麺 密くろ@仙台市青葉区
いろは横丁の「麺匠いちず」さん跡地に

「麺 密くろ」さんオープンです!
なんと!「くろく」さんの2号店だそうですー
まずは、オーソドックスに・・・

醤油そば@680円ですー
まーなんとも、きれいな顔立ちです!
麺は、細麺でしっかりコキコキでいて、でもするっと食べれます。
スープは、鶏と数種の白身魚の煮干しを合わせた端麗系でおいしいです。
チャーシューは、しっかりと味がしみこんでいて、さらにとろっとろでうまいです。
ただし、私的になんですが、大根メンマはちょっとという感じでした。
トータルとしては、久々、端麗系で大満足な一杯となりました。
今後、種類も増えるようなので、また行ってみたいと思いますー
itokon3!くろくさんの2号店の紹介でしたー(笑)

「麺 密くろ」さんオープンです!
なんと!「くろく」さんの2号店だそうですー
まずは、オーソドックスに・・・

醤油そば@680円ですー
まーなんとも、きれいな顔立ちです!
麺は、細麺でしっかりコキコキでいて、でもするっと食べれます。
スープは、鶏と数種の白身魚の煮干しを合わせた端麗系でおいしいです。
チャーシューは、しっかりと味がしみこんでいて、さらにとろっとろでうまいです。
ただし、私的になんですが、大根メンマはちょっとという感じでした。
トータルとしては、久々、端麗系で大満足な一杯となりました。
今後、種類も増えるようなので、また行ってみたいと思いますー
itokon3!くろくさんの2号店の紹介でしたー(笑)
スポンサーサイト
トリコローレ&ボンバール@いしのまき
日中は、暑いあつい日でしたが、夕方の突然の雷雨!
それでも・・・盛り上がりは続行ーーー
私的には、仕事で17:00からの参戦でしたが。。。
まず、トリコローレでは・・・

「スーさんとドライヴ」ですー
雨もなんのその!盛り上がりましたよー
でも、雨のためMCはまきまきでしたが(笑)
ここからは、ボンバールです。
私は2軒目からの参戦です。(あとバールどこに行こうか悩んでます。)
1軒目

穴場処 かくれ家さんですー
暖かい料理と冷たい料理がきちんとしてます。
ビールは、スーパードライエクストラコールドです!
2軒目

割烹 滝川さんですー
このメニューからの

この料理です!
全てがおいしいです!!!
でー

生演奏ありーの、食べきれずに、おみやげありーのになりましたー
3軒目

見ればわかるさー牛舌の店 公助さんですー
牛タンにも感激しましたが、琥珀エビスにも感激です!
4軒目

味彩しん家さんですー
安定のお料理です。
生タコの吸盤がおいしかったぁー(塩でいただきました。)
今回はできるだけ新店をチョイスすることとしてましたが、
仲間から送られてくるお料理の写真を参考に巡りました。
その結果、どこのお店も大当たりで大満足でしたー
おいしいんぼ倶楽部のみなさん!お疲れ様でしたー楽しかったね!
それでも・・・盛り上がりは続行ーーー
私的には、仕事で17:00からの参戦でしたが。。。
まず、トリコローレでは・・・

「スーさんとドライヴ」ですー
雨もなんのその!盛り上がりましたよー
でも、雨のためMCはまきまきでしたが(笑)
ここからは、ボンバールです。
私は2軒目からの参戦です。(あとバールどこに行こうか悩んでます。)
1軒目


穴場処 かくれ家さんですー
暖かい料理と冷たい料理がきちんとしてます。
ビールは、スーパードライエクストラコールドです!
2軒目

割烹 滝川さんですー
このメニューからの

この料理です!
全てがおいしいです!!!
でー


生演奏ありーの、食べきれずに、おみやげありーのになりましたー
3軒目


見ればわかるさー牛舌の店 公助さんですー
牛タンにも感激しましたが、琥珀エビスにも感激です!
4軒目

味彩しん家さんですー
安定のお料理です。
生タコの吸盤がおいしかったぁー(塩でいただきました。)
今回はできるだけ新店をチョイスすることとしてましたが、
仲間から送られてくるお料理の写真を参考に巡りました。
その結果、どこのお店も大当たりで大満足でしたー
おいしいんぼ倶楽部のみなさん!お疲れ様でしたー楽しかったね!
劇団どくんご@石巻公演
今年も夏の終わりの「劇団どくんご石巻公演」でしたー

オープニングです!

石巻公演受け入れの「山ちゃん」もギターで参加です!
中間です!

同じく受け入れの「ケンちゃん」のウクレレ漫談です!(笑)
今回は違う意味で・・・寒かったですー
エンディングです!

「やっしーさん」も参加してますよー
今回は、メンバーも多様で、とっても面白かったです。
その面白さに引きずられー
本来のどくんごを見失いそうになっていたのですが・・・
でもでも、最後の最後にどくんごらしさが見られて安心しました。
ファンとしましては、
大好きな「五月うかさん」は、超-綺麗でしたー
もう一人大好きな「石田みやさん」は、
着ぐるみに見入ってしまいました。。。(アハハハハ・・・)
そーそー今日は、トリコローレ&ボンバールがあります。楽しみです!

オープニングです!

石巻公演受け入れの「山ちゃん」もギターで参加です!
中間です!

同じく受け入れの「ケンちゃん」のウクレレ漫談です!(笑)
今回は違う意味で・・・寒かったですー
エンディングです!

「やっしーさん」も参加してますよー
今回は、メンバーも多様で、とっても面白かったです。
その面白さに引きずられー
本来のどくんごを見失いそうになっていたのですが・・・
でもでも、最後の最後にどくんごらしさが見られて安心しました。
ファンとしましては、
大好きな「五月うかさん」は、超-綺麗でしたー
もう一人大好きな「石田みやさん」は、
着ぐるみに見入ってしまいました。。。(アハハハハ・・・)
そーそー今日は、トリコローレ&ボンバールがあります。楽しみです!
| ホーム |