fc2ブログ

トーレス散歩@プチ旅行

ひさびさのートーレス散歩!
1泊2日のープチ旅行でしたーーー

そんでもって、itokon3との1年ぶりの飲み会です~



まずは・・・

127-2ishinomakieki-2.jpg
皆さんに見送られながら・・・・・・・・・

127-1ishinomakieki-1.jpg
石巻駅を出発しー





127-3kogotaeki.jpg
小牛田駅でー乗り換え





127-5itinosekieki-2.jpg
ピカチューにお出迎えを受けてーの






127-4itinosekieki-1.jpg
一ノ関駅に着きました!


ということでー  一関でしたー

お楽しみは・・・つづく
スポンサーサイト



中国料理 一龍@石巻市門脇青葉西

ひさびさのー

117itiryu-1.jpg
一龍さん!

奥さんのリクエストにお応えしました~




といことで・・・



奥さんがー

117itiryu-3.jpg
エビそば(塩味)@756円
評判のエビそば!塩味の間違いないうまさ!やばいです~




私がー

117itiryu-2.jpg
五目やきそば@702円
細麺です!絶妙な餡との絡みが最高です!いいっすね~





あーっというまにーどちらも KKF!
117itiryu-4.jpg


とってもとってもおいしくーごちそうさまでしたー



ちなみに・・・・・・

117itiryu-5.jpg
メニューです。



次回からは・・・土日のプチ旅行の様子をお伝えしま~す。(準備中)

千年の宴@石巻大街道店

宴会が続きますぅ~

この日は・・・・・・ 町内会□□部のー新年会です!

皆さんの歩いて行けるお店をチョイスしてもらってますが、
毎回、同じだと飽きるので、今回は千年の宴さんでしたーー



まずは、

120sennenutage-1.jpg 120sennenutage-2.jpg
お通しですが、真ん中がちょっとづつ違います?




お次は、

120sennenutage-3.jpg
お鍋ー 豚キムチ鍋のようです。




お次は、

120sennenutage-4.jpg
サラダ!




お次は、

120sennenutage-5.jpg
焼き海老!
こーばしくて うまい!




お次は、

120sennenutage-6.jpg
お刺身!
新鮮で うまい!




お次は、

120sennenutage-7.jpg
揚げ物!
やっぱ くってしまう!




お次は、

120sennenutage-8.jpg
〆の 飯!
喰ってませんから~




以上!飲み放題でしたので・・・・・・

120sennenutage-9.jpg
ビールのほかー
生グレープ酎ハイ・・・・・・ 好きなんです!(笑)

和食 桂@石巻市中央2

いよいよー 〇△〇△会幹事会となりましたー

場所は・・・・・・


119katura-1.jpg
和食 桂 さんですーーー

今の幹事長さんのーおすすめ店です!



それでは始めましょうか。


まずは、

119katura-2.jpg
左から、「まぐろ山かけ」「生たらこ」「ナマコ」
  「イカ」「ひじき」「蒸しほや」




お次は、

119katura-3.jpg
見切れてましたし・・・・・・
 豚肉のすき焼きもあります!




お次は、

119katura-4.jpg
お刺身です。
「タコ」「ホタテ」「エビ」「マグロ」=とっても新鮮でおいしいです!




お次は、

119katura-5.jpg
おでん?
お肉は・・・鶏肉です。




お次は、

119katura-6.jpg
鰈の塩焼きです。
大きいです。うまいです。




最後は、

119katura-7.jpg
「目光の唐揚げ」「焼き鳥」「出汁巻卵」
唐揚げは、あつあつーうめー


超ーお腹いっぱい!
とってもとってもおいしくーごちそうさまでしたー
(翌日の腹痛・・・・・・はんぱなかったっす。。。涙)

日髙見レストラン@石巻市立町2

〇△〇△会の幹事会が18:30からなので・・・・・・



119hidakamisyo-1.jpg
ひさびさ~日髙見レストランさんで時間つぶしですー


だってー

17:00~19:00 Happy HOUR
アルコールが半額!なんですー
※一部を除く


なのでー

119hidakamisyo-2.jpg
ハードシードル

飲みながら、DIME読んでました。

とっても有意義な時間でした。ふぁ~

おもしろかったこと@最近の

最近のおもしろかったことの・・・


1番は!

sw8.jpg
スターウォーズⅧ

次の公開がー楽しみですぅ~




お次は、

112makudo.jpg
マクドナルド
復活のー3種です。
ジャンキーで・・・うまい!




お次は、

1230susiro.jpg
はま寿司
6人前+まぐろずくし と はまちづくし
誰が喰うんじゃい?!




お次は、

konjikinokaze.jpg
金色の風
岩手のお米です。食べるのが・・・楽しみです!




お次は、

カップラ~

sukiyakigyumesi.jpg
スキヤキ牛めし



payangkarenatou.jpg
ペヤングやきそば カレー+納豆




お次は、

maruseibatakeki.jpg
マルセイバターケーキ
マルセイバターサンドもいいけど、ケーキもね!うまいよ!

以上。たまってた写真でした。(笑)





秘密のケンミンショウの「宮城でイケメンを探せ」に・・・
同級生がーでてた!(驚き!)

麺屋敷 マル翔@石巻市鹿妻南3

オープン以来のーマル翔さんですー

107marusyo-1.jpg


今回お邪魔した理由は・・・・・・


107marusyo-4.jpg
だっちゃのプレゼントでいただいたものですから~


ということでー



107marusyo-3.jpg
味噌チャーシューメン@980円→500円



奥さん

107marusyo-2.jpg
醤油ラーメン@650円→500円


とってもおいしくーごちそうさまでしたー





え?・・・・・またまた


107marusyo-5.jpg
トッピング無料券いただきましたし

次回は・・・・・・あか油かな?

割烹 滝川@石巻市中央1

昨日は、父の1周忌でした。
姉の家族とうちの家族だけで執り行いました。


お寺さんからの帰りには、みんなで会食です。
個室で予約していましたのは・・・


113takikawa-1.jpg
割烹 滝川 さんです!

久々に、とり釜飯をメインとしたお料理を、おまかせでお願いしました。




まずは、

113takikawa-2.jpg
河豚の甘酢唐揚げとおひたしです。
河豚の甘酢唐揚げが、とってもおいしいです。
おひたしも、とっても爽やかです。




次に、

113takikawa-3.jpg
お刺身です。河豚の煮凝りもあります。
お刺身は、新鮮でうまい。




次に、

113takikawa-4.jpg
ユリ根の天ぷら。
海老も入ってまして、ほっこり甘くて、カリカリっとおいし。




次に、

113takikawa-5.jpg
ブリの照焼きです。
安定のうまさです。
ごぼうとレンコンの甘酢がマッチしておいしいです。




次に、

113takikawa-6.jpg
タラの茶わん蒸しです。
卵とタラの身と白子とみぞれおろしと
なんと!ぽん酢が加わりーなんとも調和しておいしいです。
(奥さんが食べれないと、私が2個いただきました。うまし!)




次に、

113takikawa-7.jpg
メインのーとり釜飯です!
量が多いので、2人で1釜にしてまらいました。


113takikawa-8.jpg
いや~お米が立ってる!出汁が効いてる!
ふのり汁とお漬物もおいしい!
お腹がいっぱいなのにー とってもーまいう~

親たちは、それでも食べきれないので・・・・お持ち帰りとなりました。
ので、またまた夜に、おいしいくいただきましたし。




最後は、

113takikawa-9.jpg
デザート
梨のコンポートとリンゴのジュレ。
甘み軽やか、さっぱりとしたおいしさです。

最後のデザートの際には、おしぼりを交換していただくなど、
おもてなしも含めてー
とってもとってもおいしくーごちそうさまでしたー

滝川さんを選んで・・・・・・ よかったぁ

味の館 金華楼@女川町

女川さんぽですー
行きたかったお店、2軒ふられて~の


106kinkarou-1.jpg
金華楼 さんです!



おいしいものを食べたい一心だったので、
値段は気にせずに・・・・・・



106kinkarou-3.jpg
特選 女川海鮮ラーメン@1,500円ですーーー


特選ですのでー

106kinkarou-4.jpg
うに・ほたて・えび がーいっぱいです!

お味は、
スープは魚介系の塩味で、とろっとしたあんかけです。
麺は細麺で、とろっと塩味スープにあいますねぇ。
具材は海鮮のほか、ワカメ・ふのり・きくらげ・しいたけ・エリンギなどなど。

とってもおいしくーごちそうさまでしたー


お店の中には、

106kinkarou-2.jpg
津波で流された旧店舗で唯一残った、看板の「金」文字です。
大変な想いがあっての再開でしょう。ありがたいです。




でー今回の女川散歩のもう一つの目的は・・・


siparucup.jpg
シーパルちゃんカップ を買ってきましたしー

こちらもおいしくいただきました。
(コレクションも増えてきましたー笑)

一杯呑みや こまち@石巻市中央2

今年の初アップとなります。

美味しんぼ倶楽部の新年会でしたーーー


お店は新規開拓(いろいろな伝手で紹介を受け)



105komati-1.jpg
一杯呑みや こまち さんでした。


今回は、ママさんの「お料理おまかせ」でお願いしております。



まずは、

105komati-2.jpg
ビールでかんぱ~い!です。(私の他は、芋焼酎のようですが。。。笑)

やっぱ、お料理をアップしてみましょー

105komati-3.jpg
牡蠣とナマコが久々おいし!



お次は、

105komati-4.jpg
お刺身(2人前)ですー
ツブ貝・タコ・イカ=新鮮です。



お次は、

105komati-5.jpg
鰈の煮付け
ご飯がほしい!



お次は、

105komati-6.jpg
あんこう鍋
あったまるー



お次は、〆のー

105komati-7.jpg
おぐずかけ

とってもおいしくーごちそうさまでしたー



と・・・

2次会へ気持ちだけは行きたいものの・・・・・・

お腹が痛く(結構最初から・・・涙;)・・・

そのまま帰宅し・・・・・・・・・魔女の宅急便・・・観ました。。。


体調を整えますのでー
今年の倶楽部活動もよろしくお願いします。