・・・仙台っ子さんでしたー
411sendaiko-1.jpg

今回の目的はというと・・・
411sendaiko-2.jpg
みそがーキターーーーー

ということで、お願いしましょー
411sendaiko-3.jpg
みそらーめん@650円+サービスライスでしたー
仙台っ子らーめんのコテコテスープにーみそがーあう!(自分的基準です)
シャキシャキのもやしもーいいですねー

やっぱ!最後は・・・ライスイン!!してKKF!!!
411sendaiko-4.jpg
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

お土産@ラーメン

今年のラーメン51・52食目は・・・寿がきやのカップラでしたー
愛知からのお土産でしてーまずは・・・
401sugakiya-1.jpg
Sugakiya和風とんこつですー
401sugakiya-2.jpg
定番であり、鉄板の名古屋の味です!

で!名古屋の味といえば、もういっちょー
408taiwanra-1.jpg
そー台湾らーめんですーーー
408taiwanra-2.jpg
この色といいークセになる辛さがーたまりましぇん ↑
とってもおいしくいただきましたー
bell woodさん!ありがとうございました。

と!もういっちょ!
ramenniigata.jpg
新潟からのお土産でしてー
ラーメンWalker新潟2013ですー
これで勉強して、遊びにいくからねー
fifty stormさん!ありがとねー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

いしのま☆キッチン@エスタ

今年のラーメン50食目は・・・いしのま☆キッチンさんでしたー
404isinomakitin-1.jpg
リニューアル後、初来店でした。
ので、
404isinomakitin-2.jpg
やっぱ!ラーメン@500円っしょ!
二日酔いのお昼にー あう
ということで、ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

居酒屋 五エ門P2@石巻市中央2

震災復興の支援に来て下さった方々及び人事異動の
歓送迎会でしたー
場所は・・・またまたの五エ門さんですー
403goemon-1.jpg
前回と料理は変えてね!ってことで・・・

403goemon-2.jpg 403goemon-3.jpg
サラダ                お刺身

403goemon-4.jpg 403goemon-5.jpg
ホッケ                焼き肉

403goemon-6.jpg 403goemon-7.jpg
ピザ                 中華飯

お腹一杯!ごちそうさまでしたー
みなさん!これからーよろしくお願い致しますー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

つけ麺の達人P2@NISSIN

今年のラーメン49食目は・・・家ラーつけ麺でしたー
328tuketatumaratan-1.jpg
またまたーつけ麺の達人ではありますがー
今回は・・・麻辣坦々ごまでしたー
限定のーありがとう5周年でー麺が20g増量の150gですー
で!出来上がりは・・・
330tuketatumaratan-2.jpg
赤いスープが刺激的ですが、すりごまがいい感じでマッチしてますー
なんだかんだで、こりゃーうめっすよー

最後はスープ割してー
330tuketatumaratan-3.jpg
あいかわらずのーKKFしてーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

かえん 坦たんめん@仙台市宮城野区

今年のラーメン48食目は・・・宿題店だった「かえん」さんでしたー
331kaen-1.jpg
雪降る中、急用で仙台へ・・・
小腹にちょいとということでーGO!
331kaen-2.jpg
半坦たんめん@390円でしたー
注文したらおばちゃんに・・・ん?それだけ??的な反応されましたが
それだけです。でも半ライス付ければよかったかと後悔しましたが。。。
でもでもー
331kaen-3.jpg
当然!とってもおいしくーKKFしましたよー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用