fc2ブログ

クラフトマンSENDAI@仙台市青葉区中央2

大好きな大好きなークラフトビールのお店に行ってきました!

1017kurafutoman-1.jpg
クラフトマンSENDAIさんですー


まずは・・・

1017kurafutoman-2.jpg
左から
常陸野ネストホワイト
ろまんちっく村グランドスラムソラチエ
湘南IPAアメリカンスタイル

を飲みながら~の


1017kurafutoman-4.jpg
サラミ&チョリソのピッザ!


もーちょい飲みたいなーと

1017kurafutoman-3.jpg
左から
サンクトガーレンカスクコンディション
BurmSideIRA
仙台あおば通EnglishIPA

ホント!IPAはー濃い!

いろいろなお味があってーおもしろい!!

クラフトビール!最高!!!



土曜のランチからーひとりプシューで・・・
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
スポンサーサイト



中華そば まるたけ@仙台市宮城野区岩切

またまたーの

1014marutake-1.jpg
まるたけさんですー


今回も、病院帰りなのでー奥さんと麺活です(笑)


で!いただきましたのは・・・

1014marutake-2.jpg
味玉あっさり(大盛り)@妻・・・味玉は私がいただきました


1014marutake-3.jpg
こいにぼ+ごはん@私
やっと念願かなってのーセメント色スープです(笑)
私はおいしくいただきましたが、奥さんは苦くて苦手と言ってました。。。
(あっさりは大盛り食べますのにねぇ~)

まぁ~人それぞれですからー
ふたりとも、満腹!満足でー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

湖月亭@石巻市小船越

ひさびさのー

1010kogetutei-1.jpg
湖月亭さんですー

今回は、奥さんといっしょ
なんでー

奥さんは・・・

1010kogetutei-2.jpg
はらこめし定食(小丼)です!


私は・・・

1010kogetutei-3.jpg
ひやし肉そば(はらこめし付)です!

お互いシェアしながらー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

シェルエトワレ@石巻市中央2

COMICHI石巻へ移転後のお店に行ってきましたー

1023syerueto-1.jpg
いい雰囲気ですね~

1023syerueto-2.jpg
シェルエトワレさんですー


現在のお食事は、コース@3,500円のみとなってます。
先に、今回のコースメニューをのせておきますね!

1023syerueto-2-2.jpg


みんな揃うまで・・・
1023syerueto-3.jpg
ハートランドの生で、喉を潤します。(お酒解禁です。)

で、スタートからは・・・
1023syerueto-4.jpg
赤ワイン(マルベック)にしましたー


それでは、お料理の開始です!

前菜2種
1023syerueto-5.jpg


季節の前菜
1023syerueto-6.jpg


パン
1023syerueto-7.jpg


スープ
1023syerueto-8.jpg


ここからのは、赤ワイン(カベルネソーヴィニオン80%+メルロー20%)です。
1023syerueto-9.jpg


パスタ
1023syerueto-12.jpg


メイン
私は・・・
1023syerueto-10.jpg
お魚!

皆さんは・・・
1023syerueto-11.jpg
お肉!


ラスト!デザート
1023syerueto-13.jpg


お酒も追加で
1023syerueto-14.jpg
カンパリで〆ましたーーー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
あぁ~楽しかった!

山形飛島 亞呉屋@仙台市青葉区中央1

お初のお店ですー
いつでも行けるよねって、今になってしまいました(汗;

1017agoya-1.jpg
EDEN仙台 内にあるー 亞呉屋さんですー


いただきましたのは・・・

1017agoya-2.jpg
あごだし中華(並)こってり@620円

スープは、アゴだしが超ー効いています!
こってりも、しゃきしゃき玉ねぎでーぐびぐびいっちゃいます(笑)
麺も、ちじれぐあいによる食感とスープの持ち上げが最高です!
10円ゆで卵とともにー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー


体の調子もだいぶ良くなってきました。
今日は、食事は普通に戻し、多少のお酒も解禁しましょうかね?

出張食処(有)勝武@登米市佐沼

今回もレアシリーズ!
移動販売車でのラーメンですー

1018katutake-1.jpg
出張食処(有)勝武さんですー


いざ!実食!!

