fc2ブログ

軽食 ひまわり@ヤマザワ塩釜中の島店

連休!初日から楽しんでましたー

過去2年間、ゴールデンウィークは静かな病院暮らしでしたから・・・(涙



で、本当は激安海鮮丼を狙って出かけたのですが。。。お休み???

もーどーしてもお腹がすいたので、しかたなく・・・・・・


429himawari-1.jpg
買い物しながら、軽食ひまわりでー


429himawari-2.jpg
ひまわりラーメン@289円(税込)ですー
値段+量+品質=コスパ最強ですね!(笑)
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

ん?ヤマザワの塩釜中の島店?

お気づきの方いますよねぇ~

そーなんです!

429haneten-1.jpg
はね天あります

429haneten-2.jpg
はね天(小)@411円(税込)

中身は・・・


429haneten-3.jpg
こ~んなに入ってます!
こちらもコスパ最強です!(笑)




ここに行く前には久々に

429furima-1.jpg
フリマ@グランディ21に立ち寄りまして


429furima-2.jpg
カービィのライトを100円でゲット!
電池を入れ替えたら、
点燈するし+暗くなると自動点燈もちゃんと作動しましたよ。




帰り道には

429aiharasaketen-1.jpg
相原酒店で

塩釜の

429aiharasaketen-2.jpg
阿部勘の純米辛口をお土産にしーの


三陸を下りた時、13時近かったのでイオンに寄り・・・

429doburokk.jpg
どぶろっく 覗き(笑)ながら帰りまして、
楽天戦をのんびりとテレビで応援してましたー
(サヨナラ負け!くやしいです!)

それでも連休初日ー とっても楽しかった!


それでね、もう一軒、買い物しに寄りましたが・・・本日のお楽しみですぅ~
スポンサーサイト



はま寿司@石巻蛇田店

盛岡ー仙台ーの次はー石巻で食べてきましたー

408hamasusi-1.jpg
はま寿司 さんですー

無料券で

408hamasusi-2.jpg
あおさのお味噌汁!でスタンバイ!
ちなみに・・・私のビールは無料ではありません。(笑)



つぎつぎとーいきますよー(私と奥さんの分ですからね)

408hamasusi-3.jpg 408hamasusi-4.jpg

408hamasusi-5.jpg 408hamasusi-6.jpg

408hamasusi-7.jpg 408hamasusi-8.jpg

408hamasusi-9.jpg 408hamasusi-10.jpg

408hamasusi-11.jpg 408hamasusi-12.jpg

408hamasusi-13.jpg

あはー赤身と白身で好みが分かれてますね~



でーこんなもんも流れていきますし(笑)

408hamasusi-14.jpg
はまのオムソバ

408hamasusi-15.jpg
ココナッツウォーター

うちでは頼んでませんから~~


あーとってもおいしくーごちそうさまでしたー


お帰りには・・・

408hamasusi-16.jpg
しんちゃんがお見送りをしてくれました。

散歩@石巻中心市街地

23日のお昼~ お散歩してきましたー

まずは、

423matinaka-1.jpg
富貴丁スペタコペタ市
早かったかなぁ~まだ準備中ですねー
それでも日和キッチンの中は、お客さんでいっぱいです。

それでは


423matinaka-2.jpg
秋田屋庭園をぶらりとしましょー



423matinaka-4.jpg
再開発ビルに囲まれてますが、すばらしい庭園です!


残念ながら・・・

423matinaka-5.jpg
桜は終わってました。。。
満開の時であれば素晴らしかったでしょうに



お庭を後にして・・・


423matinaka-7.jpg
橋通りCOMMON 春まつりですー

ん?ピンクの車は?

そー

ranbo-2.jpg
ランボルギーニではありませんか~
エンジン音も聞かせて頂きました。感動です!

ちなみに・・・

danbo-0.jpg
ダンボルギーニ@女川です!
エンジン音は・・・・ありませんからぁ(笑)


こちらは11時から始まってますので、お客さんがいっぱいです。
弾き語りライブも行なわれていましたしー


私はここで、一休みひとやすすみ!

423matinaka-8.jpg
石窯焼きたてマルゲリータと生バドワイザー@500円+500円でランチです!

あーーとってもおいしくーごちそうさまでしたー


また駅方面へぶらりです。
その後は・・・



423matinaka-9.jpg
仙石線で帰りましたよ~

八鶏飯藏 極@石巻駅前店

用事があり、平日午後休のランチはー

419hh-1.jpg
石巻駅前の居酒屋群にあるー八鶏飯藏 極さんですー
お初となりました!




いただきましたのは・・・


419hh-2.jpg
中華そば@540円でしたー

シンプルにーとってもおいしくーごちそうさまでしたー

伝八寿し@石巻市雄勝町

お昼で雄勝です!


417denpatisusi-1.jpg
お初のー 伝八寿し さんですー


いただきましたのは・・・


417denpatisusi-2.jpg
あなごホタテ丼です!
味噌汁もホタテのひもですー

あぁーとってもおいしくーごちそうさまでしたー




と・その後は・・・


417toudai-1.jpg 417toudai-2.jpg
大須崎灯台を見てきました。

中国料理 揚子江@石巻市不動町

またまたーの 揚子江さんですー

318yousuko-1.jpg

長男坊が帰って来たのでランチしました。


まずは奥さん

318yousuko-3.jpg
オーソドックスにラーメンです!




お次は長男坊

318yousuko-4.jpg
セットランチ
それぞれ1人前ありそうです。(笑)




おつぎは私

318yousuko-2.jpg
悩んだあげくのーBランチ
おひつにご飯が入ってきます。
ご飯食べたかったのと、みんなでシェアするため頼みました。

どれもこれもーみんな
 とってもおいしくーごちそうさまでしたー

花花@自宅

春です!
暖かくなってきましたねー

家の中では・・・

iehana-1.jpg
今年も胡蝶蘭が咲いてくれました!



お外では・・・

iehana-6.jpg
水仙やチューリップ
奥のプランターには・・・ピーマンです!(笑)



花壇には・・・

iehana-3.jpg


iehana-8.jpg


iehana-5.jpg


iehana-4.jpg
芝桜はこれからですね~

このほかにも、マツバボタンも待ってますよー

食事処 みうら@石巻市渡波町1

20年以上ぶりでしょうか?

412miura-1.jpg
JR石巻線渡波駅正面にありますーみうらさんです!


いただきましたのは・・・



412miura-2.jpg
ラーメン

シンプル イズザ ベスト!
とってもおいしくーごちそうさまでしたー


むか~しむかし、「大漁みうらら~めん」がウリだったと思うのですが
メニューからなくなっていました。。。残念

らーめん 吉山商店@藤崎

仙台へ行ってきましたー
以前にオーダーしていたワイシャツを受け取りにね!

そのついでに・・・


yosiyamasyouten.jpg
らーめん 吉山商店
藤崎で開催中の北海道展ですー
(写真借用)



いただきましたのは・・・

415yosiyamasyouten-1.jpg
焙煎ごまみそらーめん@850円でしたー

濃厚なスープ!
ツルツルシコシコの黄色い太麺!
ザ!札幌味噌でしたー
チャーシューのほかに、野菜を炒める時のひき肉もGOOD!
とってもおいしくーごちそうさまでしたー


藤崎で、ワインと日本酒を買いましたので、
歩き疲れたのと荷物が重く、
初めて地下鉄東西線に乗りましたよ。
着いた駅でお出向かいがありまして・・・



anpanman.jpg

baikinman.jpg
うれしいですねー(笑)

わざわざ東口まで行ったのは・・・



おみやげに

mogi5.jpg
MyHEEROタオル 茂木栄五郎を買っちゃいましたー

奥さんが喜んでましたし。

頑張れ!東北楽天イーグルス!

ホテル 壮観@松島町

何年振りでしょー
震災後の、家庭、、仕事、、、自分の身体、、、、
いろいろありすぎました。(ハァー

それもこれも、心身ともにゆとりができましてー

温泉+バイキング=楽しんできましたよー



家から30分の

kani-0.jpg
大江戸温泉物語 ホテル 壮観さんです!
(楽天トラベル ホテル壮観HPより借用)




食事の前に・・・

kani0-1.jpg
温泉に入ります!術後のことからしたら、夢のようです。
(楽天トラベル ホテル壮観HPより借用)



でー本当のお楽しみは・・・

kani-1.jpg
カニ!食べ放題!!


kani-2.jpg
ビールとワインでいただきます!


