fc2ブログ

吉野中華料理店@石巻市大街道南

初訪問のお店です~
家から近いのにねー(笑)

322yosino-1.jpg
吉野中華料理店 さんです!
マンマ!近所の食堂です。


いただきましたのは・・・・・・



322yosino-2.jpg
ラーメン@450円
ホント!街食堂の ザ・ラーメン です!
ピンクナルトに感動です!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
スポンサーサイト



からあげ専門店 鶏笑@石巻日和山店

宮城初出店!=石巻初出店!

317torisyo-1.jpg
鶏笑 さん
中津しょうゆからあげです!


いただきましたのは・・・・・・



317torisyo-2.jpg
骨なしムネ + 骨なしモモ + チキン南蛮

ムネは、さっぱりでボリュームたっぷり!
モモは、ジューシーな油が魅力!
チキン南蛮は、タルタルソースとの相性ばっちし!


チラシのクーポン券も使って~
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

中華そば まるき@気仙沼市田中前

課題店だった~

321maruki-1.jpg
まるき さん!
やっと行くことができましたーーー


いただきましたのは~



321maruki-2.jpg
中華そば 小@600円

やっぱり有名店です!
スープ・麺・具材、どれもおいしいです!
バランスも素晴らしい!

あっというまにー

321maruki-4.jpg
完飲完食です!

なにせ・・・

321maruki-3.jpg
ほやぼーやに見守られてましたから(笑)





気仙沼に来たのは・・・・・・

321maruki-5.jpg
三沿道の県境の開通式に参加しましたので。

そこでは、

321maruki-6.jpg
本物?にもお会いしましたしー(笑)

中華そば まるたけ@仙台市宮城野区岩切

病院の帰り道。
13時を過ぎてたので大丈夫だろうと寄りましたが・・・・・・

ラッキー!駐車場1台分だけ空いてました~


おじゃましまーす!

315marutake-1.jpg
ひさびさ~の まるたけ さんですー

お店に入ると・・・ やっぱり待ちが発生中ー
でもでも、おいしいラーメンがある限り・・・ 待ちます!


そしてそしてーいただきましたのは・・・・・・


奥さんが、

315marutake-2.jpg
煮干中華そば(あっさり)



私が、

315marutake-3.jpg
煮干油そば(ニボアブラ)

どちらも安定した ニボ です!(笑)

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

待っている間、券売機を見ていると・・・・・・
担々麺?汁なし坦々麺?

ん~ん?また、行かねばなるまい!(大笑)

ベーカリーショップ ぱだりあ@仙台医療センター1F

あの日から4年。
病院1階にある、「ぱだりあ」さんのパンを夢見ながら頑張った・・・
・・・2か月絶食の点滴の日々。。。

しか~し、今回の定期検査では問題がなかったので~

315iryosentapan-1.jpg
あま~いパン買っちゃいましたー

この赤いリンゴのパンは、OH!バンデスでも取り上げられてます。

とってもおいしくーごちそうさまでしたー


5月に、内視鏡検査が組まれました。
前回の検査にてポリープも見つかっているので。。。
ただし、5年過ぎれば完治とのこと!
次回の外来は新病院になるので、がんばっぺぇ~

三浦屋@登米市豊里

ひさびさのー

310miuraya-1.jpg
三浦屋 さん!

前回は・・・・・・いろものの(笑)「酢ラーメン」食べましたので~



今回はオーソドックスに

310miuraya-2.jpg
塩ラーメン

あっさり
するする
チャーシューとメンマはもちろんのこと
ネギとワカメがいい感じです。

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

あいのや@石巻のぞみ野店

おべんと!おべんと!うれしいな~

309ainoya-1.jpg
あいのやさんのお弁当!
税込ーナント! 270円 ですよー奥さん!

