fc2ブログ

バーベキュー@自宅庭

子どもたちも帰省したので~
おニューにした・・・・・・

428babekyu-1.jpg
ワンタッチテント & アルミ製ピクニックテーブルとイス です!



428babekyu-2.jpg
サイズ的にも、ばっちしです!



428babekyu-3.jpg
この日は、牛タン・牛カルビ・イベリコ豚ロース・豚バラ・生ラム
とー 石巻焼きそばでしたー
肉の種類によりタレを変えたので、卓上がいっぱいになりました(笑)

4人では、テーブルが狭かったので、
次回は、サイドテーブルを新調します(笑)

とってもおいしくーごちそうさまでしたー
スポンサーサイト



かいてん焼き@石巻店

てくてく歩いて~

414terasawa-1.jpg
てらさわ小進堂 さんです!

豊里に行かなくても・・・・・・
 ・・・ 石巻で食べれるようになりました!



各種1個をー

414terasawa-2.jpg
帰り道に、食べちゃいました(笑)

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

横濱豚骨醤油ラーメン 佐原@石巻市中央2

2か月ぶりのー

421sahara-1.jpg
佐原 さん!

狙いは・・・・・・
 完まく券=トッピング無料券があったのと、
 奥さんが、次回は塩を食べてみたいと言ってたので。


ということで、奥さんが、

421sahara-2.jpg
豚骨塩




私が、

421sahara-3.jpg
豚骨味噌+味玉(無料)
卓上の豆板醤と生生姜をたしこむと、私好み!まいうぅ~


今回も、濃厚スープに満足して
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

(店長が代わりましたの張り紙が。。。。。。?)

中国料理 雲雀@石巻市中央2

念願の~

419hibari-1.jpg
雲雀 さんでの飲み会です!


リレーマラソンの反省会となりましたー

ひと足早く着きましたので・・・・・・


419hibari-2.jpg
お通しでビールを一杯!


でもでも、みんなが来なくてもー

419hibari-3.jpg
餃子は食べたい!
この餃子最高です!そのままで美味しいです!
(私的は、酢胡椒がオススメです!)


おつまみに

419hibari-4.jpg
盛り合わせを追加です。
トッロトロ~のチャーシュー!マイウーです~





皆さんもお揃いになったのでシェアします。

419hibari-5.jpg




419hibari-6.jpg




419hibari-7.jpg




419hibari-8.jpg




419hibari-9.jpg




419hibari-10.jpg

どのお料理も、なまら旨いです!
ホント!超ー幸せです!
マスター&おかみさん!
とってもとってもおいしくーごちそうさまでしたー

らーめん 善谷@石巻市渡波

移転後、初訪問となりました~

413zenya-1.jpg
らーめん 善谷 さん!

駐車場も広いし、お店の中もひ~ろびろ!



いただきましたのは・・・・・・

奥さんが、

413zenya-2.jpg
さばだしらーめん




私が、

413zenya-3.jpg
善谷らーめん

安定した美味しさです!
今日も~ とってもおいしくーごちそうさまでしたー

桜@日和山

石巻の桜も・・・ 満開 となりました~


417hiyoriyama-1.jpg
たい平桜



417hiyoriyama-2.jpg
鹿小屋前



417hiyoriyama-3.jpg
旧北上川と太平洋



417hiyoriyama-4.jpg
南斜面のお花見ポイント



417hiyoriyama-5.jpg
お茶屋さん前




417hiyoriyama-6.jpg
いたる所・・・・・・ 満開です!




ちなみにー花より団子の私ですが~ お店終わってました。。。

料亭 とり文@石巻市中央2

歓送迎会です~

410toribun-1.jpg
ぼけてて(笑)よく?わかりませんが・・・ とり文 さんです!



お料理は~

410toribun-2.jpg
全体的にー こ~んな感じ。



それでは、手前左側は・・・・・

410toribun-3.jpg



左奥は・・・・・・

410toribun-4.jpg



右奥は・・・・・・

410toribun-5.jpg



最後は・・・・・・

410toribun-6.jpg


とってもおいしくーごちそうさまでしたー

たまってたデータ@放出

データを放出しま~す!


まずは、

captainmarvel.jpg
この前観てきた
キャプテン・マーベル
次回作品のためには、見ねばなるまい!



おつぎは、

hamazusihukahire.jpg
この前食べてきた
ふかひれあんの茶碗蒸し@はま寿司
やっぱり、食べねばなるまい!



お次は、

323rire-2.jpg 323rire-3.jpg 323rire-4.jpg
東北風土マラソンで出会った方々
  幹mikiさん   おっぱっぴぃ       ???

