fc2ブログ

中華そば いがらし@多賀城市南宮

課題店にやっと行けました~

324igarasi-1.jpg
中華そば いがらし さんですーーー

場所は、多賀城市と言っても、岩切寄りです。
県内で白河ラーメン専門店は珍しいのではないかなぁ~



ということで、いただきましたのは・・・・・・


324igarasi-2.jpg
手打ち中華そば@700円(税込)

なんと!うつくしいー
正統派の白河ラーメンです!

麺は、弾力が強い、もちもちのー手打ちちじれ麺。
スープは、鶏ガラがメインで、かえし醤油が前面にきたスッキリス-プ。
具材は、なんと言っても、チャーシュー!
豚モモと豚バラの2種のチャーシューが絶品!
海苔とカイワレがなんともいい演出をしてます。
メンマとナルトは、脇役かな?

いやーとってもおいしくーごちそうさまでしたー


私だけじゃない?



324igarasi-3.jpg
ラーマニは絶対知っている!方々も来てますね(笑)





追記:昨日、3年目の病院定期検査も無事終了!安定してます~
スポンサーサイト



東京ラーメン はなはな@石巻市湊筒場

ひさびさの~

323hanahana-1.jpg
はなはな さんです~



このメニューで

323hanahana-3.jpg
気になってたのが~ 生姜 と 魚醤


どちらにしよーかなぁ~





ということで・・・

323hanahana-2.jpg
生姜ラーメン@700円(税込)でしたーーー

麺は、もちもち系の細麺!
スープは、塩?薄醤油?どちらも的で、生姜を引き立ててます!
具材は、多めのメンマ、たっぷりのネギ、大きめのノリ
そしてそしてー厚めのチャーシュー!

身体の中からポッカポカになりますのでー
寒い日には最適なラーメンです!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー


次は・・・ 魚醤ラーメンかぁ~(笑)


おっと

323hanahana-4.jpg
新メニューもありますねぇー わくわく!(大笑)

麺屋 丸宮@石巻市八幡町1

ひさびさにー

321marumiya-1.jpg
麺屋 丸宮 さん!

録画してた、東北ラーメン特集を見てたらー
こだわりのラーメンが食べたくなって・・・
 ・・・予定(あら~麺)を変更してしまいました。(笑)



いただいたいのは~

奥さんが

321marumiya-2.jpg
鶏 塩らーめん@700円(税別)
麺は、全粒粉細麺でパッツン系。
スープは、鶏のチー油と貝系の出汁が効いたあっさり塩。
メンマは、醤油スープで炊いた細いメンマ。(以前は太いメンマでしたが)
チャーシューは、脂身の甘さがあるとろとろまいう~
針とうがらしが、良いアクセントになってます。



私が

321marumiya-3.jpg
背脂 醤油らーめん@750円(税別)
スープは、キリットした醤油に背脂の甘みがまっちんぐぅ~
その他は同じですが、よく合ってます。


ちなみに・・・
んだっちゃ!のクーポンで、「味玉」と「ライス」をいただいたので


321marumiya-4.jpg
らーめんライスを自作しました~(背脂スープも入ってます(笑))


とってもとってもおいしくーごちそうさまでしたーーー



ん?

321marumiya-5.jpg
メニューに、手作り豆腐なるものがー


やっぱ

321marumiya-6.jpg
晩ごはんのおかずが1品増えましたぁ(大笑)
マジ!おいしかったです!

ヌードルショップ くものうえ@登米市豊里町

何度か店名が替わっているお店ですねー

今は・・・・・・


317kumonoie-1.jpg
くものうえさんです~
(看板自体はどこかのチェーン店みたいですが???)



いただきましたのは・・・・・・

317kumonoie-2.jpg
ラーメン(小)@450円(税込)

麺は、もちもちしてます。(もちもちにより、多少、くっついてましたが。。。)
スープは、動物系が濃いような感じです。
チャーシューは、肉肉しいです。
量は、私的にー普通くらいでした。私的にですよ!(笑)

低価格に感謝してーごちそうさまでしたー



ちなみに・・・・・・

317kumonoie-3.jpg
メニューです!

三浦屋@登米市豊里町

課題店に~やっと行くことができましたーーー


317miuraya-1.jpg
拉麺 蕎麦 三浦屋 さんです!




食べたかったのわ~


こちら!

317miuraya-2.jpg
じゃ~ん!
酢ラーメン(塩味)@600円(税込)

3種類のお酢とラー油のハーモニ~


そしてー

317miuraya-3.jpg
温泉卵がからみあうとー
もーーしあわせ
すっぱさと辛さが絶妙でーおいしいです!


317miuraya-4.jpg
多いかなぁ~なんて思いながらも
とってもおいしくーごちそうさまでしたーーー

あ!昔はやっぱ・・・・・・
三浦食堂さんだったんだ(笑)


見ずらいですがメニューです。

317miuraya-5.jpg
リーズナブルで、コスパが良いと思います。
次は~鰯ラーメンかな?

たまったデータ@いろいろ

一挙!放出しま~す。


まずは、この前観た映画!

jiosutom.jpg
ジオストーム




お次は、二男坊からのお土産!

iwatesitamiyage.jpg
醤油 と ベアレン(チョコレートのビールは期間限定です。)




お次は、いただきものと自分で買ったお酒!

awamorimiyage.jpg kohisyu-1.jpg
泡盛(YK姉~ありがと) と 珈琲酒




お次は、久々の~sono!

