fc2ブログ

行ってきます!

突然ですが・・・・・・
本日入院し、明日手術となりました。

1年前の病名宣告から緊急手術。
リハビリを経て、調子が良くなってからー

随分とやりたいことやってきました。(笑


いよいよ以前の自分へ向けて、もう一度、頑張ってきます。








だってまた・・・・・・

416hiyoriyama.jpg
(日和山の桜です。)
お花見ができますようにね。
スポンサーサイト



ラストスパート

最近のー 食事いろいろです!

まずは・・・


歓送迎会 パート3

407isimori-1.jpg
石もりさんのお膳です!
ほとんど・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べてません(涙

あ!
407isimori-2.jpg
デザートもあったみたいです。。。
写真はしっかりと撮っているのねぇ~(微笑



お次は

412syanhairo-1.jpg
半チャンラーメン@800円

久々のー
412syanhairo-2.jpg
上海楼@鮎川浜 さんでしたーーーー


お次は

412mobaga-1.jpg
ヤマザキショップ東洋館

のー隣・・・Rin cafe さんですー


412mobaga-2.jpg
 


412mobaga-3.jpg
微細藻(MO)バーガー@各350円ですー
鯨の竜田揚げ+サバカレーの2種類となりますー



おつぎは

413byouin-1.jpg

 &

413byouin-2.jpg
仙台医療センターの食堂です。
カツ重+ナポリタン

奥さんと2人での食事ですよー(大笑

以上ー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

お土産@いろいろ

日帰りの旅!最終はーお土産!


まずは

410gotto-1.jpg
keiki神山店でー



410gotto-2.jpg
スイートgotto(ゴット)ですーーー



お次は

410sakanaeki-1.jpg
さかなの駅でー



410sakanaeki-2.jpg
メカジキのハーモニカですーーー
煮付けて食べましたがーおいしいです!
骨をしゃぶりつくしましたしー



お次は

410omiya-1.jpg
気仙沼・陸前高田・大船渡でー日本酒です(笑)



最後は

410omiya-2.jpg
納豆です!(大笑)
タマゴ納豆@大船渡市の及茂食品さんですー

タマゴ?ということで蓋を開けてみると・・・・・・
ん?普通ー
なんで?タマゴ納豆なの??

だれかー教えてくださいー 何故?タマゴ納豆なのか?
よろしくお願いいたします(ペコリ

百樹屋@大船渡市

友人に会い、次に向かったのがー


410kurofune.jpg
黒船 さんです~

ん?様子がおかしいです。
な・なんと・・
8~10日まで、仙台でのラーメンイベントのため休みのようです。
楽しみにしてたのにー残念!

気を取り直して、お店を探しますが・・・なかなか見つかりません。。。


でー突然ヒットしたのがー


410momokiya-1.jpg
百樹屋(ももきや)さんでしたー

駐車場に1台空きがありましたのでー即入庫!
もーカレーのいい香りがします~

席待ち後、いただきましたのは・・・


友人が
410momokiya-4.jpg
チーズカレー南蛮うどん
麺が太くて、なんとも言えない硬さでーカレーにマッチしてます。



私は
410momokiya-2.jpg
クリーミーカレー南蛮そば

410momokiya-3.jpg
麺が短くて、何とも言えない柔らかさでークリーミーなカレーにマッチしてます。


がつがつとかっつきー カレーは飲み物ですから~


410momokiya-5.jpg
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

飛び込みでいいお店に出会いました。
ほんともー超ーおすすめです!

なんせ、私だけではありませんから~
店内には・・・

410momokiya-6.jpg
有名人の写真入り色紙がいっぱい!

感動は

410momokiya-8.jpg  410momokiya-7.jpg
福山さん                フミヤさん

でしたーーー

かもめ食堂@気仙沼市

大船渡市まで行く途中、
震災以来、初めて気仙沼に立ち寄りました。

朝食抜きでしたので・・・



410kamome-1.jpg
10時開店の かもめ食堂 さんですー
言わずと知れたお店です。


いただきましたのは・・・

410kamome-2.jpg
かもめラーメン(醤油味)@700円でしたーーー

もともとのお味はわかりませんが?
あぁ~そうきた!っていう感じと
ちばきやのお味も似ているように感じました。



潮味も食べてみたかったので・・・

410kamome-4.jpg
お土産ラーメンも買いましたしー


410kamome-3.jpg
お昼のラーメンのために、泣く泣くスープを残しながらー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

牛たん ほづみ@石巻市新橋

歓送迎会その1です!


