トリコローレ+ボンバール@2017
今年もやってまいりましたー
トリコローレ音楽祭とボンバールいしのまきですー
今回は奥さんとの参加となりましたー
まずは仙石線で向かおうとすると・・・・・・
矢本駅が航空祭のお客さんであふれかえり
15分ほどの遅延が発生しておりまして
泣く泣くタクシーでとなりました。(帰りも同じ)
でー楽しみにしていた

トリコローレです。
去年も聴いて感動したビブラフォン奏者です。
がー音楽もそこそこに

毎回感動の 割烹 滝川 さんですー

目でも舌でも楽しめます!
私が赤、奥さんが白のワインにしました。
玉子豆腐のずんだかけ
茄子田楽+焼きホヤ+さつまいも
鯨ベーコン
うなぎの細巻き
花のようなガリ
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
2軒目は・・・・・・

こちらも毎回お得感のある 蛇の目寿司 さんですー

やっぱりすごいです!
ブリ大根
酢の物
鮨(マグロ・蒸し海老・貝)3貫
飲み物は

日本酒
私が日高見、奥さんが墨の江
しっかり1合入ってます。(よっぱらちゃいました)
とっておもいしくーごちそうさまでしたー
途中ー
元気市場を見学したり
COMMONで生ビール飲んだりして
最後のチケットは・・・・・・
たこ焼きくるるんにて、
石巻焼きそばとオレンジジュース(写真なし)をテイクアウトして
帰宅となりましたー
あぁーおもしろかった!
トリコローレ音楽祭とボンバールいしのまきですー
今回は奥さんとの参加となりましたー
まずは仙石線で向かおうとすると・・・・・・
矢本駅が航空祭のお客さんであふれかえり
15分ほどの遅延が発生しておりまして
泣く泣くタクシーでとなりました。(帰りも同じ)
でー楽しみにしていた

トリコローレです。
去年も聴いて感動したビブラフォン奏者です。
がー音楽もそこそこに

毎回感動の 割烹 滝川 さんですー

目でも舌でも楽しめます!
私が赤、奥さんが白のワインにしました。
玉子豆腐のずんだかけ
茄子田楽+焼きホヤ+さつまいも
鯨ベーコン
うなぎの細巻き
花のようなガリ
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
2軒目は・・・・・・

こちらも毎回お得感のある 蛇の目寿司 さんですー

やっぱりすごいです!
ブリ大根
酢の物
鮨(マグロ・蒸し海老・貝)3貫
飲み物は

日本酒
私が日高見、奥さんが墨の江
しっかり1合入ってます。(よっぱらちゃいました)
とっておもいしくーごちそうさまでしたー
途中ー
元気市場を見学したり
COMMONで生ビール飲んだりして
最後のチケットは・・・・・・
たこ焼きくるるんにて、
石巻焼きそばとオレンジジュース(写真なし)をテイクアウトして
帰宅となりましたー
あぁーおもしろかった!
ビア&ヴルスト ベアレン@盛岡駅フェザン
歩き疲れて~

ベアレンのスタンディングバーです。
キャッシュオンデリバリーシステムのお店となってます。
早い時間から開いているので助かります。
お飲みものは・・・・・・

写真にあるのはー
私が、季節限定(名前忘れた)のUKパイントで700円です。
長男坊が、イングリッシュサイダーです。
二男坊が、クラシックです。
写真にありませんがー
奥さんが、季節限定のラードラーです。
皆さん!おいしいと言ってました。私、2杯目もパイントでいただきましたし。
小腹もすいてきましたので・・・・・・

ソーゼージ盛合せ
ザワークラフトにワーワー言いながら食べましたし。

フィッシュ&チップス
ビネガーが好きな人と嫌いな人で分かれますがー
タルタルが超ーおいしいということは、全員一致でしたし。
家族で飲んで食べてー
とっても楽しくとってもおいしくーごちそうさまでしたー

ベアレンのスタンディングバーです。
キャッシュオンデリバリーシステムのお店となってます。
早い時間から開いているので助かります。
お飲みものは・・・・・・

写真にあるのはー
私が、季節限定(名前忘れた)のUKパイントで700円です。
長男坊が、イングリッシュサイダーです。
二男坊が、クラシックです。
写真にありませんがー
奥さんが、季節限定のラードラーです。
皆さん!おいしいと言ってました。私、2杯目もパイントでいただきましたし。
小腹もすいてきましたので・・・・・・

ソーゼージ盛合せ
ザワークラフトにワーワー言いながら食べましたし。

フィッシュ&チップス
ビネガーが好きな人と嫌いな人で分かれますがー
タルタルが超ーおいしいということは、全員一致でしたし。
家族で飲んで食べてー
とっても楽しくとってもおいしくーごちそうさまでしたー
正太郎@盛岡市青山4
盛岡市に行ってきましたー
前回の訪問時は弥太郎さんでしたので、今回は・・・・・・

中華そば 正太郎 さんでしたーーー
それでは私が、

濃厚魚ダシ中華そば@650円
ホント!魚ダシが濃厚なんですが、豚骨とマッチして嫌味がないです。
細麺が、これまた私の好きなパッツン系の固めで、するする入ります。
メンマが太く味付けもいいです。特徴的ですね。
味玉やチャーシューもおいしいです。
奥さんは、

ノーマルな中華そば@550円
素朴でとってもおいしいです。
コスパ最高です!
後から塩中華そばを見つけて、後悔しましたが。。。
長男坊が、

味噌ラーメン(細麺)@750円
野菜たっぷりです。
がースープはー
すっごく黒くたじょっぱそうな味噌の色です。
がーしか~し!ひと口飲んでみると・・・・・・あま~い!
ほんとーに癖になるスープです。いつまでも飲めます(笑)
二男坊が、

味噌ネギラーメン(細麺)@850円+半チャーハン@220円
基本は同じ味噌ラーメンです。
子ども達は細麺にしましたが、太麺が合うような気がします。
半チャーハンも素朴な味付けです。
味噌スープにも合いますね。
次回があるかどうかわかりませんが、
塩と味噌太麺か、
冬だったら・・・・・・鬼平ラーメンを食べてみたいですね。
そしてーあーお腹いっぱい

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
前回の訪問時は弥太郎さんでしたので、今回は・・・・・・

中華そば 正太郎 さんでしたーーー
それでは私が、

濃厚魚ダシ中華そば@650円
ホント!魚ダシが濃厚なんですが、豚骨とマッチして嫌味がないです。
細麺が、これまた私の好きなパッツン系の固めで、するする入ります。
メンマが太く味付けもいいです。特徴的ですね。
味玉やチャーシューもおいしいです。
奥さんは、

ノーマルな中華そば@550円
素朴でとってもおいしいです。
コスパ最高です!
後から塩中華そばを見つけて、後悔しましたが。。。
長男坊が、

味噌ラーメン(細麺)@750円
野菜たっぷりです。
がースープはー
すっごく黒くたじょっぱそうな味噌の色です。
がーしか~し!ひと口飲んでみると・・・・・・あま~い!
ほんとーに癖になるスープです。いつまでも飲めます(笑)
二男坊が、

味噌ネギラーメン(細麺)@850円+半チャーハン@220円
基本は同じ味噌ラーメンです。
子ども達は細麺にしましたが、太麺が合うような気がします。
半チャーハンも素朴な味付けです。
味噌スープにも合いますね。
次回があるかどうかわかりませんが、
塩と味噌太麺か、
冬だったら・・・・・・鬼平ラーメンを食べてみたいですね。
そしてーあーお腹いっぱい

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
Soy&Cafe SENZ@仙台市青葉区五橋1
気になってたー

ソイ&カフェ センズさんですーーー
店内は・・・

こ~んな 感じ!
食事の後でしたので、デザートでもと思いまして・・・・・・

豆花(とーふぁ)@350円ですー
台湾のデザートです。
大豆の旨みを感じる豆乳と
イチゴ・マンゴー・ブルーベリーが甘いタレとマッチし
とってもおいしいです!
そしてそしてー
わざわざ来たのはこのため!

納豆を買いに来ましたーーー(笑)
黒・赤・緑と
それぞれの豆の旨みが、きちんと納豆となってます。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
ここの近くの仙台トラストシティでは・・・

東北×タイフェスタ がやってましてー

ガイ・ヤーン@Thai Rak Thai(タイ・ラック・タイ) をお土産に!
仙台で・・・台湾とタイを楽しみましたー

ソイ&カフェ センズさんですーーー
店内は・・・

こ~んな 感じ!
食事の後でしたので、デザートでもと思いまして・・・・・・

豆花(とーふぁ)@350円ですー
台湾のデザートです。
大豆の旨みを感じる豆乳と
イチゴ・マンゴー・ブルーベリーが甘いタレとマッチし
とってもおいしいです!
そしてそしてー
わざわざ来たのはこのため!

納豆を買いに来ましたーーー(笑)
黒・赤・緑と
それぞれの豆の旨みが、きちんと納豆となってます。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
ここの近くの仙台トラストシティでは・・・

東北×タイフェスタ がやってましてー

ガイ・ヤーン@Thai Rak Thai(タイ・ラック・タイ) をお土産に!
仙台で・・・台湾とタイを楽しみましたー
another sky@石巻市蛇田
蛇田のソフトバンクショップに隣接しています

アンティーク・カフェ・アナザー・スカイ さんですー
アンテーク・カフェと言いますように・・・

店内はこ~んな感じや

こーんな感じで、おしゃれさんですー
それではお腹がすいたので
私が

キーマカレー
奥さんが

ぷりぷり海老とトマトクリームパスタ
食後には

私が「ココア」で、奥さんが「エスプレッソロースト」でしたー
なんと!セットで!!・・・・・650円(税込)なんです!!!
コスパも最高ーーー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
この他のカレーやパスタの種類がありますし

ドリンクも

そしてそしてーお手頃お値段な「ケーキ」や「アイス」もありますよー
でもでも次回は・・・

プラントアイス
数量限定ですが、食べてみたいです~

アンティーク・カフェ・アナザー・スカイ さんですー
アンテーク・カフェと言いますように・・・

店内はこ~んな感じや

こーんな感じで、おしゃれさんですー
それではお腹がすいたので
私が

キーマカレー
奥さんが

ぷりぷり海老とトマトクリームパスタ
食後には

私が「ココア」で、奥さんが「エスプレッソロースト」でしたー
なんと!セットで!!・・・・・650円(税込)なんです!!!
コスパも最高ーーー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
この他のカレーやパスタの種類がありますし

ドリンクも

そしてそしてーお手頃お値段な「ケーキ」や「アイス」もありますよー
でもでも次回は・・・

プラントアイス
数量限定ですが、食べてみたいです~
| ホーム |