TEIZAN.S.C.BASE
自分の好きなワイン・ラーメン・時計・フィギアなどを紹介します。
ホテル三嶋の湯@一関市千厩町
身と心のリフレッシュに行ってきましたーーー
いちのせき宿泊応援割で・・・・ -3,000円
いわて旅応援プロジェクトで・・・ -半額 + 2,000円のクーポン付
合わせて(クーポン金額も割り引くと)・・・ 1,500円程度で宿泊できました。
それもそれも・・・ 土日の宿泊で!
まぁ~ある程度、ホテルとは言うものの、
温泉旅館的なところと、食事はスタンダードを選んでですがね。
でもでも楽しみましたし!
夕食です。
翌朝
あぁ~
とってもおいしくー ごちそうさまでしたー
スポンサーサイト
2022-09-28 |
その他
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
北京餃子@冷凍自販機
やっと買うことができましたーーー
冷凍自販機で!
いただきましたのは・・・・・・
餃子 & 広東焼きそば
どちらもお店の味、そのものです~
(当たり前か!)
とってもおいしくー ごちそうさまでしたー
2022-09-25 |
その他
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
和風レストラン まるまつ@石巻新橋店
まるまつ さん!にて夕食を!
奥さんは、和風レストランらしい1品ですね~
でもでも・・・
私は・・・
ハッピーアワーの
ビール
イカゲソで
ハッピーアワーの
ビール
とってもおいしくー ごちそうさまでしたー
2022-09-23 |
食事処
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
葵@仙台勾当台公園店
ジャズフェスの帰り道・・・
葵
さんです!
それも~ お初の・・・ 仙台勾当台公園店です!
長男坊は
親子丼+ざるそばのセット
私は
男は黙って・・・ 生ビール!
とってもおいしくー ごちそうさまでしたー
2022-09-21 |
食事処
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
ビール + ビール@仙台
先週は・・・
定禅寺ジャズフェスティバルで
ビール!
仙台オクトーバーフェストで
ビール!
ジャズフェスでは、息子の演奏と友達の演奏を堪能してきました。
オクトーバーフェストでは、本命だったソフトプリッツェルが売り切れでした。(涙;
土日の2日間・・・ 楽しかったよ~
2022-09-17 |
その他
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
利久@石巻山下店
久々~の
利久
さん!
でー
牛たん定食+とろろ(卵抜き)
とってもおいしくー ごちそうさまでしたー
しかし、お高くなりましたなぁ~ 涙;
2022-09-11 |
食事処
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
中国料理 雲雀@石巻市末広町
またまた~の
雲雀
さん!
私は・・・・・・
初めての 冷やし中華!
胡麻ダレ系でしたー
硝子の魚の器が・・・ インパクトあります!
奥さんは・・・・・・
安定の ラーメン!
八角の香るチャーシューとスープがマッチしてます!
とってもおいしくー ごちそうさまでしたー
今回も、お店の奥さんからお声がけをいただきました。
また、食べにいきますからね~
2022-09-07 |
ラーメン
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
三幸@石巻市中央1
いつ以来だろう?
三幸
さん!
大好きなお店のひとつです。
お席へは・・・・・・
お料理ごとに、違うお醤油やお塩が用意されています。
ということで、次々とお料理です~
〆は おにぎり でしたーーー
?お酒は??
って、当然、飲んですよ~
乾杯は
生ビールで!
んでもんで、このお店は、
すんばらしいラインナップなので・・・
こ~んな綺麗な御猪口で
あぁ~ 心もお腹も満たされました~
とってもおいしくー ごちそうさまでしたー
美味しんぼ倶楽部の皆さん!おつかれさまでした。
また倶楽部活動しましょうーね^
2022-09-03 |
食事処
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
@
|
ホーム
|
プロフィール
Author:トーレス最高
宮城県石巻市在住です。
最近の記事
居酒屋 そば処 天空庵@石巻市立町1 (12/06)
シングルレコード@中森明菜【後編】 (12/04)
シングルレコード@中森明菜【前編】 (12/02)
天下一品@中央通り店 (11/30)
立食い 立飲み 葵本店@仙台市 (11/28)
最近のコメント
トーレス最高:第25回&第26回 全国地ビールフェスティバルin一関 (08/31)
小谷:第25回&第26回 全国地ビールフェスティバルin一関 (08/26)
トーレス最高:海鮮料理 居酒屋 六文銭@石巻市立町2 (03/30)
小谷:海鮮料理 居酒屋 六文銭@石巻市立町2 (03/28)
せんだいじん:レコード入荷しました~@2023.1Part2 (01/26)
トーレス最高:中華料理 注受@石巻市鋳銭場 (03/02)
小谷:中華料理 注受@石巻市鋳銭場 (02/24)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【最近の@ランチ】 (11/23)
まっとめBLOG速報:まとめ【龍呑亭@石巻市蛇田】 (11/23)
楽天お勧め情報:東京タワー お土産 ドラマ情報 (10/20)
月別アーカイブ
2023年12月 (3)
2023年11月 (15)
2023年10月 (13)
2023年09月 (6)
2023年08月 (5)
2023年07月 (10)
2023年06月 (8)
2023年05月 (7)
2023年04月 (12)
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (6)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (6)
2022年09月 (8)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (5)
2022年05月 (7)
2022年04月 (8)
2022年03月 (6)
2022年02月 (4)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (10)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (6)
