fc2ブログ

中国料理 雲雀@石巻市中央2

今年のラーメン81食目は・・・初訪のー雲雀(ひばり)さんでしたー
529hibari-1.jpg
以前から知ってはいたのですが、南華園さんやもりやさんや
はたまたー老正興さんがあり・・・激戦区なもんです-

で!いただきましたのは・・・
529hibari-2.jpg
醤油ラーメン@650円でしたー
オーソドックスなラーメンですが
麺は、極細麺
メンマは、コリコリ
チャーシューは、とろとろー
ザーサイがいっぱいでー全部投入するとー
ザーサイラーメンになりますーお得です!
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

そんでもってー報告です。
ほんとは、老正興さんへ行ったのですが・・・満席。。。
食事もお話もできませんでしたが、
建物に赤いスプレー??もしかしてー解体ぃー!
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

劇団どくんごがやってくる!@Tour 2013

劇団どくんごの2013全国ツアーが始まってますー
今年は・・・
2013528dokungo.jpg

公演第27番「君の名は」
仙台公演:7/12(金)・13(土)・14(日)錦町公園
石巻公園:8/23(金)・24(土)場所(交渉中)
となってますー楽しみですー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

QUICK ONE@MYOJO

今年のラーメン80食目は・・・Q1(クイックワン)のミネストローネでしたー
525q1minesutorone-1.jpg
1分クッキングの食べるスープ&ヌードルですー
あっというまに・・・
525q1minesutorone-2.jpg
できあがりー
おあじはというと・・・Big Boyのスープバーのようです(笑)
198kcalで、おいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ごはんどき@石巻店

今年のラーメン79食目は・・・ごはんどき&TRYのコラボ企画でしたー
525mskitin-2.jpg

今回は・・・
無鉄砲さんの豚骨らーめん@700円でしたー
525mskitin-1.jpg

いざ!実食!!!
525mskitin-3.jpg
スープの豚骨がー超濃厚です!骨の髄が感じられます!!
麺はー
525mskitin-4.jpg
スープと同じ色で、細い四角いストレート麺が、固めでおいしいですー
メンマ・ネギ・チャーシュー・海苔と写真のままです。
この辺では食べたことのない濃い豚骨味なので・・・
・・・好き嫌いが分かれるかもしれません。。。

でもでもー私はーしゅきだからぁ~
525mskitin-5.jpg
KKFでーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

レストランRoi(ロア)@石巻市末広町

ひさびさにーRoi=ロアさんの出前でしたー
迷ったあげく・・・
524roinapori.jpg
ナポリタン@600円でしたー
大きなお皿から、かなぁ~りもりあがってますー
当然!ひとりでは食べきれないのでー
他の人に1/3はあげちゃいましたしー
それでも満腹ーごちそうさまでしたー

最近飲んだ安くておいしいワインをご紹介ですー
growersgate.jpg
GROWERS GATE(グローワーズ ゲート)@オーストラリア
のシラーズですー
値下げ品の中にありまして、ほぼワンコインに近い値段でした。
それもあってか・・・とってもおいしくいただきましたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ほっかほっか亭@石巻双葉町店

今年のラーメン77・78食目は・・・ほっかほっか亭の冷中でしたー
まずはー
523hokahokateihiyatyu-2.jpg
冷やし中華(ごまだれ)@390円ですー

おつぎはー
516hokahokateihiyatyu-1.jpg
冷やし中華(レモンスープ&マヨネーズ)@390円ですー

暑い日には、冷たい麺がほしくなりますね!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

池袋 大勝軒 つけめん@エースコック

今年のラーメン76食目は・・・袋ラーメンの大勝軒さんでしたー
hukurodaisyouken-1.jpg
5/13よりエリア拡大され、やっとこ手に入りましたー

で!出来上がりは・・・
hukurodaisyouken-2.jpg
スープは、「魚介の旨み」と「酸味」が効いたまさに大勝軒のお味です。
麺は、ノンフライめんの「つるつる」「もっちり」でー
びっくり@@するほどーおいしーです!!!
そしてーしっかり食べごたえの100gが満足感を更に与えてくれますー
いやーとってもおいしくー店主山岸さんに感謝してーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華料理 小西湖@石巻市不動町1

今年のラーメン75食目は・・・初訪の小西湖(しようせいこ)さんでしたー
519syouseiko-1.jpg

食したのは・・・
519syouseiko-2.jpg
中華そば@500円でしたー
麺は、島金製麺でしょうか?以前は、中華楼さん?
スープは、控えめなサバ節系
具材は、チャーシュー+シナチク+ネギ+赤いナルト(+オシンコ)
=オーソドックスな石巻Ver中華でした!
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

うわさによると・・・味噌ラーメンやオムライスもオススメとか?
再訪まちがいなしのお店となりましたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

