fc2ブログ

いしのまき元気いちば@石巻市中央2

1週間前、まだ涼しかった頃・・・・・・

724genkiitiba-1.jpg
こ~んな景色のお店「元気食堂」さんで
職場の 暑気払い をしましたー



まずは、
724genkiitiba-2.jpg
お刺身
新鮮でおいしいです!




おつぎは、
724genkiitiba-3.jpg
サラダ
お野菜も新鮮です!




おつぎは、
724genkiitiba-4.jpg
あなごの天ぷら
あつあつでーまいぅ~




おつぎは、
724genkiitiba-5.jpg
鶏肉焼き
牛タンに付いている「とうがらし」がポイントです!




さいごは、
724genkiitiba-6.jpg
牡蠣!
うまいに決まってます!


あぁ~ とってもおいしくーごちそうさまでしたー
スポンサーサイト



福島競馬場@ウイニングポスト

2年ぶりになります~

720hukusimakeiba-1.jpg
福島競馬場

ウイニングポストって言うのは、競馬好きおやじの会であります。
1日、おもいっきり競馬場を楽しむ会なんです!


でー

720hukusimakeiba-2.jpg
パドックを見たり



720hukusimakeiba-3.jpg
返し馬を見たり



720hukusimakeiba-4.jpg
ゴールを見たり


のほかは・・・・・・

720hukusimakeiba-5.jpg
サマービールフェアーに行ったりしてーの




まずは
720hukusimakeiba-6.jpg
円盤餃子 + ビール!



お次は
720hukusimakeiba-7.jpg
串カツ + ビール!



お次は
720hukusimakeiba-8.jpg
モツ煮 + ビール!

のほか


720hukusimakeiba-9.jpg
鶏カワ唐揚げ


 や


720hukusimakeiba-10.jpg
ソフトクリーム(笑)


散々、喰って飲んで・・・・・・ 惨敗です!





でもでも、別のお財布で・・・・・・


720keibamiyage.jpg
お土産は買ってきましたし。。。Orz

友藏ー心の叫び・・・本当に楽しかったです!

いただきもの+お土産@最近の

いやー忙しすぎ!
なかなか更新もできないです。
(ネタも無いです。。。)


ということで、溜まってたネタを羅列しますね。


まずは、先週、仙台で泊まったホテルにて、

713yuzu.jpg
奥さんが喜んでました。めでたしめでたし(笑)




お次は、

710purezento.jpg
長男坊から奥さんが誕生日祝いに頂いたようです。




お次は、

713okinawamiyage.jpg
悪友からの沖縄土産です。ありがとねー




お次は、

712hokaben.jpg
急に、ほか弁が食べたくなって・・・




お次は、

711oosato-1.jpg
こ~んなオブジェがある


711oosato-2.jpg
道の駅にて


711oosato-3.jpg
お豆腐



711oosato-4.jpg
お酒

をゲット!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

仙臺横丁フェス@勾当台公園

仙臺横丁フェスです!

706yokotyofes-2.jpg


706yokotyofes-1.jpg
こ~んな感じの中で
食べ飲みすることができます。


で、私は、この後に野球観戦でしたので・・・
(ブログアップが逆になってます。。。)

かる~く1杯!

706yokotyofes-3.jpg
こちらの



706yokotyofes-4.jpg
yamamotoの「苺発砲ワイン」です!

凍ったイチゴがおいしいです!



それでは、球場に向いましょうか?
って、少しお腹がすきましたよね~

じゃーいつもの 「葵」さんでかー




706aoi.jpg
「生ビール」&「カツ煮」=おいしーコレ!

土曜日は飲み物が割引なので、これで500円ちょっとです!
立ち飲みサイコー!

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

楽天vs日ハム@2019.7.6

ホント!いつから観に来ていなかったのか?

でもでも、久々に楽しかったです!


706rakuten-1.jpg
この門を見ると、わくわくしますよねー



腹が減っては、ということで、

706rakuten-2.jpg
肉と

706rakuten-3.jpg
コブラというビールで まいう~



さて、いよいよ試合です。

706rakuten-4.jpg
初めてのバックネット裏です!



まずは、モギモギ えいごろう~
706rakuten-5.jpg
トップバッターの 3塁打!
(でも、点数になりませんでした。。。)
連敗中につき、いやな予感です。。。



706rakuten-6.jpg
最初は変な感じでしたが、慣れると・・・ かっこいい ブラッシュ!
(顔を青く塗ると・・・アラジンみたいって思ってます(笑))



706rakuten-7.jpg
清宮も出場してました!



さー ゼロゼロでむかえた9回表。
ピッチャーは~

706rakuten-8.jpg
松井




706rakuten-9.jpg
花火のように ・・・ 散りました。。。涙;

富喜寿司@石巻駅前

打ち上げを

625hukizushi-1.jpg
富喜寿司 さんでしました~

前回、とてもおいしくて、またまたのリクエストでした!



まずは、

625hukizushi-2.jpg
こ~んな感じです。
一つひとつ見ていきましょうか。




625hukizushi-3.jpg
お刺身
かつお用の生姜がいいですねぇ~うまうまです!
鮪も中トロ。ホタテも甘い。シャコも久しぶり。タコもうまい!




お次は、

625hukizushi-4.jpg
殻付き生ウニ&毛ガニ
食べる前から笑顔で、食べても笑顔で、食べた後も笑顔です!(笑)




お次は、

625hukizushi-5.jpg
生ホヤ。生ワカメとおいしくいただきました。大好きです!




お次は、

625hukizushi-6.jpg
海鮮だけじゃないです。
ローストビーフです!肉も好きです!(笑)




お次は、

625hukizushi-7.jpg
赤魚?の煮付けです。
これがまた、いいんです!楽しみのひとつです。
白いご飯がほしくなります。
まいう~




最期が、

625hukizushi-8.jpg
メインのお寿司です!
全てのネタが、うまいです!


なのにー生が×の人がぁー
のために・・・・・・

625hukizushi-9.jpg
生抜きも作っていただきました。
この分だけ、コース料金を1,000円引きにしていただきました。
アリガトウございます。


で、汁物

625hukizushi-10.jpg
と、あがりをいただきー

と~ってもおいしくー ごちそうさまでしたー






おまけ・・・・・・

625jijihoudan-1.jpg
この後、バル爺放談に寄りましたし。
楽しかったですぅ~

が、やっぱり、その夜、お腹がいたくなりましたし。。。

まるでん 北上ラーメン@石巻市蛇田

ひさびさのー

618maruden-1.jpg
まるでん 北上ラーメン


今回は、さっぱりといただきかったので、
いつもの味噌系ではなく、




618maruden-2.jpg
中華そば

とってもおいしくーごちそうさまでしたー

食べたばっかりなのに、熟味噌が食べたくなりました。(笑)

佐藤錦@さくらんぼ

山形の~天童からいただきました!

622sakuranbo.jpg

さくらんぼ 佐藤錦 です!


とってもおいしくーごちそうさまでしたー
送っていただき、ありがとうございました。