今日はこれまで!by thank you

とんちんかん@石巻市南境

豚丼のテイクアウト専門店です!
超ーひさしぶりでした~

406tontinkan-1.jpg
とんちんかんさんです!

ここのところ・・・南境に行く用事がいっぱいあって
+ これがあると聞いたので・・・・・・




406tontinkan-2.jpg
豚丼の(頭だけ)肉だけ!

お酒のつまみにはなるし、〆の豚丼も作れるし、
ツユだくなので、追加で焼肉できるし、

超ーお得でー

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

お休み処 さとう@日和山公園

日和山公園の桜の開花状況を観に来ましたー

407hiyoriyama-1.jpg
もうすぐ開花宣言がでそうですね~


一部では・・・・・・

407hiyoriyama-4.jpg
花見が出来そうですしね!





さー確認できたところで・・・・・・

407hiyoriyama-2.jpg
金兵衛茶屋さん?



407hiyoriyama-3.jpg
お休み処 さとうさん?


うぅ~ん?金兵衛茶屋さんのラーメン食べたことあるので・・・・・・


407oyasumidokorosatou-1.jpg
ラーメン@さとう にしましたー
カニカマがかわいいですねー
海苔の下にはメンマが隠れてますし。
小さいながらもチャーシューは2枚!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー



でー

407oyasumidokorosatou-2.jpg  407oyasumidokorosatou-3.jpg
味噌おでん@お土産 にしました~ おいしかったです!

鳳楽@石巻市松並2

初訪問店ですー

330houraku-1.jpg
鳳楽 さんです!


気になってたメニューは・・・・・・





330houraku-2.jpg
ザーサイ入りの肉そば

肉とザーサイがいっぱい入ってます~
でもでも、とらの子さんのザーサイラーメンとは違ってますかね?

それでもー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー

ビックマック@マクドナルド

やってしまいましたー

夜マック です~



329makudo-2.jpg
そーそれも・・・・・・ 倍ビックマック なんです~

このままでは、やばいよやばいよーなんで、





329makudo-1.jpg
た~っぷりのサラダと赤ワインでね!(笑)

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

パレス松洲@松島町

先月のお話です。
お泊まりでの送別会がありました。
(私は身体の都合で泊まれませんでしたが。。。。。。)


320matusima-1.jpg
パレス松洲 さんです!




弥生お料理 お献立

320matusima-2.jpg
写真上部のお料理が見切れてますが、、、

酢 魚 水雲酢と魚菜専科
      蜆酒蒸し うるい 桜えび 竹の子 錦巻 吸い酢
向 附 春魚海鮮盛り合わせ  鮪 白身 海老 地肴 妻一式
台の物 県産牛鋤焼仕立て 焼き豆腐 白滝 野菜一式
中 皿 ずわい蟹浜茹で 蟹酢
強 肴  鮑の蒸籠蒸し
      塩ぽん酢 檸檬バター



320matusima-3.jpg
御椀替り パレスの山海チーズ茶碗蒸し



320matusima-4.jpg
浸肴 蕗の萱玄米揚げ 浅葱
    蓮根早春揚げ 山椒粉
    烏賊つみれ 卸し掛け汁



320matusima-5.jpg
食事 宮城県産ひとめぼれ
    緑豆炊き込み御飯 揚げ油麩 バター風味
香の物 日高昆布有馬煮
留椀 とろろ もだしの吸物



320matusima-6.jpg
甘味 櫻道明寺 黄粉葛餅 黒蜜


お腹いっぱい! とってもおいしくーごちそうさまでしたー
(帰り道に、、、当然のごとく、、、腹痛で、、、泣いてました。。。)

利久@石巻山下店

ひさびさのー

316rikyu-1.jpg
利久 さん!

家族4人で宴会です~


予約特典として・・・・・・

316rikyu-2.jpg
利久の麦焼酎一升瓶付きでした。(笑)



でー まずは、

316rikyu-3.jpg
しらうおとセリのかき揚です。
セリの根っこがおいしいです!



お次は、

316rikyu-4.jpg
サラダ



お次は、

316rikyu-5.jpg
お刺身



お次は、

316rikyu-6.jpg
いろいろなオードブル



お次は、

316rikyu-7.jpg
牛タン焼き!!!

これには追加で

316rikyu-8.jpg
麦飯をシャアして・・・ うぅ~んうまい!



お次は、

316rikyu-9.jpg
イカの唐揚げ
量が多い!お腹いっぱいになってきましたし。。。



お次は、

316rikyu-10.jpg
テールスープ素麺
さっぱりしますね~

あぁ~とってもおいしくーごちそうさまでしたー




おまけ

316rikyu-11.jpg
イカの唐揚げを食べきれず、お持ち帰りしましたー(笑)