利尻昆布ラーメン くろおび@東京都港区西新橋
先週の週末は、東京出張でしたー
宿泊地は新橋!
居酒屋で、夕食を兼ねた一杯を堪能した後・・・・・・

くろおび さんです~
ホテルから近いのと、利尻昆布と塩がうまい!との評判で決めました。
いただきましたのは、

ラーメン(小)塩 + とろ玉@550円+100円(税はごちそうになったため不明)
麺は、ザク系の細麺。
スープは、無化調の利尻昆布と塩のハーモニーが最高。
チャーシューも柔らかく、とろ玉やメンマもーうまい!
お腹に負担無くー とってもおいしくーごちそうさまでしたー
やっぱメインは・・・・・・

くろおびラーメン@1.000円
(小)の約倍の値段しますが、
全てのトッピング具材が入ったラーメンですので!
ちなみに・・・生ビールもおいしくいただきましたー
ごちになりました。(笑)
宿泊地は新橋!
居酒屋で、夕食を兼ねた一杯を堪能した後・・・・・・

くろおび さんです~
ホテルから近いのと、利尻昆布と塩がうまい!との評判で決めました。
いただきましたのは、

ラーメン(小)塩 + とろ玉@550円+100円(税はごちそうになったため不明)
麺は、ザク系の細麺。
スープは、無化調の利尻昆布と塩のハーモニーが最高。
チャーシューも柔らかく、とろ玉やメンマもーうまい!
お腹に負担無くー とってもおいしくーごちそうさまでしたー
やっぱメインは・・・・・・

くろおびラーメン@1.000円
(小)の約倍の値段しますが、
全てのトッピング具材が入ったラーメンですので!
ちなみに・・・生ビールもおいしくいただきましたー
ごちになりました。(笑)
東北・みやぎ復興マラソン
10月14日(日)はー 東北・みやぎ復興マラソン でしたー
復興ランナーは、13,000人!
とにかく会場には、人・ひと・ヒト!
どこもかしこも長蛇の列!
そんな中・・・・・・
こ~んな方々からも応援いただきましたし!

ということでー こ~んな美味しいものも食べましたー

サザエさんが粒餡で、波平さんがクリームでした。
おいしくーごちそうさまでしたー
な~んて・・・・ 結果は・・・・・・

無事に完走しました!
気温もコースも走りやすかったです。
がー
スタートまで3分もかかり、
コースでも人が多くて、
スタート直後は、自分のペースでは走れません。
ちなみに、記録のタイムも自分の計測とは3分ほど違います。。。。。。
それでもーとっても楽しく走れました~
スタッフやボランティアの皆さん!ありがとうございましたー
ゴール後には

タオル

さまざまなお品をいただきました。
あー忘れてたー
ゼッケンといっしょに、Tシャツ(under armour)もありますよー
来年はフルか~
なんてムリムリ!(笑)
復興ランナーは、13,000人!
とにかく会場には、人・ひと・ヒト!
どこもかしこも長蛇の列!
そんな中・・・・・・
こ~んな方々からも応援いただきましたし!

ということでー こ~んな美味しいものも食べましたー

サザエさんが粒餡で、波平さんがクリームでした。
おいしくーごちそうさまでしたー
な~んて・・・・ 結果は・・・・・・

無事に完走しました!
気温もコースも走りやすかったです。
がー
スタートまで3分もかかり、
コースでも人が多くて、
スタート直後は、自分のペースでは走れません。
ちなみに、記録のタイムも自分の計測とは3分ほど違います。。。。。。
それでもーとっても楽しく走れました~
スタッフやボランティアの皆さん!ありがとうございましたー
ゴール後には

タオル

さまざまなお品をいただきました。
あー忘れてたー
ゼッケンといっしょに、Tシャツ(under armour)もありますよー
来年はフルか~
なんてムリムリ!(笑)
一茶庵 支店@新庄市下鉄砲町
出張で~ 山形県新庄市へ
お昼は・・・・・・

一茶庵 支店 さんですー
本店・分店もある中でのー 支店さんをチョイスです!
いただきましたのはー 当然!

