fc2ブログ

志乃ぶ 本店@仙台市若林区蓮坊小路

昨日の記事=しずくさんに続いての連食です!(ヤルキ)

駐車場がラッキーにも1台空いてましたーーー

0728sinobuhonten-1.jpg
そー志乃ぶ本店さんです!!!
あの味が忘れられなくて・・・


0728sinobuhonten-2.jpg
冷し中華そば@500円ですー
見てください!このビジュアル!
麺は、細ストレートのパッツン系です。
スープは、見た目濃い感じですが、
チャーシューやメンマを炊いたスープの感じです。
(石巻の萬腹やさんのスープが近いかも)
チャーシューは、小さいながらもしっかりとした肉!
メンマは、やわらかく味がよく滲みこんでいます。
今回は、量も多い感じでうれしいです。
実は、ネギもいいわき役となってますよー

そしてーやってみたかった・・・

0728sinobuhonten-3.jpg
GABANによるー味変です!
うん!スープにあう!
最後までとってもおいしくいただきましたーごちそうさまでしたー

でー3軒目を目指していたのですが・・・
おなか痛くなるの忘れてました。。。ギブです。。。(涙;)
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

つけ麺屋しずく 夢@仙台市青葉区錦町

私所用があり、仙台です。
用事が終われば・・・趣味に走ります。(笑)

向ったのは、日曜定休という私的にハードルの高いお店!

0728sizuku-1.jpg
つけ麺屋しずく夢さんですー(日差しにカメラが負けてます。)

いただきましたのはー

0728sizuku-2.jpg
魚介味玉つけ麺(小盛)@870円-50円=820円でしたー
麺!おいしいです。私的にちょうどいい太さです。
スープ!魚介なんてどこでも同じ?
 いやいや違います。風味と酸味と刺激!コレおいしいです。

0728sizuku-3.jpg
味玉!評判どおりにうまうまです。

食べ終わる頃に、割スープが提供されます。
この後の予定を忘れて・・・・

0728sizuku-4.jpg
KKFにてーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

しぇんろん@石巻駅前

ラーメン食べたい病=しぇんろんさんへGO-

これまで食べたことのないものにしよっと!


0724syenron.jpg
辛味噌ラーメンでしたー

とんこつが効いた味噌ラーメンです!
そこに、真っ赤な辛味!=おいしいですー
麺は、あいかわらず細ちぢれ麺!スープにからみまくりです。
気を抜くと・・・はねます(涙;)

とってもおいしく、汗だらだらで、ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

萬腹や@石巻市大街道

開店1週間で閉店した、
まぼろしぃ~のラーメン屋さんの後のお店ー

0721manpukuya-1.jpg
萬腹やさんです!

オーソドックスに・・・

0721manpukuya-2.jpg
しょうゆラーメン@500円ですー
麺は細ちじれ系。
スープはにごり系。
メンマやチャーシューを炊いたような甘味のあるスープです。
具材は、とろとろチャーシュー。脂がおいしいです。
メンマは太い系。サクサクとおいしいです。
キクラゲの食感が、いい味だしてますねー
そして、石巻といったらーピンクのナルト!
お味と値段からのコスパ的には最高です。

0721manpukuya-3.jpg
他のラーメンや、お酒などもおいているようですので、
次回は、軽く飲んで食べてをしましょうかね。(昼間から⇒笑)

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

ワイン&ワイン@最近

最近飲んでおいしかったワインです!

まずはー

SSCN6469.jpg
ジャパン プレミアム メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン@サントリー
日本のワインも凄くなりましたー


おつぎはー

SSCN6470.jpg
バルディ ビエソ ブリュット@チリ
めずらしくスパークリングでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

お腹にやさしい@麺

いまだ・・・お腹いたいです。。。
それでも食べたいです。。。

0713kanomataya.jpg
かまたまうどん@かのまたやさんですー
だししょうゆでいただきます。
最期にごはんがほしくなります。TKG!(笑)


0715cupsoumen-1.jpg
そうめん@カップヌードルですー

0715cupsoumen-2.jpg
そのままの・・・そうめんです。
後ろに隠れているのはー
ちっちゃなおいなりさん3個入り@110円です。
高砂味噌醤油@エスタ店で売ってます。
味噌おにぎりやまいたけおにぎり、肉巻おにぎりも売ってますよー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

しぇんろん@石巻駅前

新作ができたとのことでーしぇんろんさんへGO!

いただきましたのは・・・

0711syenron-1.jpg
冷やしマーボー麺
1日限定15食の夏季限定品です。

しゃっこくてーおいしーコレ!
小辛にしましたが、中辛でもよかったかもです。
途中、ラー油を足したり、酢を足したりして楽しみました。


0711syenron-2.jpg
スープまで完食しーごちそうさまでしたー

津波注意報!!!正直・・・つかれます。。。

らーめん三福@利府町

久々のー三福さん!

0705mihuku-1.jpg

夏限定のーコレ狙いですー

0705mihuku-2.jpg
冷やしらー麺@700円
見て綺麗!食べて美味しい!
麺は細麺のコキコキ!スープは昆布出汁のキンキン!

0705mihuku-3.jpg
あぁーしあわせーごちそうさまでしたー

うぉぉぉードイツ先制点ですーーーー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

飲むっちゃ 喰うっちゃ@石巻の夜

SUMMER NIGHT FESTIVAL
0705nomukuu-0.jpg
お待たせいたしましたーいしのまきの夜のスタンプラリーでしたー

待ち合わせの一軒目は・・・

0705nomukuu-1.jpg
やっぱイチオシ!「割烹 滝川」さんですー
どれをとってもーおいしいです!

お次の二軒目は・・・

0705nomukuu-2.jpg
「楽食吟酒 ぼうず」さんですー
ビールが中ジョッキでプファ~うんまい!
取材お断り・・・申し訳ありませんでした。。。

お次の三軒目は・・・

0705nomukuu-3.jpg
これこれ!(笑)「ビストロ天」さんですー
天むす+とろとろ筋肉の煮込みにー

0705nomukuu-4.jpg
ノンアルコールの女性には、シシャモ?も付きます!
そしてそして、今回の衝撃の一品!

0705nomukuu-5.jpg
復活のー「大五郎ラーメン」だそうですー
スープは醤油辣油ベース、具材は生タマネギと生ワカメ、麺は・・・乾麺?
飲んだ後のラーメンに最適です!ごちそうさまでしたー

で、だいぶ時間が過ぎましてーお次の四件目は・・・

0705nomukuu-6.jpg
私のワインが飲みた~い!でーお初となります「KATZE]さんですー
おしゃれな店内でおしゃれにワインです。お気に入りとなりましたー

さてさて、最後の一軒!どこにしましょうかー
これまでも、「しん家」さん・「バンブー」さん・「いまむら」さん
「かにへい」さん・「ism」さん・「Ciel etoile」さん・そしてー「Bel colpo」さん
と、ふられふられてー

0705nomukuu-7.jpg
「味道 一平」さんでしたー
疲れた体に、お寿司とビールが染みわたります!

さてさて、倶楽部の皆様!お疲れ様でしたー
今回、飛び入り参加の1mi妹さん!いかがだったでしょうか?
楽しんでいただけましたら、次回の参戦もお待ちしておりますー
今日はこの辺でーby thank you!

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

家飲み@ワインとともに

家でゆっくりとー大好きな食べ物といっしょに・・・大好きなワインですー


0628wagaya-2.jpg
テイクアウト レギュラーハンバーグ 300g@びっくりドンキー


0628wagaya-1.jpg
テイクアウト2枚目タダ!@ピザーラ


mapu.jpg
マプ 2011カベルネ・ソーヴィニヨン@チリ

おいしおいし!あーしあわせー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

そば処 えび志@石巻市立町2

復活してくれましたーえび志さん!
待ってましたよー
0629ebisi-1.jpg

大好きだった・・・
0629ebisi-2.jpg
中華そば@600円ですー

品数を絞って営業中のようです。
0629ebisi-3.jpg
そーそーここで蕎麦を食べたのっていつ頃だったかなぁ~
次回はそばかぁ~と思いながら、ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用