沖縄フェア@イオン石巻店

イオン石巻店の沖縄フェアに行ってきましたー
(仙台の藤崎は遠いので。。。)

まず欲しかったのは・・・
isigakijimarayu.jpg
石垣島ラー油@辺銀食堂でしたー
以前、お土産でいただいたのですが、なくなったものですからー

ほか、おやつに・・・
sataandagisiokokuto.jpg
サーターアンダギーの、「塩」と「黒糖」ですー
塩がお気に入りとなりましたー

ほか、夜の楽しみに・・・
orionbeer.jpg
オリオンビールとー
沖縄に関係ないのですが、新発売ということで・・・
518sinhatubeer.jpg
アサヒ ReD eYe と キリン 澄みきりでしたー
どちらもおいしくいただきましたー

とーほかにも欲しい物があり買ったのですが・・・
(それがメインかもね!)

・・・それはね、食べてからのね・・・お楽しみということでー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

Big Boy@石巻新橋店

昨日は、二男坊の部活が休みだったのでーランチいこ!
で!
5bigboy-1.jpg
久々ですーライスバー&カレーバーができて初かも?

ご注文は・・・

5bigboy-2.jpg
日替りランチレギュラーグリルAセット@税込628円ですー
内容は、ハンバーグ&から揚げと醤油ポークです。

かみさん
5bigboy-3.jpg
日替りランチダブルグリルCセット@税込838円ですー
内容は、ハンバーグチキン&から揚げと醤油ポークです。

二男坊
5bigboy-4.jpg
手ごねハンバーグ300g+BBバイキング付@税込1,258円ですー
スープ・カレー・ライスのほかに、サラダバー付です。
(だんだんと高くなってねぇー?まぁーそれはそれとしてー)

バーにある分は、食べ放題ですからー
5bigboy-5.jpg

5bigboy-6.jpg
とースープやドリンク(クーポン@50円)を堪能しましたー
(写真撮り忘れです。。。)
もーーー満腹満腹ーごちそうさまでしたー

でー家で腹をさすっていたらーグラグラグラ~っと!
石巻震度5強ーあいやーお仕事の自動集合ですー
でもでもー各地の点検や情報確認したところ・・・
何事も無く無事でした。(ホッ!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

南華園@石巻市中央2

今年のラーメン74食目は・・・久々の南華園さんでしたー
517nankaen-1.jpg

この前、桂花さんで「つゆあり」を食べたので・・・
517nankaen-2.jpg
ジャージャーメン(つゆなし)@680円にしましたー

よーく麺と肉味噌をーか~きまぜまぜしてー
途中でラー油を2周かけ回しーのー
517nankaen-3.jpg
とってもおいしくいただきましたー

で!食後には
517nankaen-4.jpg
コーヒーまでいただきーごちそうさまでしたー

やっぱ!肉味噌には・・・ハムとキュウリはつきものですー(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華家庭風 桂花@石巻駅前

今年のラーメン73食目は・・・またまた桂花さんでしたー
飲み会の翌日は、麺類が欲しくなりますよねー
ということでー
515keika-1.jpg
みそそば@750円でしたー

途中でーザーサイとラー油を投入しー
515keika-2.jpg
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

冷やし塩ラーメン@麺処ほん田監修

今年のラーメン72食目は・・・コンビニ生ラーメンでしたー
食したのは・・・
512hondasiora-1.jpg
麺処ほん田監修 冷やし塩ラーメンですー

盛り付けをしてー
512hondasiora-2.jpg
いただきま~す!
冷たいスープは、煮干しだしの塩スープでー
煮干しが前にきているように感じます。
具材には、ショウガやニンニクフライドチップ、
もやしやえだ豆まで入ってますー
こだわっている感じですねー
おいしくいただきましたーごちそうさまー

まぁ~暑い日には、冷たいラーメンがいいですねぇ~
そう思える日がようやくやってまいりました(うれし)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

最近の@袋インスタントラーメン

今年のラーメン69~71食目は・・・袋インスタントラーメンですー

まずは・・・
maruyamasiro-1.jpg
札幌 円山動物公園 白クマ塩ラーメンですー
maruyamasiro-2.jpg
麺は、極細ストレートしこしこ麺です。
スープは、透明な塩味ですがー貝とか海藻の味がします。
なんとも不思議においしいですー

おつぎは・・・
maruyamapink-1.jpg
札幌 円山動物公園 ピンクマ醤油ラーメンですー
幻のツインズ誕生記念のラーメンです!
maruyamapink-2.jpg
麺は、塩と同じです。
スープは、醤油香るすっきりとしたお味です。
こちらも、なんとも不思議においしいですー

おつぎのおつぎは・・・
503ajiitiban-1.jpg
味一番拉麺しょうゆ味@CO-OPでしたー
503ajiitiban-2.jpg
麺は、生麺を意識した製法となってます。
スープは、コクのあるすっきりタイプの醤油味です。
普通においしいですー


