fc2ブログ

カフェ・レストラン Roi(ロア)@石巻市末広町

念願のーロアさん実店舗へ行きましたー

1027roi-2.jpg
かわいらしいピンクの建物ですー

そしてー出前では食べられないのが・・・ラーメンなんです!





1027roi-1.jpg
じゃ~ん!
ヒレカツ丼と半ラーメン@700円です!

ラーメンは、麺は細麺!スープはがっつり魚系!おいしいです!
ヒレカツ丼は、お肉は半熟卵でとじられたやわらかヒレカツ!
野菜サラダと黄色いたくわんが、いい箸休めになります。

お味抜群!ボリューム満点!お値段お安く!
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
(丼のごはん、半分残してしまいました。ごめんなさい。。。)
スポンサーサイト



支那そばや@東松島市

ひさびさのーラーメンネタです(笑)


1019sinasobaya-1.jpg
支那そばや さんです!

やっぱりねー食べておきたかったのですよー




1019sinasobaya-2.jpg
↑ コレをね!


でー大好きなー

1019sinasobaya-3.jpg
塩味バラチャーシューめん(小盛り)です!



麺は

1019sinasobaya-4.jpg
ストレート細麺で、パッツンとおいしいです!
スープは、だしと塩ダレがマッチしておいしいです!
豚バラは、とろとろ脂がおいしいです!
海苔や揚げニンニクチップ、青菜、ネギ、メンマが、スープや麺に良く合います!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

とんちんかん@石巻市南境

念願のー豚丼テイクアウト専門店へ行けましたー

1023tontinkan-1.jpg
「とんちんかん」さんです!


いただきましたのは・・・


1023tontinkan-2.jpg
当然(笑) 豚丼です!
S+温玉@430+50円となりますー

北海道的豚丼です。お肉やご飯までのタレもいいですね~
玉子焼きと紅ショウガが箸休めに最高です!
温玉も超ー合います。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー



それで・・・何故?南境かというと・・・


1023bagaruta-1.jpg
今年最後の復興支援マッチ「2016サテライトリーグ」

1023begaruta-2.jpg
ベガルタ仙台VSヴィッセル神戸 を見に行ったのでしたー


1023begaruta-3.jpg
がんばれベガルタ!

1023begaruta-4.jpg
13:00キックオフ
前日は3-0で勝ったのですが・・・

この日は
0-1で負けました~


帰りに


1023begaruta-5.jpg
お土産をもらいました。
ありがとうございました~
それにしても寒かったです。。。

総会@石巻グランドホテル

季節外れの○○会総会でしたー
またまたーのグランドホテルさんです。


それでは・・・

1021tan-3.jpg  1021tan-1.jpg


1021tan-2.jpg  1021tan-4.jpg


1021tan-6.jpg  1021tan-5.jpg


1021tan-7.jpg  1021tan-9.jpg


1021tan-8.jpg  1021tan-10.jpg

ん?天ぷらそばって・・・この前の結婚式の時と同じだぁ(笑)

そしてそしてー幹事さんだったのにー抽選会で当たりましたーやったね!

どれもこれも
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

いしのまき大漁まつり@石巻魚市場

何年振りだろう?久々に行きましたよー
それに、新しい魚市場ですしね。

1016tairyo-0.jpg


狙いは・・・



1016tairyo-1.jpg
寿司折です!
私の朝食になりました(笑)


1016tairyo-2.jpg
穴子寿司とはらこ飯です!
家族みんなで昼食になりました。

おこわです!
家族みんなの夕食の一部になりました。

カニ爪です!
30粒でーすっごく安かったです。
もっと買ってくればよかったのにーと言われました。。。
何して何時食べるかー検討中です。

ホント!どれもこれもいいお味でー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

駐車場は渋滞でしたが・・・
・・・スクーターはス~イスイで快適でした(笑)

結婚式@石巻グランドホテル

震災以降、初めて結婚式にお呼ばれしましたー
○○くん!○○ちゃん!ご結婚本当におめでとうございます。


ご両家の皆様と出席の方々全員にて感動とともに・・・

おいしいお料理、そして、おいしいお酒を堪能いたしましたぁ~



ということでー

1015siki-1.jpg  1015siki-2.jpg
ビールと日本酒にて


1015siki-3.jpg  1015siki-4.jpg


1015siki-10.jpg  1015siki-5.jpg
ワインで肉!


1015siki-9.jpg  1015siki-6.jpg
日本酒で天ぷらそば!


1015siki-7.jpg  1015siki-8.jpg
最後はデザート!
ワイン・日本酒・ビールとー並んでますね~

新婚旅行!楽しんできてくださいね~ノシ

第13回復興グルメF-1大会@石巻

お天気が心配でしたが・・・開催時には雨もあがりましたー

場所は

109f1-1.jpg
お久しぶりですーサンファンパークです!


会場は

109f1-2.jpg
サンクン広場ですー
大勢のお客さんでにぎわっていました。


進行は

109f1-3.jpg
爆笑コメディアンズのお二人でした~



それではお目当てのグルメをいただきましょー


まずは
109f1-8.jpg
タコ味噌担々麺@神割観光プラザ


お次は
109f1-4.jpg
穴子唐揚げ丼@おしかのれん街


お次は
109f1-6.jpg
あんこうの唐あげ@リボーン相馬


お次は
109f1-7.jpg
さんさんタコカツバーガー@南三陸さんさん商店街


お次は
109f1-5.jpg
ゆめの海鮮パエリア@高田大隅つどいの丘商店街

どれもチケット1枚300円です。
自分的に食べておいしかった順に掲載しました。
だって、復興グルメNo.1を決定する大会だったんだもん。
(結果はまだ確認していませんが(笑))

しかしながら、どれもこれもー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー



おまけ・・・

109f1-9.jpg
たくさんの人気キャラクターがいましたよー

ハンバーガーほかetc

1週間頑張ったご褒美に・・・


tekisasujyajya.jpg
マックとモス(笑)

マック⇒テキサスバーガー
モス ⇒じゃじゃ味噌チキンバーガー

ちなみに・・・ポテトもつけましたし・・・

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
(半分近くは奥さんに食べてもらいましたが)

ベアレンビールもおいしかったよー



ベアレン=盛岡といえば・・・
そーそー以前にもらった福田パンですー

903hukudapan.jpg
二男坊さんは、
お惣菜パンを本店に朝一番で買ってから帰省してくれました。

ありがとーねー コンビーフ!とってもおいしかったよー



それと

昨日、オリンピックメダリストパレードがありましたが・・・
先日、貴重な講演を聴く機会がありました。

鉄棒の「月面宙返り」や跳馬の「ツカハラ跳び」を開発した
日本体操協会副会長の塚原光男さんでした。

今回のリオオリンピックでの裏話や
次回、2020東京オリンピックへ向けたお話でした。
おもしろいお話がいっぱいで、とっても良い経験になりました。

と!これも初めてでしたー

1976年モントリオールオリンピックでの

kinmedaru1976.jpg
金メダルを見せていただきました。

とっても感動しました。ありがとうございました。

まるまつ@利府店

仙台からの帰り道のランチですー
中華に控えてーの和食です。(この夜に誕生会をしたのでした。)


101marumatu-1.jpg
ひさびさのーまるまつです!


私は
101marumatu-2.jpg
ざるそば



奥さんは
101marumatu-3.jpg
にぎわい御膳
(みんなでシェアして食べました。)



長男坊は
101marumatu-4.jpg
鶏五目セイロ御膳



二男坊は
101marumatu-5.jpg
ざるそば(大盛り) + ミニ鶏そぼろ丼


とってもおいしくーごちそうさまでしたー

my birthday @ 54th

54回目のお誕生日を家族全員で祝ってもらいましたー


101tanjyoubi-1.jpg
フェブリエのシフォンケーキです!


そしてーなんと!


101tanjyoubi-2.jpg
フジヤのフルーツケーキです!

ダブりましたが、いろんな方から生還したお祝いをいただきました。



食事は私のリクエストです。


101tanjyoubi-4.jpg



101tanjyoubi-5.jpg

温州菜館さんの中華オードブルと餃子に炒飯です!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
(食べきれずに、昨日まで楽しみました。)




そしてーなんとなんと!

101tanjyoubi-6.jpg
長男坊からは、皮のメガネケースを
二男坊からは、ベアレンの地ビールをいただきましたー

本当にありがとうね!(うれし涙)


ちなみに・・・デジカメ新しくなりました。画像がきれいかもー

プロショップ㈲まるか@石巻市中央1

念願の おさかなの店 まるか さんへ行ってきましたー

929maruka-1.jpg



何を食べにって?



P1000003.jpg
これこれ!お刺身弁当@648円です!

お刺身は、とろっとろ!甘みがあってとってもおいしいです!


ほかには、
P1000004.jpg
ポテサラや出汁巻き卵、焼きシャケ、目光のフライ、オレンジまであります。


そしてそして、

P1000005.jpg
なんといってもーカニ汁です!

出汁が効いているし、身は詰まっているし、最高です!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
(弁当全体の写真が・・・壊れてしまいました。残念!)