そのほかにも・・・

kani-3.jpg kani-4.jpg
焼きたての牛タンやステーキ、揚げたての海老やキスの天ぷら!
その他、もろもろのお料理を堪能しましたー




でー翌朝も

kani-5.jpg
イースター祭か?って言うくらいー玉子星人です。(笑)
または、ご飯の友がいっぱいとも言うか?(笑)


いといろと心と体に溜まっていたものが・・・飛んでいきました!

とっても楽しくーとってもおいしくーごちそうさまでしたー




あ!お土産!

kani-6.jpg
特別純米酒 いやすこ
松島町内のホテル限定だそうです。

居酒屋 六文銭@石巻市小柳町

新年度の歓迎会ですー

お店は・・・


412rokumonsen-1.jpg
六文銭さんですー(写真はお店のHPから借用してます。)



まずは

412rokumonsen-2.jpg
そうそうたるメンバーです!
両端が見切れてますね(笑)
お鍋は、とき卵をかけて食べる「白魚鍋」でした!



おつぎは

412rokumonsen-3.jpg
お刺身
定番の鯨もいますよ!



おつぎは

412rokumonsen-4.jpg
焼肉
やわらかおいしいです!

そのほかにもあったような気がしますし・・・
最後には定番の焼き鳥も大皿でいただきました。(写真撮り忘れが多いです。)


久々でしたがーマスター!ママさん!
とってもとってもおいしくーごちそうさまでしたー

味道 一平@石巻市立町2

新年度の歓送迎会ですー

お店は・・・一平寿司さんでした!(写真撮り忘れ)


まずは

403ippei-1.jpg
やっぱ!お刺身がうまい!!


おつぎは

403ippei-2.jpg
焼き魚!


おつぎは

403ippei-3.jpg
お肉!


おつぎは

お寿司とデザート?(写真撮り忘れ)


撮り忘れが多い???

だってさー
これを飲み過ぎたからかぁ~



403ippei-4.jpg

大・笑笑

最近・・・内臓いたぃ(涙;

天乃太助@石巻市中里5

送別会パート2です!


329tennotasuke-1.jpg
すきやき しゃぶしゃぶ 食べ放題
仙台牛 仙台黒毛和牛 幻の島豚 専門店
の 天乃太助 さんですー



329tennotasuke-2.jpg
飲み放題コースでースタートです!


今回は・・・すきやき!
お肉は・・・

329tennotasuke-3.jpg
牛肉!


329tennotasuke-4.jpg
豚肉!
どちらもきれいですー

それを・・・

329tennotasuke-5.jpg
さっとやきやきしてーいただきますー



そのほかに宴会予約すると・・・

329tennotasuke-6.jpg 329tennotasuke-7.jpg
牛ハンバーグ や 牛ステーキ
のほか、写真ありませんが・・・牛にぎりも付きます!


あーーーとってもおいしくーごちそうさまでしたー

〇〇さん!2年間もの遠くからの派遣、ありがとうございました。
地元に戻りましても、お体に気をつけて元気でがんばってくださいね!

満咲@石巻市中央3

送別会です!

324mansaku-1.jpg
完全予約制の 居酒屋 満咲(まんさく)さんですー


まずは、

324mansaku-2.jpg
お刺身ーカニーふぐー



おつぎは、

324mansaku-3.jpg
出汁巻玉子ー(ふぐー)



おつぎは、

324mansaku-4.jpg
串カツー



おつぎは、

324mansaku-5.jpg
牛タンー



おつぎは、

324mansaku-6.jpg
漬物ー



おつぎは、

324mansaku-7-1.jpg 324mansaku-7-2.jpg
これとこれがー


324mansaku-8.jpg
こーなってー



324mansaku-9.jpg
〆のラーメンとなりましたー


おーとってもおいしくーごちそうさまでしたー

〇〇さん!長い間、お世話になりました。これからもよろしくです。