日本のラーメンは・・・
カップ麺もそうですが、インスタント麺もおもしろいですねー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

支那そばや@東松島市

今年のラーメン68食目は・・・支那そばやさんでしたー
510sinasobaya-1.jpg
ひさびさですーーー
急きょ外回りの仕事が入りー
終わったのがお昼すぎだったので、近くのらーめん屋さんへGO-

食べたのは・・・
510sinasobaya-2.jpg
らーめん@750円でしたー
麺が、細ストレートのぱっつん系で、とってもおいしいです!
スープは、一口目に魚介系がさっと香るさっぱり系で、おいしいです!
安心して食べれるらーめんでしたーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華家庭風 桂花@石巻駅前

今年のラーメン67食目は・・・桂花さんでしたー

で!食したのは・・・
509keika-1.jpg
豚細切そば@700円でしたー
スープと餡がベストマッチでーおいしいです!

あっというまに
509keika-2.jpg
ごちそうさまでしたー

なんとか・・・風邪が・・・治りつつあります。。。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

幸楽苑 大街道店@石巻市

今年のラーメン66食目は・・・幸楽苑さんでしたー
いただきましたのはーいつもの・・・
私が
506kourakuen-1.jpg
中華そば@304円税込

かみさんが
506kourakuen-2.jpg
塩野菜らーめん@514円税込

それと
506kourakuen-3.jpg
ギョーザ@199円税込-クーポン=0円でしたー

そんでもって、卓上の辛味ニンニクを半分ほど投入しー
506kourakuen-4.jpg
KKFにてーごちそうさまでしたー

明日から仕事なので、
連休中、戦い続けた風邪を、ニンニクで吹き飛ばしましょー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

coco壱番屋監修カレーラーメン@エースコック

今年のラーメン65食目は・・・カップラでしたー
502kokoitikarira-1.jpg
coco壱番屋監修のカレーラーメン2種です!
旨辛スパイシーカレーラーメン VS 深コクマイルドカレーラーメン
マイルドorスパイシー あなたは どっち派?

502kokoitikarira-2.jpg 502kokoitikarira-3.jpg

両方を同時に食べましたが・・・私は・・・やっぱ・・・スパイシー派です!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

樺太屋@石巻市鹿又

今年のラーメン64食目は・・・樺太屋さんでしたー
501karafutoya-1.jpg

とってもお腹が空いていたのでー
501karafutoya-2.jpg
チャーシューメン@650円+半ライス@100円(メニュー外)=750円ですー

チャーシューメンはというと
501karafutoya-3.jpg
麺が見えないくらいのチャーシューです!(プラス100円でだよ!!)
それをー
501karafutoya-4.jpg
ライスにのってけー卓上のラーメンタレをさっとかけます。

それでもって一気にー食す!
501karafutoya-5.jpg
結果=KKFしてーごちそうさまでしたー満足です!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

楓楸栞(ふうしゅうかん)@石巻市大街道西2

今年のラーメン63食目は・・・お初のーふうしゅうかんさんでしたー
502fusyukan-1.jpg
以前に、から揚げ弁当のテイクアウトはしましたが。お店では初ですー

中はというと・・・
502fusyukan-2.jpg
いい感じですねー
このカウンターの他にもテーブル席がありますよー

で!いよいよ食したのはー
502fusyukan-3.jpg
ぷんぞ~ラーメン(トッピング豚肉)@670円でしたー
麺は、極細ですー
スープは、汐のような塩ですー
トッピングは、豚と鶏からチョイスできますが、豚バラ炙りにしましたー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

おまけ・・・
502fusyukan-4.jpg
これで帰る訳にはいきませんよねー
お土産に・・・から揚げ2人前(おかずのみ)@500円×2=1,000円でしたー
夕食では、子どもたちがー満足まんぞくでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

Kumamon no YAKISOBA@五木食品

今回はー焼きそばですーそれも・・・生麺タイプのー
501kumamonyakisoba-1.jpg
アハ!くまモンの「焼きそば」ですー

おいしい召し上がり方のとおりにつくりますと・・・
501kumamonyakisoba-2.jpg
麺は、生なのでーもっちもちでーおいしいですー
ソースには、熊本県産トマトも使用なのでー
ウースターソースの甘味の中にも、トマトピューレの酸味がある
なんとも不思議な美味しさです。
一歩間違えると・・・ナポリタンになっちゃうかもしれませんが(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

そば処 もりや@石巻市中央2

今年のラーメン62食目は・・・出前のもりやさんでしたー
食したのは・・・
430moriya-1.jpg
塩ラーメン@600円でしたー

とってもおいしくー
430moriya-2.jpg
KKFでーごちそうさまでしたー
今日はこのへんでー by thank you!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用