もつラーメン@600円
スープは、コクのある醤油系で、もつとの相性がいいです。
麺は、四角!?いままで食べたことが無い食感です。
そーそー 稲庭うどんっぽい食感です。(味は違いますが。)
もつは、いろんな部位が入ってます。臭みがなくおいしいです!
メンマは、細切りで、ネギと相まって麺とスープにまっちんぐぅ~
テーブルに、追いスープタレがありますので、

もつのあたりに、追いスープタレと七味をちょい掛けしますと
更に美味しさアップです!
あ~っというまにー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
ここのお店はルールがあります。
まず店内に入ったら、厨房に向かって
「〇〇(名前)です。もつラーメン〇個お願いします。」と注文します。
出来上がってラーメンが運ばれてきますと、
「〇〇(名前)さん。」っと呼ばれますので、「ハーイ!」と答えます。
食べ終わりましたら、厨房に向かって
「〇〇(名前)です。お会計お願いします。」と言ってお金を支払います。
広~い店内ですが、スムーズに食べることができます。
雰囲気も、とってもいい感じのお店でした。再訪ありありですね!
お昼は・・・・・・

一茶庵 支店 さんですー
本店・分店もある中でのー 支店さんをチョイスです!
いただきましたのはー 当然!

もつラーメン@600円
スープは、コクのある醤油系で、もつとの相性がいいです。
麺は、四角!?いままで食べたことが無い食感です。
そーそー 稲庭うどんっぽい食感です。(味は違いますが。)
もつは、いろんな部位が入ってます。臭みがなくおいしいです!
メンマは、細切りで、ネギと相まって麺とスープにまっちんぐぅ~
テーブルに、追いスープタレがありますので、

もつのあたりに、追いスープタレと七味をちょい掛けしますと
更に美味しさアップです!
あ~っというまにー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
ここのお店はルールがあります。
まず店内に入ったら、厨房に向かって
「〇〇(名前)です。もつラーメン〇個お願いします。」と注文します。
出来上がってラーメンが運ばれてきますと、
「〇〇(名前)さん。」っと呼ばれますので、「ハーイ!」と答えます。
食べ終わりましたら、厨房に向かって
「〇〇(名前)です。お会計お願いします。」と言ってお金を支払います。
広~い店内ですが、スムーズに食べることができます。
雰囲気も、とってもいい感じのお店でした。再訪ありありですね!
麺屋 翔@仙台市宮城野区東仙台
先週の水曜日
久しぶりのー

翔 さんでしたーーー
今回は未食の・・・・・・
奥さんが、

煮干しラーメン
えぐみのない煮干しスープが
細麺とあいまってーおいしいです!
私が、

東仙台ブラックラーメン
黒いスープですが、まろやかです。
奥さんも、うましって言ってましたし(笑)
どちらのラーメンも、
麺・スープ・チャーシュー・メンマなどなど
レベルが高いですねぇ~
とーってもおいしくー ごちそうさまでしたー
水曜日の仙台でのラーメンというと・・・・・・
そー

仙台医療センターでの、3か月に一度の定期検査でした。
(写真は向かいに建設中の新病院です。)
結果は・・・・・・
今回も転移は見受けられないとのこと!
そしてそしてー
次回から6か月毎にしましょうとのこと!
やったーと喜んでたら・・・・・・
次回、大腸カメラしましょだって。。。
まー安心のためですから、頑張りまっしょい!
久しぶりのー

翔 さんでしたーーー
今回は未食の・・・・・・
奥さんが、

煮干しラーメン
えぐみのない煮干しスープが
細麺とあいまってーおいしいです!
私が、

東仙台ブラックラーメン
黒いスープですが、まろやかです。
奥さんも、うましって言ってましたし(笑)
どちらのラーメンも、
麺・スープ・チャーシュー・メンマなどなど
レベルが高いですねぇ~
とーってもおいしくー ごちそうさまでしたー
水曜日の仙台でのラーメンというと・・・・・・
そー

仙台医療センターでの、3か月に一度の定期検査でした。
(写真は向かいに建設中の新病院です。)
結果は・・・・・・
今回も転移は見受けられないとのこと!
そしてそしてー
次回から6か月毎にしましょうとのこと!
やったーと喜んでたら・・・・・・
次回、大腸カメラしましょだって。。。
まー安心のためですから、頑張りまっしょい!
| ホーム |