びっくりドンキー@石巻店
久々のードンキーでしたー
おすすめ!が気になりまして・・・
私が、

辛みの鍋 スンドゥブチゲバーグ ラーメン入り+茶碗ごはんでしたー
(ご飯の半分は、二男坊にいきましたが・・・)
チゲと目玉焼きとハンバーグとラーメンと白米!
なんじゃこりゃ~のハーモニーで、おいしくいただきました!(笑)
かみさんが、

びっくりオムクリームライスでしたー
ケチャップライスが、これまたおいしいですー
二男坊が、ナント!

おやこバーグディッシュ(チーズ)=450gでしたー
ご飯が足らないということで、私のごはんが半分入りましたとさ。
ハンバーグは、回ってきませんでしたとさ。
んでもって、お腹いっぱいー でもでも・・・

デザートは別腹?
ということで、
サクっと!エアリー・ワッフル
~ショコラケーキ&フランボワーズムース~でしたー
鍋といっしょに注文するとー「\54引き」なんだそうです。
お店の戦略にやられてますね(笑)
さくさくワッフルに、濃厚ソフトと濃厚ショコラと濃厚ベリーを
3人で、おいしくーごちそうさまでしたー
おすすめ!が気になりまして・・・
私が、

辛みの鍋 スンドゥブチゲバーグ ラーメン入り+茶碗ごはんでしたー
(ご飯の半分は、二男坊にいきましたが・・・)
チゲと目玉焼きとハンバーグとラーメンと白米!
なんじゃこりゃ~のハーモニーで、おいしくいただきました!(笑)
かみさんが、

びっくりオムクリームライスでしたー
ケチャップライスが、これまたおいしいですー
二男坊が、ナント!

おやこバーグディッシュ(チーズ)=450gでしたー
ご飯が足らないということで、私のごはんが半分入りましたとさ。
ハンバーグは、回ってきませんでしたとさ。
んでもって、お腹いっぱいー でもでも・・・

デザートは別腹?
ということで、
サクっと!エアリー・ワッフル
~ショコラケーキ&フランボワーズムース~でしたー
鍋といっしょに注文するとー「\54引き」なんだそうです。
お店の戦略にやられてますね(笑)
さくさくワッフルに、濃厚ソフトと濃厚ショコラと濃厚ベリーを
3人で、おいしくーごちそうさまでしたー
すしざんまい@築地場外市場
翌朝です。
せっかく東京まできたのですから、
早くにホテルをチェックアウトしてー

都庁の前を通りー
視察と朝食を兼ねるために・・・

築地場外市場へ行きましたーーー
まずは、ぐるりと場内をめぐりーの、
食べたかった・・・

丸武さんの

玉子焼@100円をいただきましたー
焼きたて、あっつあつで、ほんのり甘く、とってもおいしいです!
ちょろっと醤油をたらしても、とってもまいうーでしたー
で!朝食どうする?
せっかく、ここまで来たのだから、田舎者はここでしょー
ということで・・・

こーんなにある「すしざんまい」さんからー

24時間年中無休の「本店」へ行ってきましたー
食べたのは、当然・・・
私は、

極上本鮪 三貫にぎり@598円
同行者は、

極上本鮪 特選五貫にぎり@1,180円
というのも、

お得なー
極上本まぐろと冬の旨いもの市だったものですからー
久々に、おいしい鮪をいただきましたーごちそうさまでした。
せっかく東京まできたのですから、
早くにホテルをチェックアウトしてー

都庁の前を通りー
視察と朝食を兼ねるために・・・

築地場外市場へ行きましたーーー
まずは、ぐるりと場内をめぐりーの、
食べたかった・・・

丸武さんの

玉子焼@100円をいただきましたー
焼きたて、あっつあつで、ほんのり甘く、とってもおいしいです!
ちょろっと醤油をたらしても、とってもまいうーでしたー
で!朝食どうする?
せっかく、ここまで来たのだから、田舎者はここでしょー
ということで・・・

こーんなにある「すしざんまい」さんからー

24時間年中無休の「本店」へ行ってきましたー
食べたのは、当然・・・
私は、

極上本鮪 三貫にぎり@598円
同行者は、

極上本鮪 特選五貫にぎり@1,180円
というのも、

お得なー
極上本まぐろと冬の旨いもの市だったものですからー
久々に、おいしい鮪をいただきましたーごちそうさまでした。
牡蠣 TEPPAN HASEKURA@石巻市新境町
おいしいんぼクラブ活動で・・・
今、評判のお店でイタリア料理を堪能してきましたー

牡蠣 TEPPAN HASEKURAさんです。

今回は、コース料理でなく、単品料理で、みんなでわいわい楽しみましたー
まずは、

パン!