それでは、落ち着いて・・・


309ainoya-2.jpg
かじきメンチ弁当
かじきメンチ+鶏から+レタス+ポテサラ+タクワン



309ainoya-3.jpg
さば塩焼弁当
さば塩焼+チクワ天ぷら+シューマイ+レタス+ポテサラ+タクワン



309ainoya-4.jpg
チキン南蛮弁当
チキン南蛮+レタス+ナムル+タクワン


お値段に感謝してー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

新田屋@登米市豊里

この日は桃生まで。。。

折角なので初訪のお店へ~


310nittaya-1.jpg
新田屋 さんですーーー

超ーレトロな食堂です。
でもでもーそれがいい味なんですよねー
(他のお客さんがいたので、内部の写真はありませんが。。。)


でーいただきましたのは、
シンプルに

310nittaya-2.jpg
ラーメン@500円

チャーシューとメンマとネギとーカマボコです!
さら~っと魚系香るスープ。
麺がするする~っといけます。

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

割烹 八幡家@石巻市中央2

今回の送迎・送別会は、八幡家さん!

御料理が楽しみです~
まずは、「先付」と「口替」
301yahataya-2.jpg
真鱈昆布〆真砂和え
新筍土佐煮・蟹福俵焼・海老つくね 寒椿見立・こごみ衣揚・干柿甲州寄せ



次は、「向付」
301yahataya-1.jpg
平目のそぎ造り・鮪平造り・寛八引造り



次は、「椀」
301yahataya-3.jpg
蛤真薯 菜の花・玉子素麺・春子椎茸 潮汁仕立



次は、「鉢」
301yahataya-4.jpg
蟹甲羅焼 レモン



次は、「猪口」
301yahataya-5.jpg
牡蠣みぞれ酢 浅葱



次は、「温物」
301yahataya-6.jpg
海鮮茶碗蒸



最後は、「飯」と「水物」
301yahataya-7.jpg
鯛飯 香の物
柚子林檎ゼリー


どれもこれも、手がこんでいますし、味わい深いです。
特に、茶碗蒸しの大きさに圧倒され、
鯛飯にあっては、持ち帰り用に袋までいただきました。
(実際、翌日に家族でおいしくいただきました。)

本当にゆっくりと堪能させていただきました。
と~ってもおいしくーごちそうさまでしたー

横濱豚骨醤油ラーメン 佐原@石巻市中央2

久々の~

303sahara-1.jpg
佐原 さん!

この日は、「ぱど」のスタンプを貰うために来ました。



ということで、私、

303sahara-3.jpg
豚骨醤油ラーメン@700円
私は、「麺:かた・味:濃いめ・油:多め」
奥さんは、「全部普通」
食べ比べしましたが、
私的には・・・普通で物足りなくなってきてます。(笑)



二男坊が、

303sahara-2.jpg
豚骨辛味噌ラーメン@750円
辛ネギとスープがいいですねぇ~
味見させていただきましたので、
醤油・塩・味噌・辛味噌、そしてつけ麺とー全制覇しました!

おっと、忘れてましたが、

303sahara-4.jpg
ぱどのクーポンでいただきました。



そしてそしてー
スープを飲み干し

303sahara-5.jpg
完まく券ゲット!
次回、トッピング無料です!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

お土産@盛岡からの帰り道

盛岡からの帰り道~


まずは、東北道のパーキングエリアで・・・・・・

223omiya-1.jpg
あんバターサンドクッキー@福田パン監修
あんバターの風味と、サクサクの食感!
妙においしいです!




お次は、道の駅 三滝堂で・・・・・・

223omiya-3.jpg
うなぎ弁当(税抜480円) と 鶏五目いなり(税抜300円)
安!でも、しっかりうなぎ!
いなりは、味濃!もち米がもっちもち!


223omiya-2.jpg
はらからのもめんとうふ@蔵王すずしろ
800gもあるんです!
マツコの知らない世界で紹介されました。
これ目当てでいったも同然なんで(笑)
上と下で食感が違います。
上はなめらかで、下は濃厚です。
1日目そのまま、2日目湯豆腐、3日目麻婆豆腐!
うまい!感動ものですよ~

今回のお土産、どれもこれもー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー