fc2ブログ

ろばたや@石巻駅前

石巻駅前居酒屋通り(笑)にありますー「ろばたや」さんです。
821robataya-0.jpg

お料理は・・・
821robataya-1.jpg
お刺身5点盛

821robataya-2.jpg 821robataya-3.jpg
さんまの刺身              かつおのたたき

821robataya-5.jpg 821robataya-4.jpg
やきとり                 くし揚げ

821robataya-7.jpg 821robataya-6.jpg
鶏から                  お通し

とってもおいしくいただきましたー(あっ?月曜日もココだっけ?)
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華家庭風 桂花@石巻駅前

今年のラーメン121食目は・・・またまた桂花さんでしたー
というのも、eちゃんとのお別れランチを4人でしたのでした。

私とeちゃんはー
829keika-1.jpg
トマトそばですー
あっさり塩味で、トマトの酸味がいい感じで、とってもおいしいです!

aちゃんはー
829keika-3.jpg
桂花特製のー冷やし中華ですー
ボリューム満点で、春雨がいい仕事しています!

bちゃんはー
829keika-2.jpg
桂花焼きそばですー
とろっとろの餡がカリッカリの麺の中にあります。
この辺ではない特製の焼きそばです!

いろんな話をしながら、あっという間に時間が過ぎます。
お別れと言っても、仕事を離れるだけですから、
石巻に遊びに来た際には、元気なお顔をみんなに見せてくださいねー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華家庭風 桂花ほか1麺@石巻駅周辺

今年のラーメン119・120食目は・・・
のまずはー桂花さんですー
822keika-1.jpg
いつものラーメンに
822keika-2.jpg
大好きなーザーサイ+ラー油INですー
二日酔いには最高です!

お次はー花美さんですー
824hanayosi.jpg
久々のざるラーメンですー
きっちり冷やした麺にさっぱりしたつゆですー
二日酔いには最高です!
(どんだけー二日酔い?)
食べながら、もりせんの中華ざるを思い出しました。
よく〆のラーメンでお世話になりましたねぇ~(遠い過去。。)



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ボンバールいしのまき@Ⅴ

トリコローレと同時開催のーボンバールですー
音楽とお食事!最高ですねー
まず向かったのは・・・滝川さん!・・・でも30分待ち。。。

あきらめて向かったのは・・・八幡屋さん!
825bonba-1.jpg
生ゆばとえびしんじょうがおいしいですねー

お次は・・・シェル・エトワレさん!
絶対行ってみたかったお店です!!!
825bonba-2.jpg
ローストビーフもペンネも、そしてースープもおいしいかったぁ~
6席しかないので、次は予約していきましょうっと!

お次は・・・石巻グランドホテルさん!
825bonba-3.jpg
野菜がおいしいこと!
また海老のフライもまいう~ですー

お次は・・・桂さん!
825bonba-4.jpg
相変わらずーお美しいお料理ですー
豚しゃぶ!うんまいですー

最後は・・・迷いに迷ってービストロ天さん!
825bonba-5-3.jpg
だってー天むす食べたかったんだもん!
ほかに1品選べます。
私はー
825bonba-5-1.jpg
ほや!
苦手な人はー
825bonba-5-2.jpg
イカゲソと手羽元のからあげでしたー

5店舗を回りましたが、その間、
滝川さんには合計3回訪問し、3回とも30分待ちであきらめましたし、
すし雄さんにあっては、1回目満員、2回目店しまいでした。残念!

そーそーグランドホテルの社長さんには3か所でお会いしました。(笑)

まあーシェル・エトワレさんに初訪できたことも含めー
今年もー大満足でした!
おいしんぼ倶楽部の皆さん!お疲れさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

第10回トリコローレ音楽祭@石巻

恒例の夏の終わりの音楽祭!
825toriko-1.jpg 825toriko-2.jpg
駅前広場をメーン会場に各地で開催されましたー

まずは・・・
825toriko-3.jpg
Fivestarの登場ですー

825toriko-4.jpg 825toriko-5.jpg
まっさるくん!かっちょいいですよー

お次は・・・
825toriko-6.jpg
スーさんとドライヴですー
ケンちゃんのMC!まさかの・・・桃太郎とはー
超ー面白かったですー

最後はというと・・・
825toriko-7.jpg
フィナーレライブ「浅岡雄也&MUSIC FUND]ですー
突然が最初に披露されてましたー

そーそーまちなかで・・・
MAZIORAのメンバーや劇団どくんごのメンバーともお会いしました。
超ーラッキーでした!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

劇団どくんご@石巻公演

8/23(金)の石巻公演をみてきましたー
823dokungo-1.jpg
劇団どくんごですよーってことで!もういっちょー

823dokungo-2.jpg
いよいよー開演時間となりー

823dokungo-3.jpg

君の名は・・・

笑いすぎてーお腹すきましたしー
とってもおもしろいので見た方がいいですよー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

北京大飯店@石巻市大街道南

昨夜も・・・送別会がおこなわれました。
eちゃん!お疲れさまでした。いつまでもお幸せにね。

ということでー本人からのリクエスト!
中華です!北京大飯店さんです!
まずはー
822pekin-1.jpg 822pekin-2.jpg

お次はー
822pekin-3.jpg 822pekin-4.jpg

お次のお次はー
822pekin-5.jpg 822pekin-6.jpg

お次のお次のお次はー
822pekin-7.jpg

あーしぇべくりたおしていたら・・・
デザート撮るの?いや!食べるの忘れてた。。。(笑)
(時間の関係上、おいしい料理の詳細は省略させていただきました。)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

麺屋 風雷坊@仙台市一番町ほか2麺

今年のラーメン116~118食目ですー

116食目はー麺屋 風雷坊さんでしたー
818furaibo-1.jpg
超ー久々です。塩ラーメン食べたいところですが暑いので・・・

818furaibo-2.jpg
汁無し塩そば@850円(+クーポン味玉)ですー
麺は、真空熟成麺でおいしいです。
塩だれの汁無しは・・・初めての体験でしたー
818furaibo-3.jpg
マヨネーズを残して・・・ごちそうさまでしたー

で!お次は・・・117食目!
820moriya.jpg
ラーメン@もりやの出前でしたー
暑くても塩分がほしくてーごちそうさまでしたー

で!お次のお次は・・・118食目!
816karamisozaruramen.jpg
辛味噌で食べる!ざるラーメン@7&i(セブンイレブン)でしたー
冷蔵庫でキンキンに冷やしてーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

キリン一番搾りガーデン仙台@エデン ビアガーデン

暑い暑い仙台!の昼間っからー
親友と待ち合わせして向かったのは・・・

itibansibori.jpg
(HPより拝借しております。)
エデン内にできたーキリン一番搾りガーデン仙台さんでしたー

当然!選んだのは
818kirineden-1.jpg
一番搾りフローズン<生>と一番搾りフローズン<黒>ですー
始めは飲みづらいのですが・・・いつまでも冷たくておいしいです!

お次は
818kirineden-2.jpg
一番搾りアイススタウトですー
やっぱ!いつまでも冷たくておいしいですー

とはいうものの・・・暑くて暑くて・・・冷房の効いたお店へ・・・

そんでもって、お土産の交換などしまして、
supeinmiyage.jpg
いただいたのは、スペイン旅行のお土産でしたー

で!私からは
ishinomakimiyage.jpg
木の屋さんの缶詰セットでしたー(笑)復興支援も兼ねてますー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

サイゼリア@イオンタウン矢本店

ここのところ、和米中料理と続いたので・・・
ここはーイタリアンしかないっしょ!ということでーサイゼリアさんへ!

815saizeria-2.jpg 815saizeria-3.jpg
パルマ風スパゲッティ@399円+ほうれん草のクリームスパゲッティ@499円

815saizeria-4.jpg 815saizeria-5.jpg
ミラニ風ドリア@299円+マルゲリータピザ@399円

815saizeria-1.jpg
ハンバーグステーキ+スープセット@399円+280円

815saizeria-6.jpg 815saizeria-7.jpg
ミルクアイスのせシナモンフォカッチャ+フレッシュワインデカンタ(500ml)@299円+370円

計2,944円/3人でしたーお腹一杯!ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

2013年夏!イベント情報@いしのまき

2013年夏!いしのまきイベント情報ですー
まずは・・・
kiminonaha-2.jpg
劇団どくんご石巻公演ですー
8/23(金)24(土)中瀬公園で開演しま~す!
ぜひ!見に来てくださいねー

お次は・・・
2013tricolore.jpg
第10回トリコローレ音楽祭ですー
8/25(日)市内各地で演奏がありますー
今回も
2013fivestar.jpg
Fivestarが出演しま~す!
12:45頃~石巻まちなか復興マルシェです!
また、同じ場所の15:40頃~は、
スーさんとドライヴが出演します!
どちらの応援もよろしくお願いしますー

で!同日同時開催のお楽しみが・・・
bon-bar5.jpg
第5回ボンバールいしのまきが開催されますー
5チケット/3,000円(前売り)で、お好みのお店を巡ります。
ということでーおいしんぼクラブの部活決定です!
部員のみなさ~ん!日程調整よろしくお願いしますねー(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華そば 嘉一@仙台市国分町

今年のラーメン115食目は・・・嘉一さんでしたー
813kaiti-1.jpg

いやー久々の訪問です。
だって、日曜定休の昼11:00~15:00のみなんですもん。
遠征者にとって、ハードル高いんです。

で!どうしても食べたかったのは・・・
813kaiti-2.jpg
中華そばBセット(ごはんと鶏皮)@780円でしたー

この美しい姿を見て下さい!
813kaiti-3.jpg
鶏だけで作ったラーメンです!!!
麺は、山形の龍上海からの取り寄せで、もちもちぷりっぷり!
スープは、端麗でかつダシとタレによる強烈な旨み!絶品です!
チャーシューは、固めの鶏肉が、噛めば噛むほどーうま~い!
鶏皮は、濃いめやわらか煮込みが、ごはんにあう!
いやー私的ラーメン順位の上位に位置する一品です。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

大もりや@石巻駅前

新店舗となって初めての訪問です。
807oomoriya-0.jpg

またまたーの歓送迎会&送別会でしたー
それでは、お料理の数々ですー
807oomoriya-1.jpg

807oomoriya-2.jpg 807oomoriya-3.jpg

807oomoriya-4.jpg 807oomoriya-5.jpg

807oomoriya-6.jpg 807oomoriya-7.jpg

お世話になった皆様・・・ありがとうでした。そして、お疲れ様でした。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

牛匠 仁也@石巻市鋳銭場

やっとランチ宿題店だった「仁也」さんへ行けましたー
810jinya-1.jpg
昼から焼き肉です!