アルコバレーノロメインレタスのフワモコシーザーサラダ!

ヘルシー海鮮サラダ!

赤ワインをチョイスしてー

マルゲリータ!

4種のチーズピッツァ!

白ワインに替えてー

ポルチーニとフレッシュトマトのスパゲッティー?たぶん?

ホタテ貝柱とスモークオイスターのトマトの冷製スパゲッティー?たぶん?
いよいよーここに来たからには・・・

オイスターの鉄板蒸し!

2年物です!でっかいです!おいしいです!
最後には、本日のオススメ・・・

寒ブリのスモークソテー3種のコンティメント!
いやー料理満足しながら、みんなで大笑いしましたー
話の流れ的に、次回の部活動は・・・大食いかぁ???
今、評判のお店でイタリア料理を堪能してきましたー

牡蠣 TEPPAN HASEKURAさんです。

今回は、コース料理でなく、単品料理で、みんなでわいわい楽しみましたー
まずは、

パン!

アルコバレーノロメインレタスのフワモコシーザーサラダ!

ヘルシー海鮮サラダ!


赤ワインをチョイスしてー

マルゲリータ!

4種のチーズピッツァ!

白ワインに替えてー

ポルチーニとフレッシュトマトのスパゲッティー?たぶん?

ホタテ貝柱とスモークオイスターのトマトの冷製スパゲッティー?たぶん?
いよいよーここに来たからには・・・

オイスターの鉄板蒸し!

2年物です!でっかいです!おいしいです!
最後には、本日のオススメ・・・

寒ブリのスモークソテー3種のコンティメント!
いやー料理満足しながら、みんなで大笑いしましたー
話の流れ的に、次回の部活動は・・・大食いかぁ???
鳴子旅@お土産
いよいよー帰りの汽車まで残り時間わずかですー
急いでお土産を買いましょー
まずは、

餅処 深瀬さんです。

お持ち帰り用 深瀬の栗だんご(2コ入) あっつあつです。(でした。)
定番の鳴子名物です!
お次は、

さとう酒やさんです。

こけしのふるさと 鳴子の湯 純米酒 と
鳴子の風 発泡酒 高原ラガー です。
お次は、

高橋豆腐店さんです。
アンさんのデザートが有名です。

アンさんの豆乳プリン(ブルーベリーソース入り) と
アンさんの豆乳抹茶プリン です。
それと、同居していないのに長男坊の誕生日をします。(笑)
ので、

アンさんの豆乳チーズケーキ(ミネラルにがり入り)です。
プリンもケーキも、とってもやさしい&とってもおいしものでしたー
ケーキはホールでもいけそうです。(笑)
お店では、アンさんに対応していただけました。
とっても美人さんでしたよー
これらをもって、お家にかえりましたとさ!
おしまい!
急いでお土産を買いましょー
まずは、

餅処 深瀬さんです。

お持ち帰り用 深瀬の栗だんご(2コ入) あっつあつです。(でした。)
定番の鳴子名物です!
お次は、

さとう酒やさんです。

こけしのふるさと 鳴子の湯 純米酒 と
鳴子の風 発泡酒 高原ラガー です。
お次は、

高橋豆腐店さんです。
アンさんのデザートが有名です。

アンさんの豆乳プリン(ブルーベリーソース入り) と
アンさんの豆乳抹茶プリン です。
それと、同居していないのに長男坊の誕生日をします。(笑)
ので、

アンさんの豆乳チーズケーキ(ミネラルにがり入り)です。
プリンもケーキも、とってもやさしい&とってもおいしものでしたー
ケーキはホールでもいけそうです。(笑)
お店では、アンさんに対応していただけました。
とっても美人さんでしたよー
これらをもって、お家にかえりましたとさ!
おしまい!
| ホーム |