味噌工房 麺助@美里町
ひさびさです!二度目の訪問となりますー

麺助(めんすけ)さんです!
11時開店ですが、10分前に着いちゃいました。
雨のため、車で待機してましたが・・・
開店まで3組が到着しましたし。で、食べ終わるまでには、ほぼ満席。
あいかわらずの繁盛店です。
今日は何を食べましょうか?

前回は、旨みそらーめんを食べましたので・・・
期間限定もありますねー
ということでー奥さんが

魚だし中華そば@734円 でしたー
(辛いのと味噌系が苦手なのです。。。)
私はというと・・・

白ごまをすりすりしてーじっと待ちます。
するとーじゃーん!

汁なし担々麺@820円 でしたー
綺麗なお顔を、まぜまぜしーすりごまとラー油をかけ回しするとー

いっただきま~す!
結構な量でしたが、完食しましたーーー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
でー実の目的は・・・
花野果市場さんやおてんとさんで、地場産品の買い出し


(またまた納豆か~い(笑))
と!
コスコ美里店さんがオープンということだったので・・・

ワインとビールをゲットしました。
ここは、コストコの展示品やダメージ品を
ビックリ価格で提供するお店のようです。
この日は、開店翌日でもありましたので、品薄のようでした。
まぁ~ワインが美味しかったので(コスパ的に)よかったよかった。

麺助(めんすけ)さんです!
11時開店ですが、10分前に着いちゃいました。
雨のため、車で待機してましたが・・・
開店まで3組が到着しましたし。で、食べ終わるまでには、ほぼ満席。
あいかわらずの繁盛店です。
今日は何を食べましょうか?

前回は、旨みそらーめんを食べましたので・・・
期間限定もありますねー
ということでー奥さんが

魚だし中華そば@734円 でしたー
(辛いのと味噌系が苦手なのです。。。)
私はというと・・・

白ごまをすりすりしてーじっと待ちます。
するとーじゃーん!

汁なし担々麺@820円 でしたー
綺麗なお顔を、まぜまぜしーすりごまとラー油をかけ回しするとー

いっただきま~す!
結構な量でしたが、完食しましたーーー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
でー実の目的は・・・
花野果市場さんやおてんとさんで、地場産品の買い出し


(またまた納豆か~い(笑))
と!
コスコ美里店さんがオープンということだったので・・・


ワインとビールをゲットしました。
ここは、コストコの展示品やダメージ品を
ビックリ価格で提供するお店のようです。
この日は、開店翌日でもありましたので、品薄のようでした。
まぁ~ワインが美味しかったので(コスパ的に)よかったよかった。
ラーメン佐原@石巻市中央2
久々にー

横濱豚骨醤油 ラーメン佐原 さんでしたーーー
いただきましたのは・・・
毎日限定20食のー

濃厚魚介 豚骨つけ麺@800円 です!
麺と具材は、ラーメンと同じかな?
(麺は、200gと300g同じ値段で選べます。当然 私・・・200gでしたが)
スープは、濃厚な豚骨スープに
魚粉を乗せるだけでなく、魚の身まで入れて炊いた
魚介が相当がっつりとなってます。
(スープの中に魚の身が入ってましたし)
ぐわっしぐわっしーいただいたあとには・・・

スープ割り(あごダシ)でフィニッシュです!
あーとってもおいしくーごちそうさまでしたー
ホント!浜八さんと同じで、石巻で味わえて幸せなお店のひとつですー
これからもがんばっていただきたいと思います。
(やっぱり夜にお腹こわしましたが・・・)

横濱豚骨醤油 ラーメン佐原 さんでしたーーー
いただきましたのは・・・
毎日限定20食のー

濃厚魚介 豚骨つけ麺@800円 です!
麺と具材は、ラーメンと同じかな?
(麺は、200gと300g同じ値段で選べます。当然 私・・・200gでしたが)
スープは、濃厚な豚骨スープに
魚粉を乗せるだけでなく、魚の身まで入れて炊いた
魚介が相当がっつりとなってます。
(スープの中に魚の身が入ってましたし)
ぐわっしぐわっしーいただいたあとには・・・

スープ割り(あごダシ)でフィニッシュです!
あーとってもおいしくーごちそうさまでしたー
ホント!浜八さんと同じで、石巻で味わえて幸せなお店のひとつですー
これからもがんばっていただきたいと思います。
(やっぱり夜にお腹こわしましたが・・・)
| ホーム |