選んだのはー
810jinya-2.jpg
和牛カルビランチ@780円でしたー

810jinya-3.jpg
どーでしょーこのお肉!たまらんち会長ですねー(笑)

810jinya-4.jpg
それを炭火で焼き焼きしてー

810jinya-5.jpg
タレといっしょにーライスへ乗せてーいただきま~す!
うぅ~ん!やわらかで甘いカルビですー
満足笑顔でーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

つるおか家@フォレオ仙台

今年のラーメン114食目は・・・つるおか家さんでしたー
808turuokaya-1.jpg

課題店でして、お初の訪問となりました。
何にしようーかなぁー
808turuokaya-2.jpg
うーん!これだ!

808turuokaya-3.jpg
ミニみそホルモン麺@900円-200円でしたー
(写真=ピントズレ+レンゲ邪魔)
麺・スープともに想像どおり!おいしいです!
この、とろっとろーのホルモンが最高です!!!
私的に難を言えば・・・ニラが多いことくらいですかね?
それを超えてーとってもおいしくいただきましたーごちそうさまー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

らーめん本竈@仙台市岩切

今年のラーメン113食目は・・・本竈さんでしたー
808honkamado-1.jpg

そして!夏と言えばー
808honkamado-2.jpg
そー冷やし坦坦麺でしょー

808honkamado-3.jpg
見て下さい!この美しいビジュアル!!
ん?ちょっと少ない??
そーなんです!無理を言って小盛りにしてもらいましたー
なのでー冷やし坦坦麺@800円-100円でしたー

そしてー食べるには・・・
808honkamado-4.jpg
よーくかき混ぜてー
一気にぐわっしぐわっしと食べます!

そーしてー
808honkamado-5.jpg
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ポン・デ・ライオンカレー皿@ミスド

pondesara.jpg
家族のカレーパンとセットのポン・デ・ライオンのカレー皿です!
食べたパンは撮り忘れました。。。
わが家では、カレー皿というよりは、おかし皿となってますー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華家庭風 桂花@石巻市鋳銭場

今年のラーメン112食目は・・・桂花さんでしたー
休日出勤だったものですから、汗だくでも大丈夫ということでー

803keika-1.jpg
酢辣タンメン@750円でしたー
すっぱカラがちょうどいい!
餡と筍等の具材もマッチしています!
とってもおいしくー汗だらだらで、ごちそうさまでしたー

でー同僚は・・・
803keika-2.jpg
ランチセットのマーボー飯でしたー
これまたおいしそうですー
またまたかよっちゃいそうですわ(笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

このごろの@昼食

まずはーガネーシャ@石巻店さんです!

801ganesya-1.jpg
キーマカレー5辛@600円ですー
キーマの濃厚さと、後からくる辛さがうまいです!

外人さんの店員さんが、これを置いていきました。
801ganesya-2.jpg
夏休みインドカレー祭り
人気のカレー5種類より選べて@500円だそうですー
割引チケット必要な方は、私のところまでおいでください。(笑)

翌日は、ほっかほっか亭@石巻双葉町店さんです!

802hokahokatei.jpg
さんま蒲焼丼@430円ですー
新発売(数量限定)だそうです。
香ばしいさんま蒲焼に、濃厚ダレと山椒が付いてます。
ごはんにあう!おいしさですーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

中華そば あまの屋@仙台市燕沢東

今年のラーメン111食目は・・・あまの屋さんでしたー
731amanoya-1.jpg

塩中華そばにしよーかなー的に入店しましたが
ん!数量限定?
731amanoya-2.jpg
これしかないっしょ!ということで・・・

731amanoya-3.jpg
冷やし坦々麺@700円-(ラーメン本クーポン100円)でしたー
スープ・麺・具材・風味ともに、いうことありません!
そーそーチャーシューが鶏肉でコリコリしてて、とってもマイウー
そんでもって、器までキンキンに冷えてますー
暑い日にはもってこいのラーメンです!

731amanoya-4.jpg
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

他我@石巻市立町2

今年のラーメン110食目は・・・飲み〆ラーメンでしたー
今回は・・・おぼえてますよー(笑)

729taga.jpg
ラーメン@他我さんです!
ビール飲みながらーごちそうさまでしたー

最近の家飲みでの酒の肴です。
bebisutara3-1.jpg
ベビースターラーメンです!

bebisutara3-2.jpg
池袋大勝軒ファミリーの名店の味です!
小分けになってますので、美味しくいただけますぅー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用