2021年07月 (5)
2021年06月 (3)
2021年05月 (5)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (5)
2021年01月 (4)
2020年12月 (9)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年09月 (3)
2020年08月 (6)
2020年07月 (8)
2020年06月 (5)
2020年05月 (3)
2020年04月 (3)
2020年03月 (7)
2020年02月 (8)
2020年01月 (7)
2019年12月 (15)
2019年11月 (5)
2019年10月 (8)
2019年09月 (10)
2019年08月 (10)
2019年07月 (8)
2019年06月 (12)
2019年05月 (17)
2019年04月 (14)
2019年03月 (11)
2019年02月 (7)
2019年01月 (11)
2018年12月 (20)
2018年11月 (8)
2018年10月 (13)
2018年09月 (14)
2018年08月 (13)
2018年07月 (13)
2018年06月 (10)
2018年05月 (13)
2018年04月 (9)
2018年03月 (13)
2018年02月 (14)
2018年01月 (10)
2017年12月 (10)
2017年11月 (8)
2017年10月 (14)
2017年09月 (13)
2017年08月 (21)
2017年07月 (13)
2017年06月 (10)
2017年05月 (15)
2017年04月 (14)
2017年03月 (12)
2017年02月 (9)
2017年01月 (7)
2016年12月 (11)
2016年11月 (13)
2016年10月 (11)
2016年09月 (8)
2016年08月 (6)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (2)
2016年04月 (10)
2016年03月 (19)
2016年02月 (14)
2016年01月 (12)
2015年12月 (19)
2015年11月 (16)
2015年10月 (15)
2015年09月 (13)
2015年08月 (8)
2015年07月 (6)
2015年06月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (10)
2015年02月 (10)
2015年01月 (8)
2014年12月 (11)
2014年11月 (16)
2014年10月 (8)
2014年09月 (14)
2014年08月 (12)
2014年07月 (11)
2014年06月 (10)
2014年05月 (18)
2014年04月 (15)
2014年03月 (12)
2014年02月 (9)
2014年01月 (10)
2013年12月 (10)
2013年11月 (18)
2013年10月 (12)
2013年09月 (16)
2013年08月 (21)
2013年07月 (24)
2013年06月 (23)
2013年05月 (22)
2013年04月 (17)
2013年03月 (20)
2013年02月 (25)
2013年01月 (22)
2012年12月 (13)
2012年11月 (9)
2012年10月 (16)
2012年09月 (15)
2012年08月 (13)
2012年07月 (12)
2012年06月 (6)
2012年05月 (9)
2012年04月 (15)
2012年03月 (8)
2012年02月 (12)
2012年01月 (14)
2011年12月 (13)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (12)
2011年08月 (12)
2011年07月 (6)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年03月 (8)
2011年02月 (13)
2011年01月 (17)
2010年12月 (20)
2010年11月 (18)
2010年10月 (22)
2010年09月 (19)
2010年08月 (19)
2010年07月 (26)
2010年06月 (26)
2010年05月 (26)
2010年04月 (25)
2010年03月 (26)
2010年02月 (27)
2010年01月 (24)
2009年12月 (26)
2009年11月 (26)
2009年10月 (29)
2009年09月 (29)
2009年08月 (28)
2009年07月 (31)
2009年06月 (29)
2009年05月 (19)
2009年04月 (24)
2009年03月 (24)
2009年02月 (22)
2009年01月 (25)
2008年12月 (25)
2008年11月 (25)
2008年10月 (23)
2008年09月 (28)
2008年08月 (28)
2008年07月 (27)
2008年06月 (31)
2008年05月 (30)
2008年04月 (25)
2008年03月 (28)
2008年02月 (23)
2008年01月 (25)
2007年12月 (1)
カテゴリー
未分類 (38)
その他 (364)
ワイン (186)
フィギア (32)
ラーメン (1032)
時計 (28)
温泉 (19)
おやつ (121)
食事処 (615)
蕎麦 (39)
レコード (7)
FC2カウンター
カレンダー
08
| 2022/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
IGAの華麗なる世界(ウインドサーフィンの魅力)
☆スノーボードと温泉道楽☆
ふるさと「石巻」!
気まぐれラーメン日和
★仙台でらんらんランチ★
ぱんだこぱんだ
サエモン@みちのく仙台~美味究真2~
くうねる仙台
おとしぶみ
仙グル~仙台グルメ探訪~
ぶたのにくばなれ
劇団どくんごHP
Fivestar R official web site
takaちゃんのビリビリ日記-SAへの道-
愛の旋律を奏でよう!NEXT
「おでんのさん」の日記(*^_^*)
言葉をチリバメて・・・
仙台・山形はらぺこ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる