らーめん居酒屋 杏子@多賀城市
続きましての第二弾は・・・・・・
課題店だった

杏子(あんず) さんです!
東北歴史博物館に行くついでにー
やっと行くことができました~
いただきましたのはー

特製しお 全部のせ(小ラーメン)@750円-50円
あっさりの出汁
するするっとの細麺
具材をズームアップすると

低温調理の鶏と豚肩ロースのチャーシュー
メンマやあさり、ヤングコーン、味玉のほか
爽やかライムがポイントですね!
居酒屋のラーメンではないですね~
とってもおいしくーごちそうさまでしたーーー
でー な・なんと・・・
5/3にやっと行くことができましたのにさ
5/12のツイッターで・・・・・・
5/19で休業が発表されました。。。
残念ですが、休業とはいえ、再開の見通しは???です。
今回、食べれたこと感謝です!
課題店だった

杏子(あんず) さんです!
東北歴史博物館に行くついでにー
やっと行くことができました~
いただきましたのはー

特製しお 全部のせ(小ラーメン)@750円-50円
あっさりの出汁
するするっとの細麺
具材をズームアップすると

低温調理の鶏と豚肩ロースのチャーシュー
メンマやあさり、ヤングコーン、味玉のほか
爽やかライムがポイントですね!
居酒屋のラーメンではないですね~
とってもおいしくーごちそうさまでしたーーー
でー な・なんと・・・
5/3にやっと行くことができましたのにさ
5/12のツイッターで・・・・・・
5/19で休業が発表されました。。。
残念ですが、休業とはいえ、再開の見通しは???です。
今回、食べれたこと感謝です!
お家ごはん@連休中の
連休中にお家で食べて、何故か?データとして残ってたのは・・・・・・

二男坊からのお土産!

おいしくいただきました~
(肉ワンタン、、、小さっ!)
お次は、

近所の「あいのや」さんで買い置きしてました~

見た目、鶏肉もニンジンも小さく見えますが、
一個一個が実は、大きくて、食べごたえがありました。
とってもおいしくーごちになりました!(さすが~ベル食品)
お次は、

やきとり やまだ 蛇田店
3人で豪華に(笑)たれ10本しお10本、お好きなもの1本!
やっぱ!うめー
タレご飯!うめー(大笑)
お次は、

カップヌードル コッテリnice?
酔っ払った時に、、、食べたのかぁ~?(笑)
いずれにせよ・・・ とってもおいしくーごちそうさまでしたー

二男坊からのお土産!

おいしくいただきました~
(肉ワンタン、、、小さっ!)
お次は、

近所の「あいのや」さんで買い置きしてました~

見た目、鶏肉もニンジンも小さく見えますが、
一個一個が実は、大きくて、食べごたえがありました。
とってもおいしくーごちになりました!(さすが~ベル食品)
お次は、

やきとり やまだ 蛇田店
3人で豪華に(笑)たれ10本しお10本、お好きなもの1本!
やっぱ!うめー
タレご飯!うめー(大笑)
お次は、

カップヌードル コッテリnice?
酔っ払った時に、、、食べたのかぁ~?(笑)
いずれにせよ・・・ とってもおいしくーごちそうさまでしたー
誰も知らない劇場&仙台三越
連休中の5月4日の日は・・・・・・

ティーナ・カリーナ
ひとり昭和歌謡祭~春の、初ロングラン公演~
を観てきましたーーー
小さな劇場(元の映画館)ですので、目の前で歌ってくれます。
(私は、7列目でしたし。)感激でした!!!
そして、そして、

ワンドリンク付き = ビールでしたし!(ウレシ!
そして、そして、そして、
ティーナカちゃん!ご結婚おめでとーーー
もう、宮城県人ですね。(笑顔)
でー ここに来る前に、

北海道展!
食べれないならー

飲む!(笑)
流氷DRAFT@網走ビール
青いビールです!
前にも呑んだことあるんですが、その時は缶ビールでした。
今回は、樽生が飲めるということでしたので、これまた、格別です!
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
おまけ!