401hodumi-1.jpg
念願のーほづみさんでしたー


宴会コースとなります。

401hodumi-2.jpg


まずは

401hodumi-3.jpg
タン刺 と ゆでタン



お次は

401hodumi-4.jpg
牛タンハンバーグ



お次は

401hodumi-5.jpg
牛タンしゃぶしゃぶ



お次は

401hodumi-6.jpg
タンシチュー



最後は

401hodumi-7.jpg
焼き
肉厚なのにー柔らかい!うまー

どれをたべてもー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
超ー満足しました。

韓国家庭料理 ソナム@石巻市中央2

ひさびさのー美味しんぼ倶楽部から

330sobamu-1.jpg
1年越しの(入院で中止したのでした)ソナムさんですー
(奥に雲雀さんも見えます。)


ほとんど見えませんが。。。
330sonamu-2.jpg  330sonamu-3.jpg
メニューだす!(笑



まずはお通しから

330sonamu-4.jpg  330sonamu-5.jpg
いろいろです。キムチ美味しいです!


お料理は

330sonamu-6.jpg
チヂミ
楽しみにしてたのに、ニラが多くてほとんど食べれませんでした(涙



330sonamu-7.jpg
チーズトッポギ
辛い~



330sonamu-8.jpg
牛肉の???
焼肉と同じで美味しいです!



330sonamu-9.jpg
野菜サラダ
ドレッシングが韓国風で甘辛くてーうまい!



330sonamu-10.jpg
食べなかったので・・・???



330sonamu-11.jpg
確か・・・キムチ餃子
アッチッチ



330sonamu-12.jpg
すっごく楽しみにしてた・・・サムゲタン!
朝鮮人参や鳥肉やいろいろな食材が煮込まれー
ほんと!感動しました!!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー


ということでー
美味しんぼ倶楽部のみなさ~ん!お世話様でした。
次回も楽しみましょうーねー

送別会@中国料理 揚子江

平成27年度の送別会から


感謝の気持ちをこめて・・・揚子江さんでしたー
324yousuko-0.jpg
(ぱんださんのブログ写真を借用してます。すみません。)


お料理は、
324yousuko-1.jpg
前菜盛合せ


324yousuko-2.jpg
???


324yousuko-3.jpg
ユウリンチーと???


324yousuko-4.jpg
エビチリ


324yousuko-5.jpg
酢豚


324yousuko-6.jpg
???


324yousuko-7.jpg
???の辛いスープ


324yousuko-8.jpg
炒飯 or
324yousuko-9.jpg
or マーボー飯


324yousuko-10.jpg
杏仁豆腐


以上ーとってもおいしくーごちそうさまでしたー

いろいろ@最近の

溜まっていたデータを放出しますー
この後、送別会やら歓送迎会などなどをご紹介していく予定です。




まずは、

323keika.jpg
担々麺@桂花 さんですー
けっこー辛目です。



お次は、

322kouran.jpg

210kouran.jpg
マーボー飯&天津飯@紅蘭 さんですー
どちらも500円です!



お次は、

711tukemen-1.jpg

711tukemen-2.jpg
具付きつけ麺@7&i ですー
くどいようですが・・・メンマは食べてません。笑



お次は、

302kawasima.jpg
ワイン@酒のかわしま さんですー

右側の「トスカーナロッソ」がーーー私的ヒットでした!
タンニンがあまり感じられない赤ワインって感じです。
次の病院外来の帰りに寄ったのですが・・・売り切れでした。。。残念

以上ーとってもおいしくーごちそうさまでしたー

餃子専門店 ぱんだ屋@石巻市中里

新たなお店の紹介があったのでー
早速おしゃましました!


326pandaya-1.jpg
餃子専門店 ぱんだ屋 さんですーーー



お店の中は・・・・・・・

326pandaya-2.jpg  326pandaya-3.jpg
こ~んな感じで、壁にメニューが貼ってありますが・・・

326pandaya-6.jpg
こちらがもらったメニューになります。笑



いただきましたのはー


奥さんが
326pandaya-4.jpg
焼餃子定食@580円


私が
326pandaya-5.jpg
焼売(えごま豚・豆腐)定食@580円

餃子も焼売も、あつあつでとってもおいしいです!
ちぢみやキムチ餃子、水餃子も気になります~

中国の方がお料理しています。
小学生に中国語を教えます。との張り紙もあります。



また、行きたくなるお店となりましたし。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー