fc2ブログ

中華そば あまのや@仙台市宮城野区燕沢東1

久々のー らーめんですー

10時過ぎちゃっているしー
11時前に開いているお店???

あーそーだ
329amanoya-1.jpg
あまのやさんだ!


長男坊は・・・

329amanoya-2.jpg
中華そば@630円-100円


私は・・・

329amanoya-3.jpg
塩中華そば@680円-100円

S-styleの宮城のラーメン200杯!!クーポンを使いましたー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

焼肉~焼肉~@最近の

焼肉がたべた~い!とせがまれる今日この頃ー

まずは家族で・・・
ひがしやま@仙台駅前店へ


320higasiyama-1.jpg
東山ランチ@1,000円(税込)


320higasiyama-2.jpg
W東山ランチ@1,200円(税込)


320higasiyama-3.jpg
国産牛パワーランチ@1,200円(税込)


320higasiyama-4.jpg
スクランブルメガランチ@1,100円(税込)

ご飯も大盛りですー(笑)みんなでがしがし焼いて食べましたー
お腹いっぱい!とってもおいしくーごちそうさまでしたー



でー次は二男坊と・・・
焼肉一番かるび@石巻店へ


225itibankarubi-1.jpg
牛タン+ソーセージ+キャベツを焼いて待っていると・・・


225itibankarubi-2.jpg
いろいろ満腹スペシャル@3,980円(税抜)でしたー

こちらもご飯大盛りですー(大笑)ふたりでがしがし焼いて食べましたー
お腹いっぱい!とってもおいしくーごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

三里庵@利府町

以前から、いつかは食べてみたいーっと思ってたのですが・・・
やっと来店できましたー

314sanrian-1.jpg
三里庵さんですーーー



食したのはー当然!

314sanrian-2.jpg
ざるそば@500円ちょっと?だったかと・・・

麺は、つるつるっとこしもあってーおいしいです。
つけ汁も、出汁のきいたちょうどいい濃さです。
そしてそしてーなぁ~んと



314sanrian-3.jpg
天ぷら盛り5点サービスなんです!
サツマイモ*2 ナス*2 ピーマン*1があつあつ+ほくほくー

超ー満足!とってもおいしくーごちそうさまでしたー

麺屋 丸宮@石巻市八幡町1

ひさしぶり~のーラーメン石巻新店情報ですー

場所は、石巻市八幡町一丁目の国道沿い。


315marumiya-1.jpg
麺屋 丸宮さんです!

いただきましたのはー


315marumiya-2.jpg
塩らーめん@700円ですー


もっとアップしますねー

315marumiya-3.jpg
どーでしょー美しいお姿です。

麺は、星が見える全粒粉!細麺でプッツン系です。
スープは、無化調!塩ダレもしょっぱ目ですが、まろやかです。
具材は、しっかりと味のついた、とろほろチャーシュー!
メンマも味のある太軟!
新規オープンとしては、全体的に完成度が高いです!

315marumiya-4.jpg
見ずらいですが、メニューです。
塩と醤油で勝負しているようです。
また、味玉もこだわっているようです。
次回は、味玉醤油らーめんにしましょう(笑)

オススメのお店が増えましたねぇ~(ウレシ)
ホント!とってもおいしくーごちそうさまでしたー


なお、
11:00開店で、11:10に入店しましたが、
4組目で、その5分後には、待ちができていました。
食べ終わるころには、諦めて帰る方も!?
とっても繁盛してました。

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用

お土産@最近の

お土産いろいろです。

まずは、

kurowatai-1.jpg
クロワッサンたい焼ですー

中身は・・・

kurowatai-2.jpg
こーんな感じで、縦に入ってますー

横から見ると

kurowatai-3.jpg
笑えます~



お次は、

tokyoeki-1.jpg
東京駅百周年記念菓詰め合わせですー

中身は・・・

tokyoeki-2.jpg
こーんな感じですー



お次は、

225miyage-1.jpg
あさ開の、「オールいわて」と「水神」ですー

それと・・・

225miyage-2.jpg
純米酒の岩手大学ですー

お土産って楽しいですねぇ~

家ラー@最近の

最近家で食べたラーメンです!

まずは、

kitakataraomiya-1.jpg
レンジで食べれる「喜多方ラーメン」(具材付!)ですー

kitakataraomiya-2.jpg
お土産でしたー 1shiくん!1miちゃん!ありがとーです。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー



お次は、

124hirugao-1.jpg
ひるがお@塩ですー

124hirugao-2.jpg
最近、生七味にはまってます(笑)



お次は、

cupstarwarz-1.jpg
限定のcup starですー
外見はスターウォーズですが・・・中身は同じでしたー

朝食@最近の

お外での最近の朝食ですー
まずは、

225asamesi.jpg
無料の朝食@東横イン盛岡駅南口駅前ですー



おつぎは、

228maesawasa.jpg
ミニ牛筋丼+納豆+生たまご@前沢SAですー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

むら八@盛岡フェザン店

明日はー勝! ということで・・・

224murahati-1.jpg
むら八さんですー


まずは二男坊ー

224murahati-5.jpg
ジャンボロースカツ定食@1,780円
でっかいです!やわらかいです!肉肉しいです!


次は長男坊ー

224murahati-4.jpg
上ロースカツ定食@1,580円
ぶ厚いです!肉肉しいです!やわらかいです!


次は私ー

224murahati-2.jpg
串カツ@300円
ん? これだけ??

ぅなわけないですよねー
ということで・・・

224murahati-3.jpg
生中@530円でしたー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

魚処・隠岐乃島@石巻市清水町1


隠岐乃島さんですー
退職者なさる方のお祝い会でしたー(ちょっと前ですが)


218okinosima-1.jpg
手前の「サザエ」がーうま~い!
「茶わん蒸し」もーうま~い!
奥の「カニ」もーなまらうま~い!


218okinosima-2.jpg
当然!魚処ですからー
「刺身」はーうまうまです!


218okinosima-3.jpg
「カレイの煮付け」やー

218okinosima-4.jpg
「おでん」やー
写真はありませんが、手作りの「おいなり」もー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

三千里@盛岡大通店

冷麺食べたくて・・・

224sanzenri-1.jpg
三千里(さんぜんり)さんへやってきましたーーー

まずは、ビールで喉を潤してー

224sanzenri-2.jpg
小麦のビール@500円(銀河高原ビールですー)

小腹のためにはー

224sanzenri-3.jpg
盛岡冷麺(小冷麺)@600円ですー

別皿に辛みをいただきました。

とっても美味いです!ごちそうさまでしたー

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用