206sono-1.jpg
お通しがー





お次は、テイクアウトしたお寿司!

209susiro.jpg
お店・・・どこか・・・忘れました。。。




お次は、ついついカルディで買ったー

samugetan.jpg
サムゲタン





お次は、酔っ払って帰る途中に買ったー

nitamagomisubi.jpg
おにぎり




お次は、広島からいただいたー

momijimapika-1.jpg
もみじまんじゅう(ポケモン)

中身は・・・

momijimapika-2.jpg
こ~んな感じ!




最後は、仙台港アウトレットで買ったー

210runsyu.jpg
ランニングシューズ

明日から~ が・ん・ば・ろ!(たぶん。。。)

中国料理 裕味@石巻市中里

課題店だった~

308yuumi-1.jpg
裕味 さん!(ゆうみ と読みます。)

奥さんと突撃しました~



奥さんとシェアするべく

308yuumi-4.jpg

餃子 を食べながら待ってると・・・・・・



まずは奥さんのー

308yuumi-2.jpg
ラーメン です!




次に私のー

308yuumi-3.jpg
ダァルーメン です!

石巻地方ではココだけかも?

お味は・・・・・・

五目ラーメンと広東メンを足して2で割ったような感じ???

具材が半端なく・・・
・・・海老・ウズラ・豚肉・モラシ・白菜・人参
   ・ネギ・ピ-マン・筍・木耳・椎茸・石巻のリバースナルト
そしてそしてー天津(油でふわふわにしたー玉子焼き)

なんとも言えないおいしさです!
量も多く・・・ 奥さんにヘルプしてしまいましたー

いやー想像以上でした。
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

と!メニューにまたまた気になるものがーーー

次回は・・・・・・トーフラーメン!にしましょうかね(笑)

長崎ちゃんぽん リンガーハット@イオン石巻

昨日は、
2011.3.11の大震災から7年目。

2011311kenka.jpg

献花をし、黙祷をささげました。








その途中ー
小腹が空きまして、、、

311ringahat-1.jpg
長崎ちゃんぽん リンガーハットにて



311ringahat-2.jpg
スナックちゃんぽん!

ラー油と酢を準備して~

一気にいただきましたー


とってもおいしくーごちそうさまでしたー

さんぽ@松島町高城周辺

松島さんぽのー高城町周辺版ですー


まずは、

210makabetohu-2.jpg 210makabetohu-1.jpg

ざる豆腐 月松島&トーフドーナッツ@真壁豆富店





お次は、

210yamanesyouten-2.jpg 210yamanesyouten-1.jpg

あっさり白焼@鰻 山根商店





お次は、

210mannakaya-2.jpg 210mannakaya-1.jpg

手羽先&赤魚煮@創彩 まんなか屋



とってもおいしくーごちそうさまでしたーーー

大もりや@石巻駅前

〇〇のー打ち上げ~

場所は・・・・・・

302oomoriya-0.jpg
大もりや さん!



今回のお品書きは~コレ!

302oomoriya-1.jpg





それではお料理のはじまりはじまり~

302oomoriya-2.jpg
前菜





302oomoriya-3.jpg
向付





302oomoriya-4.jpg
小鉢 と 蒸物





302oomoriya-5.jpg
小鍋





302oomoriya-6.jpg
焼物





302oomoriya-7.jpg
煮物





302oomoriya-8.jpg
ご飯





302oomoriya-9.jpg
止め椀


朝から何も食べてなかったので~
ぜ=んぶ食べちゃいましたし!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

トラノイ食堂@石巻市立町2

酔っ払いモードMAX!でー トラノイ食堂さんでー

いただきましたのは・・・・・・


303toranoi-2.jpg
油そば

しかしながら・・・あまり記憶がありません。。。。。。



たぶん・・・とってもおいしくーごちそうさまでしたー

悪いのはー自分



お帰りの際には・・・

303toranoi-1.jpg
行燈と暖簾は

消され+終われ=てましたし。。。

あーーーーひさびさーやっちまったぜ~
翌日は夜まで食べれず、寝込んでました。残念!

金華山ラーメン@石巻市大街道

奥さんのご要望により~

225kinkasanra-1.jpg
金華山ラーメン さんへーーー



いただきましたのは・・・・・・


奥さんが

225kinkasanra-2.jpg
醤油らーめん

野菜たっぷりです!
でもでも、脂っこくないです!
おいしいーおいしいと食べてます。(笑



私は

225kinkasanra-3.jpg
黒酢 酸辣湯麺

真赤々です!
酸っぱくて辛くて・・・最高です!


どちらもーとってもおいしくーごちそうさまでしたー

奥さんが・・・また行きたいとおっしゃってます~(笑・笑




225kinkasanra-4.jpg
期間限定もあるようなのでね!

市場食堂@石巻青果花き市場

やっと行けましたし!

224seikasyokudo-2.jpg
市場食堂 さん!




東松島市の

224seikasyokudo-1.jpg
石巻青果花き市場内にありますー



いただきましたのは・・・・・・

224seikasyokudo-3.jpg
みそカレーラーメン@620円

みそとカレーが程よく調和したスープとなってます。
麺は、細麺でスープがよくからまります。
野菜と豚肉の炒めが、ボリュームがあります。

汗をかきかきーとってもおいしくーごちそうさまでしたー