買わずにはいられませんでした。
焼き鳥@ハセガワストア
お家でご飯にのせて、いただきましたー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー2

ティーナ・カリーナ
ひとり昭和歌謡祭~春の、初ロングラン公演~
を観てきましたーーー
小さな劇場(元の映画館)ですので、目の前で歌ってくれます。
(私は、7列目でしたし。)感激でした!!!
そして、そして、

ワンドリンク付き = ビールでしたし!(ウレシ!
そして、そして、そして、
ティーナカちゃん!ご結婚おめでとーーー
もう、宮城県人ですね。(笑顔)
でー ここに来る前に、

北海道展!
食べれないならー

飲む!(笑)
流氷DRAFT@網走ビール
青いビールです!
前にも呑んだことあるんですが、その時は缶ビールでした。
今回は、樽生が飲めるということでしたので、これまた、格別です!
とってもおいしくーごちそうさまでしたー
おまけ!

買わずにはいられませんでした。
焼き鳥@ハセガワストア
お家でご飯にのせて、いただきましたー
とってもおいしくーごちそうさまでしたー2
スーパークローン文化財展@東北歴史博物館
連休中の5月3日の日は、

多賀城市にある「東北歴史博物館」でー

東京藝術大学スーパークローン文化財展
最先端技術でよみがえるシルクロード を観てきましたー
撮影できて、触れて、香りを感じる
芸術や文化財の「保存」と「公開」が実感できるものでした!
入場すると・・・・・・

「法隆寺釈迦三尊像および金堂壁画」の復元

「アフガニスタン・バーミヤン15年目の春」の映像

「バーミヤン東大仏天井壁画」の復元

「中国・キジル石窟航海者壁画」の復元

ゴッホの「自画像」

マネの「笛を吹く少年」

や

などの浮世絵も多数ありました。
この日は、東北歴史博物館のテーマ展
「仙台藩の工芸 -刀剣と甲冑ー」が行われており、
こちらも素晴らしい作品を見ることができました。
楽しいひと時を、ありがとうございましたー

多賀城市にある「東北歴史博物館」でー

東京藝術大学スーパークローン文化財展
最先端技術でよみがえるシルクロード を観てきましたー
撮影できて、触れて、香りを感じる
芸術や文化財の「保存」と「公開」が実感できるものでした!
入場すると・・・・・・

「法隆寺釈迦三尊像および金堂壁画」の復元

「アフガニスタン・バーミヤン15年目の春」の映像

「バーミヤン東大仏天井壁画」の復元

「中国・キジル石窟航海者壁画」の復元

ゴッホの「自画像」

マネの「笛を吹く少年」

や

などの浮世絵も多数ありました。
この日は、東北歴史博物館のテーマ展
「仙台藩の工芸 -刀剣と甲冑ー」が行われており、
こちらも素晴らしい作品を見ることができました。
楽しいひと時を、ありがとうございましたー
ふもとや本店@山寺
連休中の令和元年5月2日の日は、

さくらんぼソフトクリーム 食べてました~

ふもとや本店@山寺 さんでね!
こちらは、
マツコの知らない世界(ソフトクリームの世界)で紹介されました。
マツコと同じように、おいしわねぇ~コレ!(笑)
っていうか、これを食べにだけ来た訳でなくて、

観光とトレーニング(笑)にきました。
まずは、

芭蕉と曾良に見送られながら・・・・・・ 階段を上る上る

桜のお出迎えもあって、いい眺めです~
途中では、

や

に
寄りながら

ここまで来ました~ あぁー気持ちいい!
階段を下りながら・・・・・・

見上げると、新緑と青空のコントラストが素敵です!
ちょっと風が強かったですが、
大変気持ちの良い旅となりました。

さくらんぼソフトクリーム 食べてました~

ふもとや本店@山寺 さんでね!
こちらは、
マツコの知らない世界(ソフトクリームの世界)で紹介されました。
マツコと同じように、おいしわねぇ~コレ!(笑)
っていうか、これを食べにだけ来た訳でなくて、

観光とトレーニング(笑)にきました。
まずは、

芭蕉と曾良に見送られながら・・・・・・ 階段を上る上る

桜のお出迎えもあって、いい眺めです~
途中では、

や

に
寄りながら

ここまで来ました~ あぁー気持ちいい!
階段を下りながら・・・・・・

見上げると、新緑と青空のコントラストが素敵です!
ちょっと風が強かったですが、
大変気持ちの良い旅となりました。
| ホーム |