1018katutake-2.jpg
ラーメン@600円

オーソドックスなラーメンでしたー(おぉ!リバースナルトですね)
バスの中でも食べれますが、今回は外のテントでいたただきました。
開放感あふれてーごちそうさまでしたー


で!場所はというと・・・


1018kumagaiikumi-1.jpg
10/18(日)登米市佐沼の「秋のフリーマーケット」会場でしたーーー

ステージでは・・・

1018kumagaiikumi-2.jpg
熊谷育美さんのミニライブを堪能しました!
育美さんのライブですが、
11/3(火・祝)の「石巻市新市街地まちびらき」でも行われます~
皆さん!見に来てくださいねー(あ!まちびらきもね~)

でー フリマでゲットしたものは・・・・・・・ありませんでした。。。

しかたがないので、
テント販売していた、菅原屋さんの「とり弁当@450円」と
近くの酒屋さんで、登米市の地酒「澤乃泉」を買ってお土産にしましたとさ。


主治医との相談の結果・・・様子をみることになりました。
それで、じっと耐えていましたところ、
 痛みが徐々に減ってきています。

うまかべぇ~@石巻市須江

課題店に、またまた行ってきましたー
こちらもちょっぴりレアなお店ですかね?


1011umakabe-1.jpg
須江にある  うまかべぇ~さんです!

夜は居酒屋さんになるようです。


おすすめは味噌ラーメンなので・・・

1011umakabe-2.jpg
半みそラーメン@600円ですー

炒め野菜がたっぷりのっかっています。
その上には、これまたたっぷりの「すりごま」です。
スープは、ニンニクやラー油が香る、コクのある味噌です。
麺は、ややちじれの太麺!へたりません。
とってもオーソドックスな味噌ラーメンでしたー


で!こんなんもありますよー

1011umakabe-3.jpg
メガみそ!
1shi君!チャレンジしてみませんか?(笑)

ボリュームがある分、やや値上がりしたようで、
小食の私にはコスパに難ありですが、お味はオススメできます。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー



昨日からお腹が痛くなって・・・
もう少し様子をみて、病院に行こうかと思います。。。。。。涙;

ラーメンとホルモンの店 もりちゃん@石巻市広渕

課題店めぐりですー

超ーレアだと思います!
それはこちら・・・

1011morityan-1.jpg
ラーメンとホルモンの店 もりちゃん ですーーー



そしてそしてー
食べたのもー超ーレアだと思います!
それはこちら・・・

1011morityan-2.jpg
ソースラーメン@650円です。
つゆ入り焼きそばは食べたことあるけど。。。


待っている間は・・・
野菜を炒める香ばしいソースの香りがぁ~


いざ!食べてみると・・・

スパイシィーなソースとラーメンスープがーマッチングゥ~
そしてー細麺もー妙にあう~


その他にも、
1011morityan-3.jpg

ホルモンラーメンや甘辛肉飯などあり
とっても気になります~(入りずらいけど・・・)

でもでもーとってもおいしくーごちそうさまでしたー

天下一品@仙台中央通り店

誕生日のラーメンが久しぶりに食べたくなって・・・(笑)


1012teniti-1.jpg
天一さんの中央通り店へ行ってきましたーーー



まずは、

1012teniti-2.jpg
ゆで卵をむきむきして待ってますと・・・


きたー
1012teniti-3.jpg
天一スリムです!

ネギ と どろどろスープ が、なつかしいですー

あっというまに
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

仙台クラフトビールフェスティバル@2015

大好きなクラフトビールのお祭りに行ってきましたー

1012kurafutobeer-0.jpg
仙台クラフトビールフェスティバルです!
前回の一関では、全国のクラフトビールでしたが、
今回は、東北のクラフトビールが大集合でしたー


会場は、

1012kurafutobeer-1.jpg
仙台市役所前市民広場です。



まずは、

1012kurafutobeer-2.jpg
田沢湖ビールです。
ここだけ行列ができています。
当然!並びますよー
で!狙いは・・・

1012kurafutobeer-3.jpg
あきた麦酒 恵 370ml@500円



お次は、

1012kurafutobeer-4.jpg
仙南クラフトビールです。
で!狙いは・・・

1012kurafutobeer-5.jpg
ササニシキIPA 270ml@350円



お次は、

1012kurafutobeer-6.jpg
遠野麦酒ZUMONAです。
で!狙いは・・・

1012kurafutobeer-8.jpg
遠野の華 350ml@500円


ん!隣のどんぶりは・・・

1012kurafutobeer-7.jpg
豚バラ丼 500円@ざおうさま の ゆうきやキッチンカー です。

焼きたて豚バラとあつあつ白飯がー最高です!

各店、ビールの種類が豊富で、
それらを少量での飲み比べ(1,000円位)もあり、
とっても楽しいお祭りでした。

ホント!お天気の良さも加わってー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

カニだしラーメン@石巻専修大学

昨日は、石巻専修大学の石鳳祭に行ってきましたー

目的は・・・・・・ふたつ!


まず、ひとつ目はー

1010kanidasira-2.jpg
カニだしラーメン@300円ですー(30分並びました。。。)
微かなカニの香りですが、だしは、後から重なってきますねー
具材は、カニのほぐし身とメンマ、ワカメ、ノリです。(奥さんに食べてもらいましたが)
麺も、小麦が感じられます。おいしいです。

感想的には、サバだしラーメンのインパクトはないかもですがー

1010kanidasira-1.jpg
これから頑張っていただくよう、応援したいと思います!





でーもうひとつはー

1010gojyasu-1.jpg
きゃーこっち向いてー ゴー☆ジャス!


1010gojyasu-2.jpg
そーそー 君のハートにレボ☆リューション!


1010gojyasu-3.jpg
近くまで来てのー ファンタ☆スティック!

とってもいい声してましたー
ちがう
とってもおもしろかったですー

御食事処 銚子屋@石巻市渡波

課題店に行ってきましたー

1007tyousiya-1.jpg
銚子屋さんですー(暖簾のみです。)
国道沿いには「ラーメンの旗」がありますよー



いただきましたのは・・・

1007tyousiya-2.jpg
ラーメン@500円です!

麺は、茹で加減ばっちし!
スープは、魚介が微かに香る優しいお味!
とろとろチャーシューに半熟味玉が、とってもおいしいです!
コスパ最高ーのラーメンでしたー


ワカメとメンマを残して申し訳なく・・・
・・・とってもおいしくーごちそうさまでしたー

伊藤商店@利府

日曜日に、グランディ21フリマと利府梨祭りに行ってきましたー

とーその前に・・・


1004itousyora-1.jpg
伊藤商店でー



1004itousyora-2.jpg
朝ラーです!



1004itousyora-3.jpg
今回は普通に、太麺にしましたー
あーとってもおいしくーごちそうさまでしたー


ちなみに・・・
フリマでは「ウィンダム+メフィラス星人のソフビ@100円」
梨祭りでは「利府の地酒」をゲットしましたー
梨は1個売りしてないので・・・やめました。。。アハ

支那そばや@東松島市

誕生日当日、運転免許の更新へ行ってきましたー
昼食は免許センターの近所で!っということで


1001sinasobaya-1.jpg
支那そばやさんですー
手術前の最後のラーメンがココ!でしたねぇ~



食したのは・・・

1001sinasobaya-2.jpg
小盛り醤油かけらーめん + 味付け玉子

と!

1001sinasobaya-3.jpg
豚トロ炙り丼


とってもおいしゅーいただきー  ごちそうさまでしたー

fifty-third@Birthday

昨日ー10/1は・・・my Birthdayでしたー
そー53歳すぎちゃいましたー


お祝いのお食事は・・・

写真にありませんが、ぴっかぴかの新米とー


1001rikyu.jpg
利久さんの オードブル@3,000円でした!
大好きな テールスープも付けてもらいました!

ボリューム満点!お味満点!
3人で半分しか食べれませんでしたー(今日も楽しめます 笑!)


当然!ワインは・・・・・・

besos.jpg
アルゼンチンのマルベックです!!!
肉食べるならーマルベックです!間違いないです!


ケーキは・・・・・・

1001keiki.jpg
いただきものの
チーズタルトです!おいしいです!(ありがとうでした)
半分は(今日も楽しめます 笑!)



夜には、プレゼントが届きましたー

1001purezento-1.jpg
長男坊からですー


中身は・・・・・・

1001purezento-2.jpg
腕時計収納ケースです!!!

1001purezento-3.jpg
アルミ製ですので、頑丈で軽いです。
これに合った時計を買わねば!(笑)
ホント!ありがとうねー
二男坊からもお祝いの電話がありました。みんなありがとうねー



この病気になって初めてのBirthday
いろんな意味で感じ方が違います。
特に、ネガティブですが・・・
この病気の指標である「5年生存率」を意識してしまいます。。。


でもでも・・・日々、感謝と楽しみをもって生活しますね。