心に残った@myブログ2013
大晦日です!
自分のブログで心に残ったBEST10を発表します!
まずは第10位ー

石巻市周辺の蕎麦屋めぐりですー
もともと、蕎麦は大好きだったのですが、
最近、石巻地方にもおいしい蕎麦屋さんがたくさんできました。
続きまして第9位ー

志乃ぶ本店@冷し中華そばですー
すっぱくない冷やし中華に、心奪われました。
お次は第8位ー

利久石巻店@牛タンですー
とうとうー石巻への出店です。
なにがうれしいって・・・飲みながら食べれることかな。
お次は第7位ー

劇団どくんご@石巻公演ですー
今年もやってきてくれました!
今回の「君の名は」・・・最高におもろーでした。
お次は第6位ー

楓楸栞@鶏唐揚ですー
やっと石巻にも鶏唐のおいしいお店ができました。
塩唐揚も食べてみたいです。
お次は第5位ー

東海亭@うな重ですー
お値段もいいのですが・・・お味はそれ以上!
もースーパーの鰻は食べれません。。。
お次は第4位ー

ラーメン二郎@仙台店ですー
東京以外で初の出店!(今は札幌店もあります。)
しばらくぶりの二郎!おいしいです。私=中毒ぎみです。
しかし、麺半分+野菜少なめしか食べれませんが。。。
いよいよーBEST3!
第3位はー

老正興さんですー
もー骨付きチャーハンもホウレンソウも五目焼きそばも
骨付きそばもえびそばもギョーザ半分も・・・食べれません。
とても悲しい出来事でした。
続きましてー第2位はー

香風園@北海道北見市ですー
約30年ぶりの里帰りでした!
マスターもママも元気でなによりでした。(安心しましたよー)
そして、やんちゃな貧乏学生も・・・51歳になりましたから。(大笑)
また、必ず顔見せに行きますからねー
いよいよラスト!第1位はー

東北楽天ゴールデンイーグルス@優勝ですー
本拠地初戦を応援に行ってから、苦節9年目の歴史的出来事です!
ファーストシーズンのファンクラブ会員として、
苦しい時も応援し続けてきたつもりです。
そしてそして、マー君!良かったね!
今年1年いい夢見させてもらいました。ありがとうございます。
で、ラストとなりますが・・・
目標のラーメンはーーーー残念でした。。。172でストップ!
まぁーこんなもんでしょー頑張ると体痛めますから。。。
そんなこんなの長文になりましたが、
こんなブログを見に来ていただいている皆様!
今年1年!大変ありがとうございました。
それでは、良いお年をお迎えください。
自分のブログで心に残ったBEST10を発表します!
まずは第10位ー


石巻市周辺の蕎麦屋めぐりですー
もともと、蕎麦は大好きだったのですが、
最近、石巻地方にもおいしい蕎麦屋さんがたくさんできました。
続きまして第9位ー


志乃ぶ本店@冷し中華そばですー
すっぱくない冷やし中華に、心奪われました。
お次は第8位ー


利久石巻店@牛タンですー
とうとうー石巻への出店です。
なにがうれしいって・・・飲みながら食べれることかな。
お次は第7位ー


劇団どくんご@石巻公演ですー
今年もやってきてくれました!
今回の「君の名は」・・・最高におもろーでした。
お次は第6位ー


楓楸栞@鶏唐揚ですー
やっと石巻にも鶏唐のおいしいお店ができました。
塩唐揚も食べてみたいです。
お次は第5位ー


東海亭@うな重ですー
お値段もいいのですが・・・お味はそれ以上!
もースーパーの鰻は食べれません。。。
お次は第4位ー


ラーメン二郎@仙台店ですー
東京以外で初の出店!(今は札幌店もあります。)
しばらくぶりの二郎!おいしいです。私=中毒ぎみです。
しかし、麺半分+野菜少なめしか食べれませんが。。。
いよいよーBEST3!
第3位はー


老正興さんですー
もー骨付きチャーハンもホウレンソウも五目焼きそばも
骨付きそばもえびそばもギョーザ半分も・・・食べれません。
とても悲しい出来事でした。
続きましてー第2位はー


香風園@北海道北見市ですー
約30年ぶりの里帰りでした!
マスターもママも元気でなによりでした。(安心しましたよー)
そして、やんちゃな貧乏学生も・・・51歳になりましたから。(大笑)
また、必ず顔見せに行きますからねー
いよいよラスト!第1位はー

東北楽天ゴールデンイーグルス@優勝ですー
本拠地初戦を応援に行ってから、苦節9年目の歴史的出来事です!
ファーストシーズンのファンクラブ会員として、
苦しい時も応援し続けてきたつもりです。
そしてそして、マー君!良かったね!
今年1年いい夢見させてもらいました。ありがとうございます。
で、ラストとなりますが・・・
目標のラーメンはーーーー残念でした。。。172でストップ!
まぁーこんなもんでしょー頑張ると体痛めますから。。。
そんなこんなの長文になりましたが、
こんなブログを見に来ていただいている皆様!
今年1年!大変ありがとうございました。
それでは、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト
未掲載@最近のラーメン
今年のラーメン166~172食目は・・・

ごまふあざらしの「ごまみそラーメン」@エースコック
旭山動物公園応援商品です!

ほっきょくぐまの「ホワイトしおらーめん」@エースコック
同じくー旭山動物公園応援商品です!

ホームラン軒煮干醤油ラーメン@テーブルマーク㈱
ノンフライ麺の生麺食感です!

レンジで簡単!つけ麺@7&I
シルシルミシルで有名になりましたー

行列のできる店のラーメン「鯛だし醤油」@NISSIN
鯛干し粉入り揚げ玉付です!

ミニまる「コク醤油ワンタン麺」@マルちゃん
おにぎりはーさけです!

サイリウムヌードルしょうゆ@NISSIN
お腹の調子を整える「消費者庁許可特定保健用食品」です!
サイリウムとは、インドオオバコから採れる食物繊維だそうです。
ちなみに、おにぎりは・・・高砂長寿味噌おにぎりです!
目標の180食達成は・・・


ごまふあざらしの「ごまみそラーメン」@エースコック
旭山動物公園応援商品です!


ほっきょくぐまの「ホワイトしおらーめん」@エースコック
同じくー旭山動物公園応援商品です!


ホームラン軒煮干醤油ラーメン@テーブルマーク㈱
ノンフライ麺の生麺食感です!


レンジで簡単!つけ麺@7&I
シルシルミシルで有名になりましたー


行列のできる店のラーメン「鯛だし醤油」@NISSIN
鯛干し粉入り揚げ玉付です!


ミニまる「コク醤油ワンタン麺」@マルちゃん
おにぎりはーさけです!


サイリウムヌードルしょうゆ@NISSIN
お腹の調子を整える「消費者庁許可特定保健用食品」です!
サイリウムとは、インドオオバコから採れる食物繊維だそうです。
ちなみに、おにぎりは・・・高砂長寿味噌おにぎりです!
目標の180食達成は・・・
| ホーム |